ナカダケは、まだまだお腹プックリ。

ガッツリ食べさせれば、3日に1回くらいの給餌ペースでよさそう。
ちゃなの名前を入れてあげたチャナイン。

食は細いねぇ、毎日少量を食べるのが好きみたいです。
神経質なところがあって、落ち着きはないですねぇ。
常にユラユラしてるから写真撮るのが難しい。
ナカダケはUVAライト照射30分のみ。
チャナインはミルワーム1匹食べさせて照射30分。
カケフは、いよいよヤバイです。
符節の問題ってより、脱皮の失敗で釜が外側に開き気味で餌が上手く掴めないんですよ。
栄養状態が悪くても、次の脱皮が出来れば釜の不具合が解消されるかもしれないけど。
ワームもアブラムシも口元持っていっても嫌がるからねぇ。
何しろお腹ペッタンコになってしまったのでね、カマキリはヨーグルトとかプリンを
食べるというし、後で買いに行ってあげてみるつもりです。