最近なんだか阿倍野に縁があります。
昨年末から、あべのルシアスにて不定期ながらフリーライブに参加したり、
年が明けてからはロージーABENOにて歌うようになったり。
阿倍野か天王寺か。
僕はなんとなくこの界隈をざっくりと天王寺と呼んでしまいます。
とくに理由はないのですが習慣ですね。
ちなみに僕は大阪市営地下鉄谷町線の沿線で暮らしているのですが、
昔から阿倍野駅最寄の劇場にお芝居を見に行く際も、
わざわざひとつ手前の天王寺駅で降りて徒歩で移動してました。
単純に地理に疎いだけですけどね。(マジで阿倍野駅い気付いてなかった)
「そこは天王寺」だという認識、思い込みが強かったのですね。
先日は当ブログにて四天王寺界隈にまつわるお話をしましたが、
もうひとつ有栖川作品に登場するあの場所があります。
「動物園の暗号」に出てくる阿倍野動物のモデルとなっている天王寺動物園ですね。

上の画像はルシアスビル15階の、
あべのAステージ・スカイコートから展望した風景です。
その全貌を見ることが出来ませんが、
画像中央やや左付近の木で覆われている辺りが天王寺動物園です。
天王寺動物園と言えば大阪の子供には馴染みが深いですね。
小さな頃何度か連れて行って貰った記憶があります。
幼稚園でも遠足、小学校でも遠足。
僕としては動物園の風景より、
昭和40年代の新世界の景色が深層心理に焼きついている気がしますけど(^-^;

※めっちゃ小っちゃい時、お母んと

※幼稚園の頃
作中では動物園の猿山にて事件が起こりますが、
ルシアスから見る景色はいたって平和でほのぼのとしております。
思えば彼の動物園を眼下にステージに立っているのですね。
明日もそんな阿倍野にて歌います。
あ、明日は1階で歌います!!
ルシアス1階にある野外ステージです。
よろしければぶらりと遊びにいらしてください(^-^)
阿倍野駅より天王寺駅が便利です。
四天王寺、七坂、動物園、新世界、通天閣もすぐそこですよ♪
あべのルシアス Aステージ

【日時】3/3(土)13時スタート(予定)
【料金】無料
【場所】あべのルシアスビル 1階
【出演】まえざわけんいち 澁澤メルモ 田中悟 フサイフォン ヤノフトシ
①13:00-13:20フサイフォン
②13:20-13:40ヤノフトシ
③13:40-14:00田中悟
④14:00-14:20澁澤メルモ
⑤14:20-14:40まえざわけんいち
①15:00-15:20まえざわけんいち
②15:20-15:40田中悟
③15:40-16:00澁澤メルモ
④16:00-16:20ヤノフトシ
⑤16:20-16:40フサイフォン
昨年末から、あべのルシアスにて不定期ながらフリーライブに参加したり、
年が明けてからはロージーABENOにて歌うようになったり。
阿倍野か天王寺か。
僕はなんとなくこの界隈をざっくりと天王寺と呼んでしまいます。
とくに理由はないのですが習慣ですね。
ちなみに僕は大阪市営地下鉄谷町線の沿線で暮らしているのですが、
昔から阿倍野駅最寄の劇場にお芝居を見に行く際も、
わざわざひとつ手前の天王寺駅で降りて徒歩で移動してました。
単純に地理に疎いだけですけどね。(マジで阿倍野駅い気付いてなかった)
「そこは天王寺」だという認識、思い込みが強かったのですね。
先日は当ブログにて四天王寺界隈にまつわるお話をしましたが、
もうひとつ有栖川作品に登場するあの場所があります。
「動物園の暗号」に出てくる阿倍野動物のモデルとなっている天王寺動物園ですね。

上の画像はルシアスビル15階の、
あべのAステージ・スカイコートから展望した風景です。
その全貌を見ることが出来ませんが、
画像中央やや左付近の木で覆われている辺りが天王寺動物園です。
天王寺動物園と言えば大阪の子供には馴染みが深いですね。
小さな頃何度か連れて行って貰った記憶があります。
幼稚園でも遠足、小学校でも遠足。
僕としては動物園の風景より、
昭和40年代の新世界の景色が深層心理に焼きついている気がしますけど(^-^;

※めっちゃ小っちゃい時、お母んと

※幼稚園の頃
作中では動物園の猿山にて事件が起こりますが、
ルシアスから見る景色はいたって平和でほのぼのとしております。
思えば彼の動物園を眼下にステージに立っているのですね。
明日もそんな阿倍野にて歌います。
あ、明日は1階で歌います!!
ルシアス1階にある野外ステージです。
よろしければぶらりと遊びにいらしてください(^-^)
阿倍野駅より天王寺駅が便利です。
四天王寺、七坂、動物園、新世界、通天閣もすぐそこですよ♪
あべのルシアス Aステージ

【日時】3/3(土)13時スタート(予定)
【料金】無料
【場所】あべのルシアスビル 1階
【出演】まえざわけんいち 澁澤メルモ 田中悟 フサイフォン ヤノフトシ
①13:00-13:20フサイフォン
②13:20-13:40ヤノフトシ
③13:40-14:00田中悟
④14:00-14:20澁澤メルモ
⑤14:20-14:40まえざわけんいち
①15:00-15:20まえざわけんいち
②15:20-15:40田中悟
③15:40-16:00澁澤メルモ
④16:00-16:20ヤノフトシ
⑤16:20-16:40フサイフォン