神戸・尼崎越年越冬のお知らせ

2010年12月15日 19時34分25秒 | イベント告知・賛同要請
(転送・転載歓迎)
カトリック社会活動神戸センターから神戸・越年越冬のお知らせ

第16回越年・越冬活動は下記の日程で行われます。期間中、多くの方のご協力を得ながら毎日「冬の家」を設営していきます。みなさまの参加をお待ちしています。         
  
2010年12月28日(火)~2011年1月5日(水)
時間: 午前10:00から午後3:30
場所: 東遊園地(神戸市役所南端)
主催: 越年越冬実行委員会
一日の予定                       
10:00 テント等設営開始/炊き出しの準備
11:00 全体でのオリエンテーション/生活相談開始
12:30 炊き出し配食(翌日の準備)
15:00 片づけ開始
15:30 終わりのミーティング

★「炊き出し」「生活相談」「医療相談」「散髪」   
★「追悼の日」12/29 11時頃~
★「もちつき」 12/30 昼食後
★市役所保護課、県庁社会援護課への訪問
★「越年歌声テント」12/31~1/2
★遊びのコーナー、その他いろいろ・・・。

炊き出しのスケジュールと参加グループ
12月28日(火) 民医連 はぁもにい「カレーライス」
29日(水) 神戸公務員ボランティア「ぼっかけうどんとごはん」/「追悼の日」11時頃~
30日(木) 日本基督教団兵庫教区 「伊勢えび汁とごはん」 「もちつき」
31日(金) バプテスト・ホームレス支援ネット兵庫「年越しそばとごはん」
1月1日(土) カトリック社会活動神戸センター「雑煮とごはん」
2日(日) バプテスト・ホームレス支援ネット兵庫「けんちん汁とごはん」
3日(月) 神戸YWCA夜回り準備会「カレーライス 」(食後にパエリア)
4日(火) 給食ボランティア会「芋煮汁とごはん」
5日(水) カトリック社会活動神戸センター「カップラーメンとおにぎり」
*一緒に過ごす時間を大切にしています。
担当グループに関わらず、いつでもご参加ください。

『神戸・越年越冬活動』について
震災のあった95年の12月から翌年の1月にかけ、市役所南側の東遊園地に宿泊用のテントを張り、「冬の家」として、野宿を余儀なくされている人たちと共に、神戸市の施策の充実を求めたのが始まりでした。以来、年末から年始にかけて行なっています。                  

★期間中、法律家による法律相談コーナーも設けられます。
12月29日(主催/兵庫県弁護士会)
12月28日、30日、1月3日、4日(主催/兵庫県司法書士会)

★募集しています
・医療相談の医師と看護師さん
・さんぱつ屋さん(家庭用バリカンが使える程度で結構です)

※カンパもよろしくお願いいたします。また今回は特にお米が不足していますので、ご協力をお願いいたします。

郵便振替 00910-5-141408「カトリック社会活動神戸センター」または
郵便振替 00970-3-115537「神戸の冬を支える会」
(「越年越冬のために」とお書き添えください)


『尼崎・越冬活動』
神戸のあと、尼崎でも越冬活動を行ないます。多くの方のご協力を、お願いいたします。 
日程: 2011年1月6日(木)~1月10日(月)
時間: 午前10時 から 午後2時頃
場所: 橘 公園(尼崎市役所東側)
主催: 越年越冬実行委員会
 ★期間中、総合相談会(法律家、社会福祉士による)を予定しています。 

神戸市中央区中山手通1丁目28番7号
カトリック社会活動神戸センター
電話 078-271-3248
fax 078-271-3280
mail sinapisk-swc@r5.dion.ne.jp










「Pure Desmond/Paul Desmond」

2010年09月12日 18時46分14秒 | CD
Pure Desmond

Sony Jazz

このアイテムの詳細を見る


Bridge Over Trouble Water (Reis) (Rstr)

Verve

このアイテムの詳細を見る


Glad to Be Unhappy

RCA Victor Europe

このアイテムの詳細を見る


ポール・デスモンドを3枚購入。
今まで何か避けてた感あり、聴かずぎらいはいけないと思った。
まあ、でも弱ってるのかもしれない。

「『親日』台湾の幻想/酒井亨」

2010年09月10日 12時47分10秒 | book
「親日」台湾の幻想 (扶桑社新書)
酒井 亨
扶桑社

このアイテムの詳細を見る


ネットで出ているのを知り購入。
「むじな」さんの本、勉強になる。

「大川周明-イスラームと天皇のはざまで/臼杵陽」

2010年09月05日 19時45分00秒 | book
大川周明 イスラームと天皇のはざまで
臼杵陽
青土社

このアイテムの詳細を見る


アマゾンで購入。
金光翔さんの危惧や批判の結晶物かもしれないという不安はありつつもやはり興味はあるし勉強にはなりそう。

「季刊ピープルズプラン51 ジェンダー平等は日本でなぜ進まないのか」

2010年08月29日 21時18分48秒 | book
「季刊ピープルズプラン51 ジェンダー平等は日本でなぜ進まないのか」
「神学ダイジェスト 108号」

それぞれ発行元から直接購入。

「根をもつこと(下)/シモーヌ・ヴェイユ」

2010年08月25日 16時29分13秒 | book
根をもつこと(下) (岩波文庫)
シモーヌ・ヴェイユ
岩波書店

このアイテムの詳細を見る


脳死論争で臓器移植はどうなるか―生命倫理に関する米大統領評議会白書
the Presidet’s Counc
篠原出版新社

このアイテムの詳細を見る


アマゾンで購入。


「健常」であることを見つめる―一九七〇年代障害当事者/健全者運動から

2010年08月18日 08時10分17秒 | book
「健常」であることを見つめる―一九七〇年代障害当事者/健全者運動から
山下 幸子
生活書院

このアイテムの詳細を見る


アマゾンで購入。
70年代から80年代への流れ、いろいろと参考になった。

「おねがい、ボクをみて!―知的障害者施設4万ページの支援日誌」

2010年07月16日 13時40分40秒 | book
おねがい、ボクをみて!―知的障害者施設4万ページの支援日誌
島崎 慎一
東京図書出版会

このアイテムの詳細を見る


アマゾンで購入。

「シャティーラの4時間/ジャン・ジュネ」

2010年07月13日 19時15分36秒 | book
シャティーラの四時間
ジャン ジュネ
インスクリプト

このアイテムの詳細を見る


ディアコニアとは何か―義とあわれみを示す相互扶助
ヤープ・ファン クリンケン
一麦出版社

このアイテムの詳細を見る


アマゾンで購入。

「知的障害者が入所施設ではなく地域で生きていくための本―当事者と支援者が共に考えるために」

2010年07月11日 14時31分57秒 | book
知的障害者が入所施設ではなく地域で生きていくための本―当事者と支援者が共に考えるために
ピープルファースト東久留米
生活書院

このアイテムの詳細を見る


アマゾンで購入。