goo blog サービス終了のお知らせ 

一応共働き・我が家の家計簿

共働きでそこそこ収入があるはずなのに全然貯金できない我が家の家計簿を見直して、今年こそは貯金したい!

年末の大掃除はこれで頑張ります!

2012-11-03 20:58:25 | モラタメ
またまたモラタメさんのモラで
いただきました~

2ヶ月近く当選から遠のいてましたが
また立て続けに2つもモラえて
うれしい限り

で、今回いただいたのは、これから
年末の大掃除シーズンにうれしい
こちらのセットです↓

お掃除のプロ・ダスキンさんの
「くらしキレイBOX」です!

中はこんな感じです↓


出してみると・・

洗剤3種、スポンジ、ゴム手袋が
入っています。

洗剤は、それぞれガラス用、油汚れ用、
カビとり剤の3種類です。
早速油汚れ用をキッチンのガスレンジに
使ってみました

あ、かなり汚れているので驚かないように
お願いします~

毎日さっとでも拭けばいいのですが
平日はもうそのままで、土曜日に
きれいにふき取るようにしてるのですが
先週は掃除しなかったので約2週間分の
油汚れがついております

そこに、こちらの洗剤をさっとスプレー
します。

こんな感じです。

そして、少し置いてから拭きとると・・

ま~、こんなにキレイに

5分とかからずレンジ周りの掃除が
完了しました
オレンジオイル配合のさわやかな香りも
うれしいです←これはリンゴですが。

しかしこのレンジ周りの汚れよりも
我が家の懸案事項はこちらなんですよね↓

わかります?階段の横に透明の
アクリルパネルがあるのですが
それを子供が触るからどうしても
手あかなどで汚れちゃって
リビング上が吹き抜けで、そこにも
このアクリルパネルが入っているけど
そちらももちろん薄汚れてるんです

次回はそのアクリルパネルを「ガラス用洗剤」を
使ってきれいにしたいと思ってます。

今回はダスキンさん、モラタメさん、ありがとう
ございました
大切に有効に使わせていただきます。

ランキングに参加しています。
応援のクリックしてもらえるとうれしいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

明治「こだわりピッツェリア」をモラいました!

2012-11-03 13:21:41 | モラタメ
すっごい久しぶりのモラタメ当選

約2か月ぶりにモラえたものは、
コチラ↓の商品です!

明治 こだわりピッツェリアのマルゲリータと
ピカンテを各2つずつ、合計4つ頂きました


左がピカンテ、右がマルゲリータです。
ピカンテというのはピリ辛のチョリソーが
載っている大人向けのピザです。

袋から出して、この紙のトレイに
乗ったままの状態でレンジに3分ほど
入れるだけで出来上がり!
ピザってオーブンで焼くことが
多いですが、これはレンジで短時間で
できるのがうれしいです

この日の食卓は、ピザをメインに
簡単に・・

ピザ2種とふかひれスープ、サーモンの
ムニエル。
あと野菜サラダでもあればよかったですね

実はこの日、ご飯を洗ってタイマーかけるのを
忘れていて、帰宅後
「ご飯がない!」
と気づいて急遽、前日に届いたばかりの
こちらのピザを夕食にしたんです
ご飯を炊こうと思ったら最低でも40分は
かかるので、こういう時にも便利ですよね

お味の方ですが、「もっちり生地製法」で
本格的なピザ生地を追求した商品と
言うだけあって、本当に生地がおいしいです
イタリアンレストランで食べるピザみたい
ですよ、いやほんとに。

ぜひ皆さんも試してみてくださいね!
今回は商品をお送りいただき、明治さん、
モラタメさん、ありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

味の素の「ほんだし」とオリーブオイルをモラいました!

2012-09-11 21:07:37 | モラタメ

モラタメさんに登録しています

今回は、小栗旬さんのCMでもお馴染の
味の素「ほんだし」と、オリーブオイルを
セットでモラいました

「ほんだし」は60g入りの瓶、オリーブオイルは
小さくてかわいいでしょ

夏も終わりに近づいてますが、味の素さんは
今年はほんだしを使った「冷やしだしそうめん」を
押されていたみたいで、今回も
「あなたのオリジナル冷やしだしそうめんを
 作ってみてね
とのことで、このセットを頂きました。

基本の冷やしだしそうめんの作り方や
豚汁やほんだしを使った他のメニューの
レシピも載った冊子も一緒に入って
ました↓


早速、私も冷やしだしそうめんに挑戦。

あ、冷やしだしそうめんというのは、
ほんだしと塩ちょっとを氷水に溶かして
作っただしを、具材をトッピングした
そうめんにかけて、最後にオリーブオイルで
ちょっとアクセントをつける、というのが
基本の作り方です。
ぶっかけそうめんのだしが麺つゆじゃ
なくて、ほんだしで作っただし、という
ものですね。


ほんだし大さじ1杯と塩少々をを少量の
お湯で溶かしてから、氷水カップ2を
入れてだしを作ります。

完成品がコチラ~↓

具材は、蒸した鶏肉、半熟卵、
オクラ、トマトにしました

お味は、さすがのほんだし、あっさりしてるけど
しっかりした和風の味付けで、いつもの
そうめんと全然違っておいしかったです
夏場はあっさりとそうめんなどの麺類が
食べたいけど、やっぱり麺つゆばかりでは
飽きちゃうんですよね。
そんなとき、ほんだしなら水に溶かすだけで
簡単にだしができて、いつものひとあじ
違ったそうめんが食べられます

これから涼しくなってきても、にゅうめん
風にしてもおいしいですね、きっと

今回は商品を送っていただいて、ありがとう
ございました!

↑今年の3月に登録して半年ほどで8つほど
当選しましたが、地味にポイントも
貯まっていて、1700ポイント(=1700円)ほど
貯まってることに最近気づきました
商品をもらえて、ポイントも貯まるなんて
うれしいですよねー

ブログランキングに参加しています。
応援のクリックしてもらえると
うれしいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

ドッグフード「ロイヤルカナン ミニ エクシジェント」をモラいました。

2012-08-29 20:40:28 | モラタメ
モラタメさんに登録しています↓


今回は、高級ドッグフードの
ロイヤルカナン社の「ミニ エクシジェント」を
モラいました~

右に写ってるのが今回頂いたサンプル。
これを2袋頂きました。

「ミニ エクシジェント」についての詳細は
コチラから~。

自分が食べるわけではないから味の方は
何とも言えないのですが、なんと調査では、
この「ミニ エクシジェント」と他社製品を
同時に置いた場合、約93%の犬がこちらの
ドッグフードを最初に選んだとか
犬は鼻がいいから、おいしそうな匂いの
方を先に選んだのかな

うちの犬も、これを食べる少し前に
夏バテかドッグフードを食べ残したり
食べるスピードがやたら遅い時があって
心配してたのですが、ちょうどこれを
頂いたので食べさせるとさすがに
ペロッと食べてました
ドッグフードってほんとピンキリで
自分が実際に食べられるわけじゃないから
良さって分かりにくいけど、やっぱり
こういう歴史あるブランドのドッグフードなら
安心ですよね

今回はサンプルをお送りくださって、
ロイヤルカナンさん、モラタメさん、
ありがとうございました

たくさんのモラタメ当選の記事が
ありますよー、モラタメってほんと
よく当たりますよね!
私は次は味の素のほんだしも
モラいました
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
応援してもらえるとうれしいです

エスビー食品の「ぶっかけ!おかずラー油」がおいしい!

2012-08-10 21:21:09 | モラタメ

モラタメさんから、エスビー食品の
「ぶっかけ!おかずラー油 チョイ辛 増量品」と、
「ぶっかけ!おかずラー油から油を減らしてみました」
をモラいました~


ちょっと暗いですが・・。
左がいわゆる「食べるラー油」で、
右が食べるラー油の油分を減らして
ふりかけにしたもの。

とりあえず、定番の食べ方として
こうしてみました↓

ごはんにふりかけ&冷ややっこの
トッピング。

「おかずラー油」の方もおいしいのですが、
わたし的にヒットだったのはふりかけの方!
ちょい辛で食べやすいし、フライドオニオンとか
がザクザクと食感もいいしなんかとっても
ご飯が進むおいしさなんです
夕食はご飯を少なめにしたいと思ってるのですが
これをかけるとついついご飯がおいしくて
おかわりしてしまいます
これさえあれば、おかずが他になくても
ご飯を2杯は食べられますよ

こんなものも作ってみました↓

「おかずラー油」で味付けしたチャーハン。

暑かったのでちょっとピリ辛のチャーハンが
食べたいな、と思っておかずラー油(油が
ある方です)で味付け。
簡単に味が決まるし、おいしかったです

他にはやっぱり定番の、そうめんやうどんの
トッピングにしたり、パスタなんかでも
おいしそう!
いろいろとチャレンジしてみたいと思います。

モラタメさん、ヱスビー食品さん、今回は
商品を送っていただいてありがとうございました!

ランキングに参加しています。
家計管理カテゴリーにはモラタメに登録されてる
方がたくさんですよね~、結構モラえるし
おススメです!
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
応援のクリックしてもらえるとうれしいです