
2020年1月2日になりました。
新年になってもう2日目…
今年もきっと、あっという間に月日が流れて行くんだろうな。
毎年、暮れになると、
何となくほっとする気持ちと、
「あー、今年もとうとう何も出来なかった」
という悲しみと、
「来年こそは」
という慰めと、
「あ、でも…来年も代わり映えなさそうな気がする」
という嫌な予感が混ざり合って、
何とも言えない気分になります。
そして年が明けると、一瞬気持ちが晴れるけど、
酒と食べ物で胃が疲れて、
何もなかったように正月が終る、
みたいな感じです。
でも今年はちょっと違う。
まず先月から暴飲暴食をしていない、
年が明けてもまだ殆どアルコール飲んでない(まだ2日目だけど)、
何となくシャキっとしている自分がいます。
べつにお酒飲んでもいいし、だらだらしてもいいんだけど、
今年は何かが違う。
何が違うの?
どうなるの?
はい、まったく分りません。

年末に新曲を作りました。
今年はこの曲を歌えるようになりたいです。
自分で作ったのに歌もギターも難しい。
でも何としてもモノにしたい。
歌詞だけUPしておきます。
ちょっと、どうだろう?…ロックです。
ゼリービーンズ
あんまりその目を他の誰かに
見せるなよ奪われるなよ
スクラップ置き場のシュレディンガーの猫
覗き込んだけれど何もない
オレ、オレ、オレのモノはどれ?
チャーリーが笑って見てるから
ブーツをしがんでるんだ
ノーマ・ジーンと地下鉄の風
吹き飛んで夢も消えたよ
アレ、アレ、アレを見せてくれ
ブルーベリーのパイの上に
ゼリービーンズ投げ捨てて
ミルクこぼれちゃったよ
裸で飛び込んで
ストッキング丸めて投げてくれ
俺のところまで届かない
プロペラが壊れたプラモデル
不時着も出来ずに落ちた
俺、俺、俺が消えていく
ブルーベリーのパイの上の
ゼリービーンズつまんでる
ミルクあふれそうだよ
裸で飲み干して
ブルーベリーのパイの上に
ゼリービーンズ投げ捨てて
ミルクこぼれちゃったよ
裸で飛び込んで
あんまりその目を他の誰かに
見せるなよ奪われるなよ
スクラップ置き場のシュレディンガーの猫
覗き込んだけれど何もない
オレ、オレ、オレのモノはどれ?
俺、俺、俺が消えていく