桜の便りをテレビが、伝えている。
片方では まだまだ 真冬の様な地域も
・・・日本列島は、狭い様で広い。
午前中はいろいろ 忙しくて、昼から病院へ行って、
今 帰って来た。
好い日和。 三枚の写真。



病院のそばに、梅の木が、

蕾みを沢山付けています。 満開は、もうすぐでしょう。

病院のそばの川です。 「カモ」ですかねぇ~。 一羽います。

今日の三枚の写真展。
病院横の公園の花。 です。
きっと、菊科の花ですよねぇ~。 ・・・何だろう。



今日の「いっちゃん」です。
いっちゃん 移送用のカバンに自分から入って、
「何処かへ連れて行け」って、云って居るのかも

閲覧者数&訪問者数。
まぁ~たぁ~、 訪問者数、ダウンです。 残念、無念。

今日は、風邪の熱もほとんど治まって、
有っても 7度3分くらいです。 かなり快調です。
ブログは、この辺りで失礼させて頂きます。
明日のブログも 宜しくお願い致します。
片方では まだまだ 真冬の様な地域も
・・・日本列島は、狭い様で広い。
午前中はいろいろ 忙しくて、昼から病院へ行って、
今 帰って来た。
好い日和。 三枚の写真。



病院のそばに、梅の木が、

蕾みを沢山付けています。 満開は、もうすぐでしょう。

病院のそばの川です。 「カモ」ですかねぇ~。 一羽います。

今日の三枚の写真展。
病院横の公園の花。 です。
きっと、菊科の花ですよねぇ~。 ・・・何だろう。



今日の「いっちゃん」です。
いっちゃん 移送用のカバンに自分から入って、
「何処かへ連れて行け」って、云って居るのかも

閲覧者数&訪問者数。
まぁ~たぁ~、 訪問者数、ダウンです。 残念、無念。

今日は、風邪の熱もほとんど治まって、
有っても 7度3分くらいです。 かなり快調です。
ブログは、この辺りで失礼させて頂きます。
明日のブログも 宜しくお願い致します。