幼児教育の無償化をめぐり,認可園以外はどこまでを対象にするかが検討課題となっていたが,認可外園については保育の質を基準にして決める方向が決まったようだ(朝日新聞2018-5-16).ただ,認可外園向けに国が定めた指導監督基準を満たす施設は6割という調査もあり,基準を満たす園のみとするかどうかは今後議論するという.また,幼稚園での預かり保育も,就労条件などの基準を満たした家庭には無償化の対象とするという.
それにしても,記事を見る限り今回の決定は全く新味がない.有識者会議というのは長い時間をかけて何をやっているのだろう.
関連記事:
「幼児教育無償化8000億円 vs 待機児童対策3400億円 ~優先順位が違うのではないか」(2017-12-14)
「幼児教育無償化vs待機児童解消の問題はどこへいった?」(2018-1-21)
「良い政策であっても優先順位を間違ってはいけない」(2018-1-21)
「幼児教育無償化の有識者会議:要望する側だった横浜市長が加わっていた」(2018-1-24)
「無償化の対象とならない「保育園落ちた」組は保育の必要性が低いのか!?」(2018-3-3)
「待機児童」カテゴリーの記事一覧
それにしても,記事を見る限り今回の決定は全く新味がない.有識者会議というのは長い時間をかけて何をやっているのだろう.
関連記事:
「幼児教育無償化8000億円 vs 待機児童対策3400億円 ~優先順位が違うのではないか」(2017-12-14)
「幼児教育無償化vs待機児童解消の問題はどこへいった?」(2018-1-21)
「良い政策であっても優先順位を間違ってはいけない」(2018-1-21)
「幼児教育無償化の有識者会議:要望する側だった横浜市長が加わっていた」(2018-1-24)
「無償化の対象とならない「保育園落ちた」組は保育の必要性が低いのか!?」(2018-3-3)
「待機児童」カテゴリーの記事一覧