ヴィヴィアンとの交尾を決めてくれた♂に、
生え抜きの♀のあばれる君が今日逝った。
これで、手持ちの♂は仁(幼虫)だけに (>_<)
麗香の相手はみつからないかも。
10月の下旬にコカマの♂がみつかる気配がない
今年のカマキリ界は、サイクルが早い上に絶対数が少ない。
食事中の仁&蘭子
蘭子は粉が嫌みたいで、サプリかけると放り投げて捨てちゃうんですよ。
ここんとこ涼しすぎて、仁の成長のペースが一段と遅いような (*_*)
季節はずれのピタ適使用があるかも。
ヴィヴィアンとの交尾を決めてくれた♂に、
生え抜きの♀のあばれる君が今日逝った。
これで、手持ちの♂は仁(幼虫)だけに (>_<)
麗香の相手はみつからないかも。
10月の下旬にコカマの♂がみつかる気配がない
今年のカマキリ界は、サイクルが早い上に絶対数が少ない。
食事中の仁&蘭子
蘭子は粉が嫌みたいで、サプリかけると放り投げて捨てちゃうんですよ。
ここんとこ涼しすぎて、仁の成長のペースが一段と遅いような (*_*)
季節はずれのピタ適使用があるかも。
オク流れでちゃな家に来た♂達、、、。
到着時から元気がなかった子が本日死去。
目に老化がみえるも、サカってヤル気満々だった子も、、、。
散った (。-_-。)
殺ったのはリンダです。
マウントに成功したので、部屋離れて少し
(ーωー)z z Z
2時間後に戻ったら、羽と片鎌だけ落ちてた。
目は真っ黒になっちゃったけど、♂襲う元気はまだあるようです ( *3* )
そんなリンダが産んだ2個目の卵鞘。
サイズも小さいので、このまま室内で管理予定です。
有精卵なら2~3ヶ月で孵化すると思う。
悪いけど、確認用にさせてもらう。
しかしねぇ、コカマの♂は脆いね。
寿命は、羽化から1ヶ月半くらいしかない。
交尾に適した期間も、実質10日前後でしょう。
勝手にリンク貼るのは悪いが、、、。
カマ太郎最強伝説#mce_temp_url#
古いけど、カマキリブログとして抜群に面白い。
このカマ太郎みたいな超人(超カマ)がちゃな家にも居てくれたらねぇ、、、。
死にざまも見事なんだよ (`・д・ノノ゛☆パチパチ
貴公子LAMさん、復活してカマキリ記事書いて欲しいな、いつか、、、。
今年最後の生え抜き♂の仁の家をファミマのプラコップから、、、
ワンパターンのこれに変えた。
仁ちゃん、何も6匹の相手をしろなんて言わんから、
無事に成虫になって蘭子の旦那になってくれよなぁ
.・゜゜(>ω<。人)
食事中の仁。
シャカシャカ動くので、こんな時くらいしか写真が撮れない。
マクロで正面からは ヾ(・ε・。)ムリダョ
レンズに飛び移ってくるから。
ちゃなの記憶では、4~5回は脱皮したと思うけど、
小さいねぇ。
麗香と兄弟とは思えないな。
3cm級の♂成虫になるのは確実。
実物みたら、蘭子の小ささと大人しさに皆驚くと思うなぁ。
最近じゃ、盲愛のあまりに、どの♂とも交尾させたくないとさえ思うし、、、(^_^;)
どこの馬の骨かわからん野良♂を蘭子にあてがうつもりはない。
ナカダケの最後の卵鞘から仁が残ったこと。
仁は蘭子と会う為に産まれてきた。
2匹の運命がそう決まっているのなら、、、。
ちゃながドタバタと騒がなくてもね、
収まる所に収まるでしょう。
昨日、交尾を済ませたヴィヴィアン。
待っていたかのごとく産卵した。
殊勲の♂、オク流れです。
鮮やかに決めてくれたけど、目に老化の兆候。
2~ 3日休ませてから、あばれる君の相手をして欲しかったけど、、、。
当のあばれる君の調子が悪い。
実は波平を食べてから様子がおかしいです。
呪いかなぁ (>_<)
ちゃなの責任だよ。
残念だけど、あばれる君は交尾させないで余生を送ってもらう公算が大きくなったかな。
ともかく、ナカダケの系統を存続させられそう。
その点ではホッとしてます ( ´ ω ` )
あとは、、、。
ちゃな家コカマの2大クイーンに全力を尽くすのみ
o(*>_<*)o