goo blog サービス終了のお知らせ 

田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

中年少年

2014年01月15日 | 日記
先日、『奇跡のシンフォニー』(原題、AugustRushu)というDVDを観ました(^-^)



「そこまで何もかもが上手いこと行くかいな~!」
と、さすがの僕もつっこみたくなるほど、
単純明快なハッピーエンドの物語。
でもハッピーエンドが好きな僕にとっては、
ひたすら心地良い作品でありました(^-^)

ストーリーに関しては具体的に書きませんが、
「希望を追いかけるか、恐怖に屈するか、どちらを選ぶべきでしょうか?」
と、この作品から終始一貫問われているような気分になりました。

正直言って僕は恐怖や不安に屈してしまうことも少なくありません。
抵抗する限り恐怖や不安と闘い続けなきゃならない気がしてしまって。
だから屈する事で身心を守ろうとする本能が備わっているのかも知れませんね。

でも自分では「屈している」とは認めたくないもんだから、
「受け入れたんだ」「仕方のないことなんだ」「他に道はないんだ」
と言って自分を正当化する。
それでも屈したことへの後味の悪さが消えないから自己嫌悪は続くし、
時には更なる自己正当化の為に、
希望に満ちた他人をうっかり揶揄してしまったりもする。
人間とは弱いものであります。

一方、希望は希望でこちらを追いかけるのも大変なのは事実ですね。
「夢にかけて失敗したらどうしよう?」
そんな不安が常に付き纏ってくる訳ですから。
どちらを選んでも不安が付き纏う。だったら楽な方を選びそうです。
これに関してはおいそれと誰も誰のことも責められない気がします。
考え方は人それぞれでしょうけど。


この作品の主人公である少年は頑なに希望を追いかけます。
無邪気な子供だから観ていられるのかも知れませんね(^^;
彼の生い立ちや境遇から観客もシンパシーを抱きやすいし、
「超天才」だから成功という予定調和も想定しやすい。
ただ、彼は「選ばれた天才」ではなく、
「自分の道(希望)を自分で選んだ天才」なんですけどね。

天才ではない僕にも音楽は聞こえてきます。
心の声に従って、少年期を遥か過ぎてから弾き語りを始めました。
今は希望よりも不安ばかりが心を掻きむしります。

せめて屈することなく続けよう。

という訳で明日はライブです♪


【ライブ情報】
1月16日(木)かつおの遊び場 大人の遊び場デー
http://kattyandayo.wix.com/catooo#!home/mainPage19:00オープン 入場料1000円
※田中悟は20:00~出演致します。
※ことぶきつかささんも出演致します。つかささんは20:30~の出演です。

2月20日(木)心斎橋BASSO フジクミロック
http://www.amemura-socio.com/schedule.php?cdate=2014-02&md=dt&schid=932
田中悟 斎藤清香 龍神旅人 ダイソン 藤田久美子(ゲスト)
※詳細未定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し自由に

2014年01月13日 | 日記


昨日はとある企画を実行に移せるかどうかを検証する為に、
大阪市内の某所を視察に訪れました。

実現させるのはそう難しいことではないのですが、
やっぱり効果を考えると躊躇してしまいますね。とくに費用対効果とか。
悲しいかな現実的な問題として、その辺は無視出来ませんからね(^^;

去年の後半あたりから制作活動に力を入れていますが、
現実的な問題で企画は頓挫してばかり。
でもでも…ここに来てまた盛り返してます(^-^)

押しても駄目なら引いてみな、ではありませんが、
あれが駄目なら、これはどうだろう?
あれもこれも駄目なら、もっと他の企画を考えよう!
といった感じです。


創作は自由な発想で。
でも制作は四角四面になりがちです。
ある程度は仕方のないことなのですが、それが創作面にも影響を及ぼして、
何かと自由な発想に欠けている自分に気が付きました。
充分に自由な生き様なんですけどね(^^;

もう少し自由に、自由な発想で活路を見出してみようと思います。

そんな気分になったら、久しぶりに新曲が出来ました♪
まだ出だしだけですが、ちゃんと完成しそうな予感です。
出来上がったら久々に家で録音しようかと思ってます。
昔みたいにボソボソと小さな声で録音を。

そこに自分らしさがあり、
そこに活路があるかも知れませんね。

マイペースで頑張ります☆


【ライブ情報】
1月16日(木)かつおの遊び場 大人の遊び場デー
http://kattyandayo.wix.com/catooo#!home/mainPage19:00オープン 入場料1000円
※田中悟は20:00~出演致します。
※ことぶきつかささんも出演致します。つかささんは20:30~の出演です。

2月20日(木)心斎橋BASSO フジクミロック
http://www.amemura-socio.com/schedule.php?cdate=2014-02&md=dt&schid=932
田中悟 斎藤清香 龍神旅人 ダイソン 藤田久美子(ゲスト)
※詳細未定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁の向こう側

2014年01月12日 | 日記


今日は田中悟事務所のスタッフ(?)として動いています(^-^)

詩作とか作詞作曲とかお芝居とかライブとか。
それらの創作活動や表現活動はライフワークというか、
ある意味、ほっといても僕は取り組まずにいられない性分なんです。

が、事務作業とか制作作業になると、とても苦手だったりします。
でもその2つの分野、つまり創作と制作をちゃんと稼動させたくて、
何年も不器用に生きています。

創作は自分の内側に向かって何かを掘り起こす作業。
表現はそれを自分の外側に向かって解き放つ作業。
制作は全ての環境を整えてお客様に作品を届ける作業。

僕がいつもぶち当たるのは制作の壁。
こればっかりは自由が利かず、大人の事情で頓挫してばかり。

でも、

壁の向こう側に行きたい。

幸い協力して下さる方もいますし、応援して下さる方々も沢山います。

何かがひとつ頓挫するたびに心が悲鳴をあげてきましたが、
それでも可能性を探っていきますね。

お客様の笑顔は、そのものが天国のようなんです。

芝居でも、音楽でも、詩でも…

そんな世界をつくるために。



【ライブ情報】
1月16日(木)かつおの遊び場 大人の遊び場デー
http://kattyandayo.wix.com/catooo#!home/mainPage19:00オープン 入場料1000円
※田中悟は20:00~出演致します。
※ことぶきつかささんも出演致します。つかささんは20:30~の出演です。

2月20日(木)心斎橋BASSO フジクミロック
http://www.amemura-socio.com/schedule.php?cdate=2014-02&md=dt&schid=932
田中悟 斎藤清香 龍神旅人 ダイソン 藤田久美子(ゲスト)
※詳細未定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい太陽

2014年01月11日 | 日記
先日の練習の日に録音した音源です。

色々と…自信もなくて弱気ですが、それでも強行UP(^^;

去年よりかは進歩していることでしょう!
そしてもう一度、出来たら次の練習の日にも同じ曲を録音しようと思います。
自分の歌を録音して聞きなおすって大切ですね。
歌詞も少し(ほんの少しだけ)書き直してみたくなりましたし。

この瞬間の自分の歌、ここに残しておきます。



優しい太陽 田中悟



優しい太陽 作詞作曲 田中悟

アンソロジーは妄想いっぱいの罠みたいな
気がするんだ 独り言

いつか見た映画とか聞いてた歌みたいに
誰かのこと 癒させない

毎日が走る 風になってみたいな
でもどこにも行けない 行けない

君に捧げる詩を書いてたノートをまだ
捨てられない 感情論

大袈裟なことばかり言ってるみたいで
嫌な気分さ 誰のせいでもない

昨日が終わらない 今日が始まらないんだ
またどこにも行けない 行けないのかな?

