goo blog サービス終了のお知らせ 

田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

HP更新

2012年03月03日 | 日記

HEAVENLY PEACE http://satoruweb.web.fc2.com/

HPを大幅(?)に更新しました。
先日の撮影して貰った写真を使用してます。

写真・・・撮るのは好きだけど、撮られるのが苦手。
撮られるのが苦手と言うか、素の自分を表現するのがとても難しい。素の自分なんだから何も表現しなくていいのかも知れないけど。だとしても何も表現しないって難しい。

役者やってる時は演じてる『役』がありますから、自分であって自分じゃないような。(結局それは自分だと思ってるけど)
とにかく演じる場合は佇みやすいのです。それが素の自分になると人前に出たくないぐらいテンション低いです。

撮影をお願いした林林くん・・・あ、林林と書いて“はやしばやし”君です。勿論本名じゃありません。僕が勝手につけて僕だけが使っているニックネームです。ハヤシ囃子と表記することも。
で、その林林くんが「写真が苦手だったら、苦手な人のまんまで写って下さい。僕が勝手に撮りますから」と言ってくれたので、気分が少し楽になりました。ありがとう。

僕が携帯で撮ってる写真もそうだけど、僕は街の風景が好き。ローカルな感じ。端っこに追いやられた、どこかスクラップアレイな感じが好き。あと路地裏も。

この写真は大阪の谷町六丁目周辺で撮りました。この辺は良い感じの路地裏が多くて好きです。ここから少し足を伸ばすと、今ミステリー名作選で僕が演じている作家アリスという登場人物が住んでいるとされている四天王寺も近いんですよ。
静かで、溜飲を下げてくれる空気がある街ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『英国庭園の謎』稽古4

2012年03月03日 | 日記
順調に進んでおります、ミステリー名作選『英国庭園の謎』の稽古。

今週からは推理チームVS容疑者チームのシーンを入念に作り込んでおります。
参加型のミステリーイベントですから、お客様は“名探偵”。
情報をきっちりと集めて事件の謎を解き、是非とも犯人を当てて下さいね。




さて、本物の会議室で行われるミステリー名作選は、通常の舞台公演と違って舞台セットはありません。しかし、毎回凝って用意されているのが『小道具』です。

稽古期間中に製作され、実際に稽古で使い、必要があれば改良を重ねながら作り込まれて行きます。

上の写真は演出家のめぐさんと劇団員のタケちゃん。演出の意図にそって精密に何かが作られておりますが・・・今はまだ秘密です。
本番でその全貌が明らかになります。乞うご期待!!

芝居も観れて、推理も出来て、他にも細かい見所がたっぷりのミステリー名作選。ここだけの楽しさがいっぱい詰まったミステリーイベントです。どうぞお楽しみに!!

まだお席もございます。ご予約はお早めにどうぞ♪




ミステリー名作選Vol.31有栖川シリーズ『英国庭園の謎』
2012年3月15日(木)~20(祝火)
【会場】大阪木材会館 住所 大阪市西区新町3-6-9 6階
【料金】前売 2800円 当日 3000円
【出演】大澤真也 田中悟 ことぶきつかさ 竹越勝彦 野島彩加
    白木原一仁 ナツメクニオ 山本あす美 ゆ~じ☆
【詳細】劇団P・T企画HP http://pt-kikaku.com/ 劇団P・T企画ブログ『げきぴーの日常
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする