3/11のピースミュージックで発表して、
その2日後の3/13にロージー心斎橋NEOで歌った「春先雪」の動画です。
ライブで歌ったのはこれが初めて。
まだまだ自分のものになっていない気もしますが、
そんな曖昧なところも含めて結局はそれが自分なんだなって思います。
今の季節にぴったりの曲ですし、
出来れば季節問わず長く歌い込んでいきたいです。

「春先雪」というタイトルの由来なのですが、
この曲を作って、さて歌詞をどうしようかと思った時にある映像を思い出したのです。
それは2021年のちょうど今頃、ツイッターで見た動画でした。
面識はないのですがRTでたまたま見かけたhiro4さんという方のツイートででした。
桜に雪が舞ってとてもきれいなのですが、当時の世の中の状況もあってただきれいなだけではなく何と言うか色んな意味で心に沁みたんです。
曲を作ったのは今年の3月はじめ。
まだ桜は咲いていませんでしたが「春先雪」というタイトルで歌詞を書こうと思いました。
そのツイートはこちらからご覧頂けます。
https://twitter.com/hiro4_mori2/status/1244067449630121984
春先雪
夜になったなら逢いましょう
なんて約束をする訳もなく
何か話でもしたいねと
言ってみたけれど何もない
夜化粧そっと色添えながら
冷たい体寄せあう
淋しさの言い訳なんて
口惜しいことばかり
気がつけば弥生も終わり
春先雪を見ていた
うまいお酒でも飲みましょう
なんて口説くのも飽きたでしょう
何か欲しい物訊かれても
これと言う物は何もない
口癖を耳に遊ばせながら
寝落ちするのがいいね
優しさにつけこみながら
意地悪したくなる
折々にうつろう季節
桜に雪が舞った
淋しさの言い訳なんて
口惜しいことばかり
気がつけば弥生も終わり
春先雪を見ていた
桜に雪舞い散り消えた
その2日後の3/13にロージー心斎橋NEOで歌った「春先雪」の動画です。
ライブで歌ったのはこれが初めて。
まだまだ自分のものになっていない気もしますが、
そんな曖昧なところも含めて結局はそれが自分なんだなって思います。
今の季節にぴったりの曲ですし、
出来れば季節問わず長く歌い込んでいきたいです。

「春先雪」というタイトルの由来なのですが、
この曲を作って、さて歌詞をどうしようかと思った時にある映像を思い出したのです。
それは2021年のちょうど今頃、ツイッターで見た動画でした。
面識はないのですがRTでたまたま見かけたhiro4さんという方のツイートででした。
桜に雪が舞ってとてもきれいなのですが、当時の世の中の状況もあってただきれいなだけではなく何と言うか色んな意味で心に沁みたんです。
曲を作ったのは今年の3月はじめ。
まだ桜は咲いていませんでしたが「春先雪」というタイトルで歌詞を書こうと思いました。
そのツイートはこちらからご覧頂けます。
https://twitter.com/hiro4_mori2/status/1244067449630121984
春先雪
夜になったなら逢いましょう
なんて約束をする訳もなく
何か話でもしたいねと
言ってみたけれど何もない
夜化粧そっと色添えながら
冷たい体寄せあう
淋しさの言い訳なんて
口惜しいことばかり
気がつけば弥生も終わり
春先雪を見ていた
うまいお酒でも飲みましょう
なんて口説くのも飽きたでしょう
何か欲しい物訊かれても
これと言う物は何もない
口癖を耳に遊ばせながら
寝落ちするのがいいね
優しさにつけこみながら
意地悪したくなる
折々にうつろう季節
桜に雪が舞った
淋しさの言い訳なんて
口惜しいことばかり
気がつけば弥生も終わり
春先雪を見ていた
桜に雪舞い散り消えた