朝のブログ(ときどき夜)

朝からいろいろ書いてみよう!!

いきなり秋の気配

2005-08-31 | Weblog
いやはや
夜になると、かなり「秋」な感じになってきている横浜です。
8月も終わってしまいますからねー…
今年の夏はまとまった休みって無かったなぁ…
まさに貧乏ヒマ無しの王道をシベリア超特急で縦断するかの如く
フツーに電車とか乗って仕事に行ってたり。。
仕事でなくてプールでのんびりしたいっ!
ちょっと太字でアピールしてみた。。

猫好きさんへ

2005-08-29 | Weblog
こんなサイトをご存じですか?
http://kittenwar.com/
これ、アクセスするとランダムに2枚の子猫画像が出てくるので、
いいなー、と思った方の画像をクリックすると、
クリックされた方の画像に勝者ポイントが、そうでない方に敗者ポイントが
加算されていく、というものです。
で、勝者ポイントー敗者ポイントの計算値のより大きい画像が
サイト左上の「winningest kitten」という所にランキング表示されるみたい。
猫好きの方々は息抜きに見てみると、きっと癒されますよ~

ガムシロップの悲劇

2005-08-27 | Weblog
って、ちょっと曇りかも…夕立くるかなー?
ついさっきドトールにちょっとだけ立ち寄って、
アイスカフェラテ何ぞを飲んできたのですが、
席に着いて、ガムシロップを開けたとたん、中のシロップが飛び出てきました。。
そしてその一部が見事に短パンの股間部分に…

どうやらシロップの容器の側面をちょっと強めに持っていたみたい。。
でもなんだってそんな所にかかるんだよぉー
そんなわけで、ちょっとアリンコが寄ってきそうな状態で家路に着きました。。

Google先生で遊んでみた

2005-08-25 | コンプータ(^o^)/
たいふーん いず かみんぐ なーう
そんな、湿気った日には検索エンジンで軽く遊んでみるのも一興かと。
皆様おなじみのGoogleのトップページに行くと、
「イメージ」というリンクがあるのが見えますよね。
これをクリックして、適当な言葉を入力、Google検索ボタンを押すと
キーワードにヒットした画像ファイルが表示されるのですが、
中には、なんでこれが??っていうのもあって、なかなか面白いです。
今回試してみて面白かったのが
ちかれた」「つかれた」「ぽんきち」ですかねぇ…
皆さんもペットの名前とか、擬音とかを入力して検索してみて下さいな。


マイヤヒー♪マイヤホー♪

2005-08-23 | よるの雑談
えー、いま手もとのiPodからマイヤヒー♪でお馴染みの
「Dragostea Din Tei」が流れています。
これ、オリコンでとうとう1位を取ったんですってね。
すげー!!!
もはや空耳歌詞でしか聞こえないのが、ちょっとアレですが、
ついつい口ずさんでしまいますね、このメロディー。

O2ウォーター

2005-08-22 | Weblog
おはようございます
なんだか今朝は曇ってます。昨晩も月が綺麗に見えていたのにねぇ。。
さて先日、楽天より購入した荷物が届きました。
それは「O2 AQUA」という商品名のミネラルウォーターで、
なんでも通常の水の12倍の酸素を溶け込ませている、という商品なのです。
それだけ大量の酸素をしみ込ませてある水なので、
体細胞から水分と酸素の両方を効率良く取得できる
→脳細胞を初め身体の各細胞の活性化につながる ってことらしいです。
そんなウンチクはともかく、肝心の味はというと、、、
結構普通。特別美味しいということなく、飲みにくいということもなく。
500ミリリットル入りを1ケース=24本買ってみたので
しばらく試してみようと思ってまーす。

R25

2005-08-20 | あさの本棚
本棚っていうカテゴリーなのに、雑誌やらフリーペーパーしか紹介してないなぁ
いや、文庫本とかも読んでいるんですよ、実際。。
ま、そういう個人的都合はともかく、「R25」の話です。
関東地方だけなのかな?これが配付されているのって。
地下鉄、私鉄の駅構内とか一部の吉野家などに置いてあるフリーペーパーです。
フリー=無料なんだけど、紙が結構いいし、フルカラー印刷なんです。
これだけでも結構凄いのに、
インタビュー記事も結構有名な人ばかりを出してくるし
(ちなみに今週号はクレイジーケンバンドの代表取締役歌手、
横山剣さんです。いーねっ!)、
隔週だけど最後のページのコラムは石田依良が書いていたりするし、
ギャザリング(購入者が多い程、価格が下がって行くという、共同購入方式でのショッピングのこと)の記事もあるし、
第2特集もなかなか面白いのです。
この内容でタダ! なので結構すぐに無くなってしまうのが難点かな。
しかしこのフリーペーパーに広告を出したら一体いくらになるのでしょう?
気になります。

蝉の音

2005-08-20 | Weblog
おはようございます!
今朝は気持ちよく晴れてます!そして暑い!
夏だから暑いのはあったりまえ~♪
なので、かき氷とかガリガリ君とか、水ようかんとかところてんとか、
冷や奴とか、とにかく冷たいものでも頂いて、乗り切りましょう~

さて、タイトルの「蝉の音」ですが、
殆ど夜明けと同時に蝉って鳴き始めるんですね。
しかも一匹でも大きな音なんだな~。

かなーり前に、夏の京都に行った時、
朝、蝉が一斉に鳴く声で目が覚めたっていう思い出がありますが、
一匹でもかなりの音量なので、そりゃ目も覚めますわ。うん。
(パッと聴いただけだと、なんだかよく判らないけど、
外からショワショワ大きな音がする、ぐらいにしか感じないんですけどね。)
さあここで一句
「蝉の音が 目覚ましとなる 夏の朝」おそまつ