瞬いてる朝に優しい太陽は
涙を空にかえしてくれる
夢の中で君に会えたから少し
優しくなれそうだけど

道に描いた線はこれでサヨナラって
意味なのかどうかも分からない

優しさっていつも ささくれているんだ
だから余計にどこか ひっかかるのかな

俯いてる君にそれでも太陽は
何かを話掛けてくれる
それを見てた僕はあの日より少し
優しくなれそうなんだ

瞬いてる朝に優しい太陽は
涙を空にかえしてくれる
夢の中で君に会えたから少し
優しくなれそうなんだ



【ライブ情報】
1月16日(木)かつおの遊び場 大人の遊び場デー
http://kattyandayo.wix.com/catooo#!home/mainPage19:00オープン 入場料1000円
※田中悟は20:00~出演致します。
※ことぶきつかささんも出演致します。つかささんは20:30~の出演です。

2月20日(木)心斎橋BASSO フジクミロック
http://www.amemura-socio.com/schedule.php?cdate=2014-02&md=dt&schid=932
田中悟 斎藤清香 龍神旅人 ダイソン 藤田久美子(ゲスト)
※詳細未定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デトロイト・メタル・シティなぐらい

2014年01月11日 | 日記


ライブをするにあたって苦手意識とか色々あるのですが、
実は一番僕が困っているのが『素の状態でステージに立つこと』なんです。
歌やギターなどの技術的なことにも当然不安はあるのですが、
それより何より役を演じずにお客様の前に出ることに、
とてつもない違和感を感じてしまうのです(^^;

これは長年の役者の癖なんだと思います。
役者って舞台上で見切れた瞬間から、いや、
見切れる前の舞台袖から気持ちを作って役になりきってから登場するのですが、
ライブの時はギターを持って出て来て、お客様の前でセッティングをしてから歌い出す。
この『セッティングをしている時』っていうのが、
僕にとっては地獄と言うか、いたたまれない時間でありまして。


解決策はふたつ。

1 慣れる
2 ミュージシャンとしての自分のキャラを確立して演じる


のどちらかなのかな?
なんて思っておりましたが、そろそろ落ち着かねば。

ほんとは2の方が僕としてはやりやすい。
デトロイト・メタル・シティなぐらい色がはっきりしてる方が演じやすい。
でもね…田中悟ってとくに色がないんですね(^^;
役者をしていてもそうなんですが、自分に近ければ近いほど演じるのが難しく感じます(僕の場合ですが)。
ましてやライブをしている時の今の僕のスタイルは自分そのものですからね、演じようも作りようもない。

という訳で、

1 慣れる

に挑戦しようと思います。

自分のまんまでステージに立ち、自分のまんまで歌う。
役者を始める前の自分を思い出せ。
何がしたかった?なぜ僕は作詞作曲をしていたんだろう?
それは…


自己表現がしたかったから。


だったら、自分そのもの、自己を表現しないとね。

それと、伝えたいって気持ちを大切にしよう。
歌わせて貰える場所、聞いて下さるお客様を全力で愛そう。

芝居と同じですね(^-^)



【ライブ情報】
1月16日(木)かつおの遊び場 大人の遊び場デー
http://kattyandayo.wix.com/catooo#!home/mainPage19:00オープン 入場料1000円
※田中悟は20:00~出演致します。
※ことぶきつかささんも出演致します。つかささんは20:30~の出演です。

2月20日(木)心斎橋BASSO フジクミロック
http://www.amemura-socio.com/schedule.php?cdate=2014-02&md=dt&schid=932
田中悟 斎藤清香 龍神旅人 ダイソン 藤田久美子(ゲスト)
※詳細未定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブルシューティング

2014年01月09日 | 日記
※なぜか写真を入れたり、文字色を変えるとエラーになってしまうため、今日は地味なブログです(^^;


今日は寒かったですね~(>_<)
しかし寒風の中、夜からギターを抱えて弾き語りの練習に行きました。
家から徒歩10分、2時間600円の練習スタジオは暖かくて優しいです。

まずは前回のトラブルシューティングから。
しかしステージ上で起きたトラブルがスタジオでは起きない。

なぜ?

色々と推理してみると、それなりに原因には辿りつけました。
くそ~、悔しい!!
16日は必ずリベンジしてみせます!!!!!!


あ、ちゃんと歌の練習もしましたよ(^-^)
次回のライブではここ最近歌ってなかったあの曲に挑戦したいと思っています。
あの曲って?
また後日ブログで話題に出すかと思いますので、お楽しみに♪
まだまだ少ないオリジナル曲の中からピックアップして磨いていきたいです。

それとメンタル面のトラブルシューティングも。
実はライブをするにあたって、どうしての壁になってしまう精神的な問題があったんです。
それはライブ活動を始める前から意識していたことで、
去年一年間のライブ活動を通じても克服出来ない問題です。

スタジオからの帰り道に、ふとヒントが浮かびました。
「あ、もしかして、こう思えばいいのかも!」と。
役者とシンガーソングライターの違いについて僕が悩んでいたことです。
ちょっと面白い話だと思いますよ。
またの機会にブログに書き記しておきたいと思います。

2014年も始まったばかり!頑張ります♪
どうぞ応援よろしくお願いします☆



【ライブ情報】
1月16日(木)かつおの遊び場 大人の遊び場デー
19時オープン 入場料1000円
※田中悟は20時~出演します。
※ことぶきつかささんも出演致します。つかささんは20:30からの出演です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の朝

2014年01月09日 | 日記


お正月もすっかり過去のこと(?)になり、
あらためて2014年やな~なんて思う今日この頃です。

去年は忙しかったなとふと思ったり。
ライブ活動もスタートさせたし、舞台やイベントにも沢山出演させて頂いたし、
新しいホームページを作って、メルマガもスタートさせて。
充実しているはずなんですが、なぜか閉塞感があったり。

なんで?

なぜ閉塞感があるのだろうかと考えてみました。

もっともっとやりたいことがあるからなんでしょうね。
あれもこれもと活発に活動しているようですが、
水面下ではもっと準備をしていて、
頭の中では更にもっと色んな目論みを立てています。
でも実現しているのはほんの数パーセントだけ。
実現していないことが多いから、果てしない焦燥感にかられるのでしょうね。

贅沢な悩みと言えばそれまでですが、
妥協せずに2014年も引き続き貪欲に動いて行きたいです。
幸いにも協力して下さる方や、応援して下さる方に恵まれておりますので、
しっかり前向きに歩んで行きたいです。


ともすれば出来てないことばかりに目を向けて、
塞ぎ込んでいる自分がいます。
状況がどうあれ、強く明るく…ですね。
それが大人の男には必要なのかも知れません。
頭を抱え込んでばかりじゃなくてね(^-^)


と自分に言い聞かせる冬の早朝でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブレポート 1/6 道頓堀かつおの遊び場

2014年01月07日 | 日記
昨日は2014年、最初の弾き語りでした。

去年の1月、勇気を振り絞ってライブハウスの飛び入りに参加してから、ちょうど1年。
思えばライブハウス進出1周年記念のライブでありました。

が、しかし…

何の因果か昨日のライブでは大失態をしてしまいました。

具体的に書くと、
ライブ前日にギターの故障がありまして、
急遽ライブ当日に新しい機材を購入してカバーしようとしたのですが、
ステージ上でそれが上手く機能せず、グタグタに。

不慮のトラブル?…いやいや、完全に自己責任です。

ライブオープニングにてトラブル発生。
(これは今日のステージ30分間のうちに復旧出来ない…)と悟った瞬間に、
血の気が引きました。

何とか歌いきりましたけど、
弾き語りでギターがアウトっていう時点で不成立ですよね。

「年末年始のあの練習はなんだったんだ?」
という自分の気持ちはさておき、
お客様がいるのに、こんなステージをするって、
まさに“申し訳がない”とはこのことであります。
料金を頂いているのに…。


それでも、


もの凄く温かいんです、お客様も共演者さんもライブハウスも。
甘えちゃいけないし、言い訳は一切通用しないんだけど、
ここまで人の優しさに触れると自己卑下をしてちゃ駄目だなと思いました。
今後のライブで全てを取り返すしかないと、
それ以外に言葉はありません。


そこで次回ライブは2月20日の心斎橋BASSOさんでありましたが、
急遽1月16日にかつおの遊び場さんで行われるエントリー制のライブに参加を決めました!

大きな忘れ物を取りに戻りますm(_ _)m


田中悟
【セットリスト】
1ラブ
2愛だと思ってた
3ガレッジソング
4齧ったオレンジ
5天国まで


【ライブ情報】
1月16日(木)かつおの遊び場 大人の遊び場デー
http://kattyandayo.wix.com/catooo#!home/mainPage
19時オープン 入場料1000円
※田中悟は20:00に出演致します。
※ことぶきつかさんも出演!!つかささんは20:30から出演致します。

2月20日(木)心斎橋BASSO
http://www.amemura-socio.com/schedule.php?cdate=2014-02&md=dt&schid=932
フジクミロック
出演: 田中悟 斎藤清香 龍神旅人 ダイソン 藤田久美子(ゲスト)
※その他詳細は未定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は『かつおの遊び場』でライブ!!

2014年01月05日 | 日記
いよいよ明日は今年一本目の弾き語りです(^-^)
そして約2ヶ月ぶりのライブとなります。

今日は明日に向けて2時間ばっちり練習もしました。
調子は…どうでしょうね?
ここのところ本番前になるほど調子が落ちる傾向にあります。
弾き語りを始めた頃は本番前の緊張で一気にテンションを上げていたんですが、
なかなかコントロールが難しいです。

慣れ?

という訳ではありません。相変わらず緊張でガチガチですから。
やっぱりライブとなると色々と考えてしまいます。
本来なら歌とギターだけに集中するべきなんでしょうけど、
大人の事情と言いましょうか、
自身の運営面のプレッシャーから歌どころでなくなってしまうのが正直なところです(^^;

本末転倒な気もしますが、
これはこれで…正しいですね、うん。

プレッシャー以上に逞しく、大らかに。そして真剣に。

勿論、楽しく、嬉しく。

歌えることの幸せをもう一度ちゃんと噛み締めて。



皆様のご来場、心よりお待ちしておりますm(_ _)m


【ライブ情報】

2014年1月6日(月)道頓堀かつおの遊び場 http://kattyandayo.wix.com/catooo#
1,500円(1ドリンク+500円投げ銭コイン付き)
19:00オープン 19:40スタート
出演:「悠」、水芭蕉カズ、田中悟、唯華
※田中悟は20:20に出演致します。約30間のステージです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブに向けて

2014年01月05日 | 日記
日付が変わって、いよいよ明日6日は今年一本目のライブです(^-^)

年末年始を挟んだので、なんだかいつもと調子が違いますが、
楽しく、嬉しく、弾き語りたいです。

タイムテーブルも正式に発表されました。
僕は20:20から歌います。
とくに新しい歌は歌いませんが、
去年よりも肩の力を抜いて、優しく、自然に、
そっと歌えたらいいなと思って年末から練習を重ねておりました。

いざ始まるとまたガチガチに力むかも知れませんが(^^;
それもありでしょう♪

語るように歌いたいです。

一人でも多くのお客様に聞いて頂ければ幸いです。
皆様のご来場お待ちしております☆



【ライブ情報】

2014年1月6日(月)道頓堀かつおの遊び場 http://kattyandayo.wix.com/catooo#
1,500円(1ドリンク+500円投げ銭コイン付き)
19:00オープン 19:40スタート
出演:「悠」、水芭蕉カズ、田中悟、唯華
※田中悟は20:20に出演致します。約30間のステージです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする