goo blog サービス終了のお知らせ 

田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

カチカチ病 後編

2008年12月26日 | 日記
「宇宙人に捕まって、
体内に機械を埋め込まれた夢を見たんですが・・・
先生、あれは現実だったんでしょうか?」

とは言いませんでしたが、
近所の整骨院に行って来ました。
整骨院をチョイスしたところが僕らしい。
で、先生の見立ては以下の通り。

「顎周辺の筋肉が微妙に動いて額関節が揺れて音がしてますね。
顎の筋肉は首から肩にかけて繋がっているので、
揺れが連動して首や肩からも音が鳴っている様に感じるんでしょう。
血液やリンパの流れる音がこんなに大きかったら、どえらいことですよ。」

僕の見立ては外れてました。
音の正体は顎の関節が擦れる音だった様です。
ちなみに関節が軽く炎症を起こしているそうで、
筋肉ともどもマッサージでほぐして貰いました。

ただ・・先生にも分からない謎がひとつ。

どうして顎周辺の筋肉が微妙に動くのか?
正確に言うと僕が無意識に筋肉を動かしているとのこと。
こんなに連続して関節が揺れる様な筋肉の動かし方は、
通常では在り得ないそうで、
かなり“絶妙な運動”を僕がしていることになる訳です。
最終的に先生からこう言われました。


「顎、なるべく鳴らさないで下さい。」


はい。鳴らさない様に心がけているうちに、
随分と楽になってきた気がします。
大騒ぎをしてしまい周辺の皆様にはご心配とご迷惑をお掛けしました。
お陰様で大したことなかった様です。


あ~でも、たまにカチカチ鳴ってる僕です。



おわり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチカチ病 前編

2008年12月26日 | 日記
先月の後半ぐらいからでしょうか、
耳元で何やらカチカチと音がするのです。
『音が聞こえる』のではなく『音がする』のです。
カチカチ、カチカチ。

日ごとその音はスピードを増して、
カチカチカチカチカチカチ・・・

やがて他の人にも聞こえるぐらい大きな音で、
カチカチカチカチカチカチカチカチカチ・・・

最近では耳元から歯茎、顎、首、肩にかけて、
カチカチ、グギッ、コツツコツ、グギュギュ~、ゴリゴリゴリゴリ・・・


周囲の人達から病院に行く事を勧められるも、
病院嫌いな僕はついつい自分でその謎を考えてしまう。

『長年溜まりに溜まったリンパが、
突然雪解け水の様に流れ出した為に音がしている。』

とゆうのが僕の見立てです。
耳の後ろから首筋を通り鎖骨を伝って肩の付近。
多分(多分かいな!)リンパの通り道ですからね。
だとすれば血液の循環も良くなり、
僕はさらに健康になれるとゆうもの。
だから僕にとってはカチカチは良い知らせなのです。

と、

思っていたのですが、
昨日あたりから顎の周辺が腫れはじめ、肩が固まって、
後頭部がズキズキと痛み、
こめかみが割れそうな程の偏頭痛に襲われるではないですか。
僕の見立てが間違っていたのか?
だとすれば一体これは?

12月24日のクリスマスイブ。
僕はとうとう病院に行ったのでありました。



つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする