goo blog サービス終了のお知らせ 

田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

フィジカル

2023年08月02日 | 日記
病院の待合室が満席だったので外の丸椅子に腰掛けて待つことにした。
この病院ではよくあることだ。
繁盛しているなんて言い方で良いのかどうか迷うけど、この病院は昔から行列の出来る病院なのである。
予約しても2時間以上待つことはざらである。どこの病院でも待ち時間は長いものだろうけど、この病院もまたそうである。

個人的にはもう慣れている。
慣れているというか最初からその覚悟を持って通院している。
以前は予約制ではなくて朝の7時前に行くと既に病院の前に患者さん達が並んでいた。看護婦さんが出勤して整理券を配り、やがて先生が到着して診察がスタートする。診察の終了時間は無し。患者が来るのであれば深夜になっても診察を続けるスタイルだった。
どうしようもなく困り果ててこの病院に辿り着いた自分にとって先生は神様でありナースの皆さんは天使だ。本当にそうなのだ。
初めての診察で子供の頃の薬の副作用で長年苦しんでいることを話すと「薬が悪いんじゃないんだぞ。薬の使い方、治療の仕方が大事なんだ」と懇切丁寧に説明をしてくださり「絶対に治す」と力強く約束してくれた。
年月が流れて今は予約制になっている。それでも22時代までの予約を受け付けている。先生はすっかりお爺ちゃんになられた。一体この先生はどれだけの人を助けてこられたのだろうか。
だから2、3時間待つことぐらい平気なのだ。
待っている時間も治療なのだと腹を括って瞑想している(ぼーっとしている)。
外で待っていても暑さ寒さには負けない。待合室が空いたらすぐ入るけど。





そんな有難い病院なのに過去に2度通院を挫折している。
「もう大丈夫だろう」と自分で判断して通院を止めるのだが、やはり再発する。
そして2年半ほど前のある日、今度こそ完治するまで通院しようと思い今に至る。

「病院には行かない」と公言しながらも真面目に2年半も通院している。
この矛盾に後ろめたさみたいなものがあるのだけれど、
あくまで「基本的に病院には行かない」と決めているのである。未だ副作用のトラウマが心に残っている。
この先生だから自分を預けている。
自分の中だけの特例なのだ。

今年は随分体調が良い。
この体が原因で毎年夏は地獄なんだけど、今年のこの猛暑にして過ごしやすさを感じるほどだから本当に体調がいいのだ。油断大敵だけど。

フィジカルが整ったらやらねばならないことがある。
今年の秋にはそれが叶うだろうか。
その気になればいつでも出来る簡単なことなんだけどフィジカルの影響は大きい。

もう少し、我慢の夏だ。






【スケジュール】
総持寺チェンノガット
【日時】8/6(日)詳細未定
【料金】ノーチャージ(別途2オーダー要) 投げ銭あり
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】田中悟 他
瓢箪山MK2
【日時】8/10(木)18時半オープン19時半スタート
【場所】瓢箪山MK2
【料金】800円+1ドリンク(500円〜)
【出演】KOOL JOE 松尾雅蕉 chi@ki 田中悟 たけ吉
ロージー心斎橋NEO
【日時】8/13(日)19時オープン19時半スタート
【料金】2,000円(別途オーダー要)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】うさみみスタウト もめんたむ音楽ショウ 山本久仁美 田中悟
谷町四丁目T0NE8.0
【日時】8/24(木)19時オープン19時半スタート
【料金】1000円+2DRINK
【場所】谷町四丁目TINE8.0
【出演】hirowa'dzu きりん 田中悟 ハイパーテンション
ロージーABENO
【日時】8/27(日)16時オープン16時半スタート
【料金】2,000円(別途オーダー要)
【場所】ロージーABENO
【出演】mickey 田中悟 葛野雅之 chiaki(ウクレレ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする