mixiで教えてもらったのだが、大阪市従業員労働組合に送付する方がより適切であったようなので、早速メール送ってみた。
(以下一部改変)
大阪市従業員労働組合御中
こんにちは、突然のメールにて失礼いたします。
xxと申します。
貴組合が「社会的セーフティネットの構築と『ひとにやさしいまちづくり』を進めるために、差別をはじめ障害者・高齢者・子ども・女性・外国籍住民など諸差別撤廃にむけた取り組みとともに、あらゆる戦争や戦争準備に反対し、核兵器廃絶や脱原発など『平和・人権確立』にむけ、地域の市民のみなさんとともに運動を進めて」おられることにつきまして敬意を表します。また「市民のみなさんの暮らしへの最終的なセーフティネットを張るという行政としての責任を果たしていきたい」「すべての人たちが良心と理性を発揮して、すべての市民のみなさんの自由と尊厳の実現のために行動できるよう、支援する役割を担っていきたい」との理念にもとづき今後とも取組みを継続されますよう期待いたします。
さて、2007年2月5日大阪市内長居公園において大阪市が野宿を余儀なくされている人たちを強制的に立ち退かせるという事態が起こりました。
この件については私ども弁護士・司法書士・法学者有志が添付の「抗議・要望書」を大阪市長あてに呈しているところでございましたが、またもや私どもをはじめ全国各地からの抗議の声を無視して強制立ち退きが強行されたことを大変残念に思っております。
この寒い時期に大阪市はなんらの「セーフティネット」を用意することなく人から住処を奪うような非人間的な所業を行ったのであり、野宿者・日雇労働者に対する差別的施策を今後も続けようとしています。私は法的支援者の一人として、このような大阪市の姿勢に対しては強く抗議し続けるとともに、野宿者・日雇労働者をはじめすべての人々の「自由と尊厳」、憲法・社会権規約の保障する生存権の真の確立のために微力を尽くしていきたいと思っています。
そして今回心ならずも強制立ち退きに動員された貴組合員がおられるとしたら、それは大変痛ましいことであり、貴組合のこころある人々との共同の取り組みも是非模索していきたいと願っているところです。
そこで質問がございます。
(1)今回の長居公園における強制立ち退きに貴組合員も参加したのか?
(2)今回の長居公園における強制立ち退きについて是非貴組合としてのご見解をご教示ください。
(以下一部改変)
大阪市従業員労働組合御中
こんにちは、突然のメールにて失礼いたします。
xxと申します。
貴組合が「社会的セーフティネットの構築と『ひとにやさしいまちづくり』を進めるために、差別をはじめ障害者・高齢者・子ども・女性・外国籍住民など諸差別撤廃にむけた取り組みとともに、あらゆる戦争や戦争準備に反対し、核兵器廃絶や脱原発など『平和・人権確立』にむけ、地域の市民のみなさんとともに運動を進めて」おられることにつきまして敬意を表します。また「市民のみなさんの暮らしへの最終的なセーフティネットを張るという行政としての責任を果たしていきたい」「すべての人たちが良心と理性を発揮して、すべての市民のみなさんの自由と尊厳の実現のために行動できるよう、支援する役割を担っていきたい」との理念にもとづき今後とも取組みを継続されますよう期待いたします。
さて、2007年2月5日大阪市内長居公園において大阪市が野宿を余儀なくされている人たちを強制的に立ち退かせるという事態が起こりました。
この件については私ども弁護士・司法書士・法学者有志が添付の「抗議・要望書」を大阪市長あてに呈しているところでございましたが、またもや私どもをはじめ全国各地からの抗議の声を無視して強制立ち退きが強行されたことを大変残念に思っております。
この寒い時期に大阪市はなんらの「セーフティネット」を用意することなく人から住処を奪うような非人間的な所業を行ったのであり、野宿者・日雇労働者に対する差別的施策を今後も続けようとしています。私は法的支援者の一人として、このような大阪市の姿勢に対しては強く抗議し続けるとともに、野宿者・日雇労働者をはじめすべての人々の「自由と尊厳」、憲法・社会権規約の保障する生存権の真の確立のために微力を尽くしていきたいと思っています。
そして今回心ならずも強制立ち退きに動員された貴組合員がおられるとしたら、それは大変痛ましいことであり、貴組合のこころある人々との共同の取り組みも是非模索していきたいと願っているところです。
そこで質問がございます。
(1)今回の長居公園における強制立ち退きに貴組合員も参加したのか?
(2)今回の長居公園における強制立ち退きについて是非貴組合としてのご見解をご教示ください。