goo blog サービス終了のお知らせ 

田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

残り・・・

2010年11月16日 | 日記
また満席のステージが出ました!
残りは日曜日の16時~と19時~の2ステージです。

有難うございますm(_ _)m

『ブラジル蝶の謎』間もなく本番を迎えます。皆様に楽しんで頂けます様に頑張ります♪


ミステリー名作選Vol.27 有栖川有栖原作 『ブラジル蝶の謎』

2010年11/19(金)~23(祝火)
19(金))19時×満席!
20(土)13時×満席!16時×満席!19時×満席!
21(日)13時×満席!/16時△/19時〇
22(月)19時×満席!
23(祝火)13時×満席!16時×満席!
(11/16現在)
〇まだまだお席はあります。 △半数が埋まりました。 ▲まもなく満席。 ×満席です。

詳細・ご予約はこちらへ↓
P・T企画HP http://www.pt-kikaku.com/
P・T企画ブログ http://blog.livedoor.jp/pt_kikaku/

僕に直接連絡を頂ける方は、ご予約をお取次ぎ致しますので、よろしくどうぞ(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新兵器搭載

2010年11月15日 | 日記
先日の帰り道、突然自転車のライトがカランコロンと音を立てて大破。

なぜ?

と考えていても仕方なく、新兵器を搭載しました。

下の写真がその新兵器。
ハンドルの中央に取り付けた、黒いBOX。



クルっと手動で反転させると・・・



こんなふうにライトが。



ダイナモのギュイ~ンとゆう音が、いかにもアナログで好きなのですが、
電池式の近代的なメカに変更です。(近代的?メカって?)

本体価格100円
電池100円

これにて夜道の安全は確保されましたが、これって雨に濡れても壊れないのかな?

ちなみに買って来てすぐに電池を入れてスイッチをONにしたら点灯せず。
中を見てみるとプラモデルの様な単純な構造。
自分なりに、接触の悪いところを補正して使ってます。
メカに弱い僕ですが、なんとか修理出来ました。(だからメカって?)

今度、点灯しなくなったら、滑って転倒する前に、店頭の商品と交換して貰おうかな。
・・・と、既に話がすべっている僕です。

安全運転、心掛けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出家?

2010年11月14日 | 日記
本日も『ブラジル蝶の謎』の稽古。夜からはドレリハを行いました。
ドレリハとは、ドレスリハーサルのことで、本番通りの衣装を着て行うリハーサルのことです。

とゆう訳で・・・



出家はしませんが、頭をつるつるにする、ことぶきつかささん。

役作りの為のスキンヘッドであります。

稽古前に散髪屋さんで丸刈りにしてこられて、稽古場にて慣れた手つきでシェーバーを使用。
最後の一部を演出のめぐさんが・・・ジョリ。
まるで何かの儀式の様でもあります。
こうして『ブラジル蝶の謎』が、また1歩完成に近づきました。

本番まであと僅か。残りのお席もあと僅か・・あと何枚だー、何枚だー、チーン。


合掌。



ミステリー名作選Vol.27 有栖川有栖原作 『ブラジル蝶の謎』

【出演】大澤真也 田中悟(ONE WAY TRIP) ことぶきつかさ
ニドカオル 山本英輝(未来探偵社) 坂本さやか 原敏一(劇団赤鬼)
【公演日】2010年11/19(金)~23(祝火)
【料金】前売 2500円 当日 2800円 (日時指定・完全予約制)
【会場】大阪木材会館 大阪市西区新町3-6-9 6階
詳細・ご予約はこちらへ↓
P・T企画HP http://www.pt-kikaku.com/
P・T企画ブログ http://blog.livedoor.jp/pt_kikaku/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと同じく

2010年11月14日 | 日記
日曜日、稽古の前にパン屋さんへ。

今日はピザトースト、ゆで玉子にコーヒー(^-^)

幸せな時間であります。

さあ、午後からはドレリハです。頑張ろう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジミー

2010年11月13日 | 日記


地味~に『ブラジル蝶の謎』の稽古は続いております。
昨日は、稽古の途中に個人的に気になるところを2箇所ほどチェックさせて頂きました。
アイコンタクトのタイミングや、動き出すタイミングなど。
小さなことなのですが、結構こだわるとゆうか・・・そうゆう芝居の作り方が好きなもんで、
演出家を交えて確認させて頂きました。

でも、そうゆう場合は共演者の方にもチェックに付き合って頂くことにもなりますので、
周囲の皆さんのご協力に感謝であります。

写真は、ひととおり稽古をしてから打ち合わせをしているところ。
捜査側と容疑者達との攻防を描くには、細かいアンサンブルが必要となりますから入念に。

もうすぐ本番!

寒くなってまいりましたが、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
まだお席が空いている回もございますので、
ご予約まだの皆さんは是非お問い合わせ下さいませm(_ _)m



ミステリー名作選Vol.27 有栖川有栖原作 『ブラジル蝶の謎』

【出演】大澤真也 田中悟(ONE WAY TRIP) ことぶきつかさ
ニドカオル 山本英輝(未来探偵社) 坂本さやか 原敏一(劇団赤鬼)
【公演日】2010年11/19(金)~23(祝火)
【料金】前売 2500円 当日 2800円 (日時指定・完全予約制)
【会場】大阪木材会館 大阪市西区新町3-6-9 6階
詳細・ご予約はこちらへ↓
P・T企画HP http://www.pt-kikaku.com/
P・T企画ブログ http://blog.livedoor.jp/pt_kikaku/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の中に晴天を

2010年11月12日 | 日記


いつぞやの日曜日、稽古場に向かう道すがら撮った写真です。

長柄橋とゆう橋が淀川に架かっておりまして、
いつも風が強くて自転車で渡るにはややハードなんですが、
渡りきった所で周辺の写真を撮るのが秘かな楽しみです。

『ブラジル蝶の謎』の稽古も残すところあと僅か。
有難いことに、ここまでずっと順調に来ております。
ここからは本番に向けての最終作業に入って行きますが、まだまだ内容を上げて行くつもりです。


それと、


大切なのは、自分自身の調子をひたすら良好に保つこと。

これは本当に大切です。
この年齢になってやっと素直に言えます・・・「自分を大切にしよう」と。
お客様にお見せする体ですからね、丁寧に扱わなねば。

はやく皆さんにお会いしたいです。あともう少しの時間、大切に稽古します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道なり

2010年11月11日 | 日記


心ころがる感覚は、

カラカラ回る風車。

もしくは走るタイヤの様でいて、

機械仕掛けの歯車か、

はたまた得体の知れぬ幻惑か。

踊らされる前に踊りだせとばかりに、前後左右を見失う。

これをもってして踊らされてる我が身を知れば、

なんと心の弱きこと。

どの道 その道

この道歩いて行くが人生。

ならばたまにはすわりゃんせ。

とおりゃんせよりも、

すわりゃんせ。

ゆっくり息吐き足を止め、

たまにはそこに座りゃんせ。

景色の方が変わってゆくだろ。

そのうち変わって、

ゆくだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「わん!」パタン・・・。

2010年11月10日 | 日記


ワンパターンなブログの流れ的に今夜も人型、いや、もはや人型ではなく「ひも絵」かな。
僕としては満を持してのスヌーピーだったのですが・・・自己採点は30点ぐらい。

ふにゃっとした紐が肉眼ではそれなりに良い味をかもし出していたのですが、
写真で見ると、何だかいまいちですね。スヌーピーはちょっとしたバランスが命なのです。


スヌーピーは奥が深い。


前にも一度ブログに書きましたが、びつ。

びつ

↑上の「びつ」とゆう文字を見ながら、スヌーピーの顔を思い出して見て下さい・・・・。
スヌーピーの横顔に見えないでしょうか?


あ、そんなことよりも今日は『ブラジル蝶の謎』の稽古でした。
順調に進んでおります。細かい変更も1日ひとつ、ふたつと生まれています。

より良い作品を、より良い形で。

もうすぐ本番。皆様とお会い出来る瞬間を楽しみにしております。




ミステリー名作選Vol.27 有栖川有栖原作 『ブラジル蝶の謎』

【出演】大澤真也 田中悟(ONE WAY TRIP) ことぶきつかさ
ニドカオル 山本英輝(未来探偵社) 坂本さやか 原敏一(劇団赤鬼)
【公演日】2010年11/19(金)~23(祝火)
【料金】前売 2500円 当日 2800円 (日時指定・完全予約制)
【会場】大阪木材会館 大阪市西区新町3-6-9 6階
詳細・ご予約はこちらへ↓
P・T企画HP http://www.pt-kikaku.com/
P・T企画ブログ http://blog.livedoor.jp/pt_kikaku/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱた~ん

2010年11月10日 | 日記
同じ様な内容のブログの繰り返し。

今日も稽古前の一時をコーヒー&台本で過ごしてます。

15~20分ほどのブレイクが超幸せな冬の夕暮れ。

公演期間中はワンパターンな日常が理想的かも、ですね(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴橋トリップ

2010年11月10日 | 日記


JR鶴橋駅前にて、ONE WAY TRIPの小林記規子&阿形ゆうべ。
きみちゃんは東京から帰阪したてでありました。

ONEWAY秘密会議は意外(?)にスムーズに進み、次の展開へとコマを進めることとなりました。

のほほんとした空気の僕らは、鶴橋で焼肉・・と行かずに、今宵も渡辺亭に。

美味しいお手製パスタをいただきぱすた。
なんと、前菜に豆腐サラダまでが。



ほんと、お店でお食事してるみたい。幸せな時間をありがとう。
今日も心からごちそう様でした。

次回ONEWAY秘密集会は月末を予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする