goo blog サービス終了のお知らせ 

SAKURA Artsalon Tokyo

株式会社サクラクレパス主催の絵画教室です。

クレパスとは?

2019年02月28日 | アートサロン東京よりお知らせ

 「クレパス」

という画材をご存知ですか?

 

レパス・・・一体、クレヨンなのか、パステルなのか。。。?

よくご質問をいただきます。

 

サクラクレパスのホームページには以下のような掲載がされています。

『クレパスは、クレヨンの定着性の良さ、パステルの混色のしやすさ、これらの特長を生かした描画材料です。

日本発の洋画材料としてはただひとつのものであり、弊社で研究開発した世界に誇る描画材料です。

「クレパス」はサクラクレパスの登録商標です。一般名称はオイルパステルです。』

 

つまりオイルパステル、

ということですが、他社製品のそれと比較すると硬さや色の種類にそれぞれ違いがあるようです。

 

「サクラクレパス」と聞くとどうしても(子供向け)のイメージがあるようですが

画材として優れていることから世界中の作家に使われています。

 

アートサロン東京の山本先生は最近、クレパスを使った作品制作にハマっています。

塗り、重ね、混ぜ、こすり、取り。。。

夢中になりながら、あっという間に完成へ近づけます。

 

完成した作品はサクラアートサロン東京に飾ってあります。

他にも多数、先生方の絵が展示してありますので、ぜひ、見に来てみてください!

入場料はもちろん無料です!

 

さて、山本先生もハマる「クレパス」の

一日講習会がきたる4月6日に開催されます。

 

事前申し込みでお得にクレパスを購入頂ける機会です。

ご興味ある方、ぜひご参加ください!

 

 

 

 電話番号 03-3351-2321    

FAX番号 03-3356-1450

メールアドレス artsalon-tokyo@craypas.co.jp

 

お問合せ、お待ちしております。

 

(じょーもん)

 


最新の画像もっと見る