昨日、閣下の近況をUPしたので今日は他のJrも。
ロザモ
体色は相変わらず褐色と緑の中間みたいな感じ。
体長は1番大きくて7cm近くあるかも。
多少、臆病なところがあるけど許容範囲で問題ない。
ピンでならライト浴も大人しくしてくれます。
トモ
優等生ですね、とにかく。
ライト浴も思い通りにさせられるし、
バタバタ動くこともないので文句なし。
ロザリーのように安心して部屋に放せるので家カマ向きなのは間違いない。
しいてあげれば、大食いで糞が多いぶん掃除が大変なくらいか。
ちなみに、ロザリー亭にはトモが入居しました。
(>人<)
小枝
6令になって気性的に難しい面が出ましたねぇ。
他の子と違ってカメラで寄れないんですよ。
レンズに飛び乗ってくるから。
いつもピリピリしてる感じ。
気が小さいってわけじゃなく、触っても威嚇するようなことはないから不思議。
掴みどころがないね。
どこ行くかわからないから部屋には放せない。
実際、2回ほど行方不明になって探すの大変でした
(^_^;)
かなりの確率で♂だと思うんで羽化後に我が家を去る1番手かな、このままだと。
長くなったけど、今日中にもうひと記事UPします。
コカマ幼虫のことをね。