朝のブログ(ときどき夜)

朝からいろいろ書いてみよう!!

英語!…

2005-10-27 | よるの雑談
ハワイに行って、現地の人や、先生たちとお話ししたとき、
あるいは横浜のYC&ACでメンバーの人に施術をする度に、
「もっと英語を操れるようになりたい!理解できるようになりたい!」って
強く思うのです。
別に英語だけじゃなくて、他の国の言語全般に言えることなんですけど。。

やっぱり相手の言っている事はちゃんと聞きたいし、
こちらも自分が伝えようとする事を、ちゃんと伝えたい。

喋ってコミュニケーションを取るためのものだけでなく、
例えばネットとかで情報を集めるときでも、
日本語以外の言語で書かれたサイトまで目を通す事が出来ると、
かなり確度の高い情報が得られるし、多角的に物事を判断する材料が増えるので。
ネットとかだと、翻訳のページとかアクセサリが使えるから、
まだなんとかはなるんだけど、トークがなぁ…
一番効果的な学習方法(特に会話)って何なんでしょうねー??

ハワイの標語に

2005-10-27 | road to hawaii
次のような言葉があるそうですよ。
「NO RAIN NO RAINBOW」
雨が降るから、虹も出る っていうところかな。
「No pain, No gain」に似ているし、意味もだいたい一緒だけれど、
なんとなくこっちの方がいいなぁ。
虹って言葉が入っているし

モダンテクノロジー

2005-10-26 | コンプータ(^o^)/
一つ前の記事を書くときに、
「ぐっちゆうぞう」と入力して変換したら一発で「グッチ裕三」と
変換、出力されたので、軽く感動してしまいましたよ。
じゃぁ、これはどうかな「りふれくそろじー」→「リフレクソロジー」おぉぉ!
「ハワイアンロミロミ」おぉぉぉ!
「浅野さんの朝の散歩」ぉぉぉぉおおお!!
「隣の竹垣に炊け立てかけた無効の竹垣に炊け立てかけた」あ、これはちょっと…
「スマップシングルスがしかし顔」あ、これもちょっと。。
(正解は「スマップシングルスガシカシカオ」…
福耳というユニットの「10 years after」というマキシに収録されている、
「パンを焼く」という歌の途中で聞こえてきます。)
「東京特許許可局曲調」お、惜しいっ!局長だってば。

ハクレイ作り

2005-10-25 | road to hawaii
そういえば、このブログで結構前に書いた「採集して集めた植物」を使って
レイを作ったって話を書くのを忘れてました。。

レイ作りを教えてくれたのは、アンティ・マリーさん。
さすがに皆に教えるだけあって、すいすい作っていきます。
花や植物を使ったレイを作るところから見るのは初めて、ということもありますが、
ちょっと驚いたのが、今回のレイ作りでは使用する葉っぱなどに穴を開けてたりせず
ベースになる縄に葉っぱと細ーい縄のもと(解りづらいなぁ…要するに編むと縄になるであろう、藁みたいなやつ)を一緒に巻き付けて行く、という方法をとっていた、
ということ。
なので、手先のあまり器用でない私は、かなり苦戦しました。
そうそう、マリーさんは日本語をまねるのがとても上手だったなぁ…
耳に入った日本語は、必ず自分で言ってみてたし。。
あと、油断してると英語でスケベ発言をしていたし。。
あ、そうだ、今思い出したのですが、
その日はとても遅くまで皆のレイ作りを手伝っていたので、
結局マリーさんは開いている部屋に泊まる事になったのです。
で、前日、その建物で寝た私は、
シャワーからはお湯が出ない事を知っていたので、その事を伝えると、
「あ、いいのいいの。冷たいシャワー好きだから」と言ってました。。
これにも、ビックリ…

最近

2005-10-25 | よるの雑談
こんばんは!今日もいい天気~♪でした。
日中はちょっと暑いかな??とも思える陽気でしたが、
夜になったらやっぱり肌寒くなってきました。。
そのせいかどうなのか、よく解りませんが、
最近、眠いです。。朝のブログなのに朝起きづらくって朝書けない!
(あ、なんか「赤挙げないで、白下げない!」みたいな文章になった…)
…もっと沢山寝るべし寝るべし!ってことなんでしょうか…
それとも季節の変わり目だから??

今年初秋刀魚

2005-10-24 | Weblog
こんにちは!
またまた携帯から投稿してみるです。
昨日の夕飯に秋刀魚を焼いて食べてみたんです。
名古屋から買ってきた、うまいポン酢をかけて。
ぅまーい!
たまには焼き魚もいいですね~
その時にかけるものとして、醤油ではないものを選択するのが自分には合っているみたいで、
食事の後に妙に喉が渇いたりしないのは、いいなぁ、と改めて思いましたよ。

いとおかしきもの

2005-10-23 | よるの雑談
先ほど、微妙に近所(ちょっと遠め)にある
スーパーいなげやに行って食料を買い、さあ帰ろうと自転車のかごに
荷物を置いたとき、ふと変なものが目に留まったのです。
5メートルほど先に、なにやらVの字を横に倒して>みたいに見えるものが…
よーく見ると、微妙に動いているし…
?????と思っていたら
猫が片足を挙げて股の辺りをなめているのを
後ろから見たので、先のような不思議なものに見えたのでした。

しかし、近くを人が通ってもヘーゼンとしているなんて
なんて大物なのでしょう…

うつらうつら…

2005-10-22 | Weblog
だったり、だったりして
なんだかはっきりしない空模様の横浜です。
ネットを眺めながら、お店用のプレイリストを再生していたら、
ものすごく眠気が…
さ、さすが、お客様がリラックスして頂けるようにと、
意識してピックアップした曲ばかりだ。
おいらが寝てしまいそう…
まるでドラクエで「ラリホー(敵を眠らせる呪文)」を唱えたら
弾き返されて、自分が寝てしまう、、みたいな感じ。
…ぐー