goo blog サービス終了のお知らせ 

田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

ああ、日常 「雑記」

2017年03月11日 | 日記


■手帳
今年から手帳を活用しています。
ここ何年も自前のプリント用紙にスケジュールを書き込んでいたのですが、心境の変化ですね。
手帳に変えたことで気分にも変化が出たのか、あれこれ画策を練るようにもなりました。

■オープンマイク
画策のひとつがオープンマイクへの積極的な参加です。
ライブ活動をどのように行うか?これはなかなか難しい課題です。
目的をはっきりさせなくちゃって思ったんです。オープンマイク、飛び入り、エントリー制ライブに参加する目的は「武者修行」。練習、場慣れ、度胸試しといったところです。
では何の為の練習なのか?…そこが残念ながらまだ具体的に決まっておりませんが、とにかくスキルアップを目指します。

■弾き語り動画
弾き語りの動画もマメに撮影してyoutubeやツイッターにUPしています。
目的は宣伝ですね。どれぐらいPR出来るのかはまだ未知数ですけど出来ればオリジナル曲を全曲UPしたいです。

■新曲作り
これは『第三木曜部』での個人的な企画です。
「毎月1曲新曲もしくは未発表の古い曲を歌います」と宣言しておりますのでコツコツ練習しては毎月歌っています。
1月「スローダウン」2月「月とクロネコ」を歌い、3月は「約束」を予定しております。「約束」はちょっと難しくて苦戦しておりますが、苦戦することに意義があると思って頑張ります。

■イベントへの参加
オープンマイク、飛び入り、エントリー制ライブ以外にも挑戦しようと思って、とあるライブイベントにエントリーしました。
数年前の自分なら怖くて出来なかっただろうと思います。
自信がついたのか?それは自分でも分りません。どんな結果になろうとベストを尽くすのみ!!という気持ちが以前よりも強くなったのは確かです。ひとつひとつの経験が本当に貴重なんだと実感しています。ベストを尽くします。

■芝居
お芝居の予定も入りつつあります。
上記の企画が能動的なものだとすれば、お芝居は受動的。オファーを頂いて初めて成立します。
今は自分で企画を立てていないので、お芝居に関しては完全に受身であります。
舞台に立てることの喜び、そして感謝。
より一層頑張る所存であります。

■『第三木曜部』とベアズ演芸部
ご縁を大切に。今一番強く思うことです。
自身のパフォーマンスの向上こそが周囲への貢献になるのでしょうけど、今は人との繋がりをあらためて噛み締めて幸せを味わっております。
この幸せがバックヤードからステージに溢れて、ステージからお客様へと届けば…なんてことを真面目に考えております。


そんな日常、そんな日々です。



【今後のスケジュール】
ベアズ演芸部
【日時】3/12(日)14時半オープン15時スタート
【料金】1500円(1ドリンク付き)
【会場】BEA'S CAFE
【出演】澁澤メルモ 皆川亜紀子 田中悟 まえざわけんいち

ことぶきつかさ・田中悟の『第三木曜部』
【日時】3/16(木)19時オープン19時半スタート
【料金】1500円(1ドリンク付き)
【会場】かつおの遊び場 
【出演】ことぶきつかさ 田中悟 cookie ゲスト:まえざわけんいち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする