朝のブログ(ときどき夜)

朝からいろいろ書いてみよう!!

携帯と地図

2008-05-31 | Weblog
こんにちは
しかしよく降るなぁ…という天気が続いている横浜です。
明日は晴れて暖かくなるようですが。

最近ふと思ったことなんですが、
例えばあまり利用したことが無い駅で降りて、
初めて訪れる場所に行こう、としたとき
携帯で地図を見て参考になったとか、バッチリ判った!とか
あまり感じたことが無いんです。
なんというか大雑把にしか表示されないし、
一番大きいのはポイントされた地点で自分が今どっち方向を向いているか、
というのが把握しにくいというところではないかと。
端末にコンパスみたいな機能を持たせるってのは難しいんですかね?
GPSが搭載されてるぐらいだから容易だと思うんだけどなぁ。

眠気覚まし、ですか…

2008-05-24 | Weblog
おはようございます!
ギリギリ晴れている?横浜・石川町です。
今日は午後から雨降りになるようなのですが、
まだこの時間の空を見ていると、本当かなぁ??って感じです。

さて、トラックバックテーマの「眠気を覚ます方法」ですが
私の場合は
1:ブラックブラックガムを噛む(しかも板ガム。粒状のはダメ)
2:とにかく甘い物を食べる
3:立ち上がって、ちょっと歩く
4:それでもどうにもならんかったら、トイレとかで少し寝る

こんなところでしょうか。。
もし外出中で時間がある場合だったら、
5:比較的いい喫茶店でコーヒーを頼んで飲む
または
6:安いカフェとかでコーヒーを飲んで少しだけ寝る
っていうのもアリでしょう。
5と6は被っているように思えるでしょうが、
いい喫茶店のコーヒーは濃さが違うように思えるのであえて分けました。
(だって飲んだ後の目の覚め方が全然違うんだもの。
自宅でもコーヒーを点てて飲むのですが、その場合もっと差がはっきりでます。)
一番のオススメはやっぱり4かな。
ちょっとでも寝るとスッキリしますよね。時間にすると…15分ぐらい?
あの居眠りでリフレッシュした後の頭の中がパキーンとした爽やかさで満たされる感じっていうの、かなり好きなんですよね~
(書いていて思ったけれど、なんかアブナい人みたいだな。。)

紙もの整理

2008-05-22 | Weblog
こんにちは!
ちょっと暑いぐらい?な横浜・石川町です。
いま何度ぐらいあるんだろう? Tシャツ1枚でかなり快適な感じです。

財布に溜まっているレシートの整理なんぞを
ここ2、3日隙間の時間にやっていたりするのですが、
その前に机の上にゴチャゴチャある物を整理しなさいよ!という状態が気になって、でもなかなか実行出来なくて、うむむ…な状態です。

家庭でも仕事場でも紙ものって増え続けますよね~。
気がついたときに処分しているんですが、どこどこ増えて行きます。

ばっさり捨てられるモノだけだったら良いんですが、
んー微妙!ってものあったりしてそこらへんの線引きが難しい…
ま、迷うくらいだったら多分いらないんでしょうけど…

五月晴れ

2008-05-21 | Weblog
おはようございます!
いや~、ようやく「五月晴れ」って堂々と言えるぐらいに晴れましたねー。
今年の5月はいつになく雨の日やら曇りの日が多い(気がする)ので
「五月晴れ」という表現自体もなかなか使えなかったのですが
今日は使えます。
もう10カウントクイズの様に使えます。
「五月晴れって10回言ってみて」
「五月晴れ、五月晴れ、五月晴れ、五月晴れ、五月晴れ、
五月晴れ、五月晴れ、五月晴れ、五月晴れ、五月晴れ」
「じゃぁ、ここはっ?(と肘を指差す)」
「ひざ!」「ブブー!!」
ねぇよ!

#こんなオチではにんともかんともなので、辞書で調べてみたら
「五月晴れ
 梅雨の間の晴れた天気。梅雨晴れ。また、梅雨の上がった後の晴天
 ▽太陽暦5月の晴天にも使う」
…ぎ、ギリギリセーフ!

マンガ喫茶と貸しマンガ

2008-05-18 | Weblog
おはようございます!
2日ばかり五月晴れ…とまではいかないまでも晴れた後、
また曇り基調の天気になってしまった横浜です。
もっとこう、パキーンと晴れて欲しいっす。パキーンと。

さてさて、最近なんだかよく漫画本(雑誌じゃなくてコミック本の方)を
読んでいるのです。
きっかけは同居人が2駅先の桜木町にあるレンタルビデオ&コミックスの店から
何冊か借りてきて、それを空いている時間に読んだこと。

いやー、このレンタルコミックスっていうの、結構いいですよ~
10冊借りても1週間で500円という安さもありますが、
自分の好きな所で読めるっていう自由度の高さがイイ!
あと、読んだら返せるから家の中のスペースを取られなくてイイ!
(漫画本に限らず本はかさばるのが悩み所ですよね…役に立つことも多いけれど)

それとは別に、ちょっとプリントアウトしたい書類があったので
近所のマンガ喫茶に行ってみたのですが…
まぁ、時間にしたら1時間もいなかったんですけど
もうちょっと環境良くならないかな~って思っちゃいました。
行った所がたまたまそうだっただけなのかもしれませんが、
もっと室内の換気とか空気清浄をやったほうがいいと思う…
でもフレッシュな空気溢れる(そこまで行かずともニオイとかが気にならない)
マンガ喫茶とかあるのかなぁ??

さ、寒くない?

2008-05-12 | よるの雑談
こんばんわ。
久しぶりに更新してます。
なんだかんだで連休も終わってしまったし、
タイフェスも天気が良くないまま終わってしまいましたねぇ。。
(でも日曜日はちょっとだけ回復して本当によかった。。
関係者の皆さん本当におつかれさまでした!グリーンカレー、美味かったです)

しかし5月も半ばだというのに、この肌寒さは何なんでしょう??
今日なんか昼間交差点で信号待ちしているときに寒くて
思わずパーカーのジッパーを上げてしまいましたよ。
この気温差だと風邪をひいている人も多いんでしょうね。
連休明け1週間過ぎで疲れがいろんなところに出てくることもあるでしょうから
ちょっと休息多めで今週は過ごしてみるのもいいかもしれません。よ。

ありがとうございました!

2008-05-10 | Weblog
こんにちは!

もう1週間前の話になってしまいますが、、
お台場MEGA Webでのチェアロミロミにお越し戴いた皆様、
本当にありがとうございました!!
アレミティではチェアロミロミをメニューに入れていないので
若干不安だったのですが、
他のスタッフさんの施術をチラ見しつつ、
結構我流な感じで乗り切りました。
(ちょっと肩~背中多めな感じで。)

イベントは大変ですが、いろんな方々と知り合いになれて、
なおかつとても勉強になります。

またやりたいです!