一応共働き・我が家の家計簿

共働きでそこそこ収入があるはずなのに全然貯金できない我が家の家計簿を見直して、今年こそは貯金したい!

夫が5万円くれました(泣)

2012-06-29 20:58:57 | お金の話
我が家の(少々金遣いの荒い)夫、
出張が多くて交通費(飛行機や新幹線代)
と宿泊費を個人のカードで支払って
あとで会社に請求して給料口座とは
別の口座に振り込まれる、という
形を取ってるんですね。

でも、この数ヶ月、私が夫に
「お金下ろしすぎ
とうるさい、という理由で、これまで
基本的には口座に入金されてた立て替えてた
お金を、現金で会社からもらって
それをそのまま自分の財布に入れて
使う・・ということをしてたんです
もちろんそれで、銀行からお金を下ろして
使うことが減ればいいのですが、先月に
限って言えば別にそうでもなく・・
会社からもらった、カードで立て替えてた分も
使い、銀行からも下ろし・・で、計算上は
先月なんと30万近くも使ってたんですよね
↑これはもう、あまりにも情けなくて、ブログに
書かなかったのですが・・。

で、数日前にカードの請求書が来て、その中で
航空券で5万近い請求があって、5月に買った
ものみたいだったので
「これはもう会社に請求してるの?
 これ忘れたら大きいで
と言ったら、
「ああ、それは来週に北海道行く時のやつで
 まだ行ってないから請求してないわ」
とのことだったんです。
で、
「忘れんようにしてよ、口座に振り込んで
 もらうようにね」
という会話をしていたんです。

で、昨日の朝、夫がおもむろに
「これ、北海道行きの飛行機のチケット代、
 現金でもらったけど返しとくわ」
と5万円を渡してくれたんです

「『嫁が銀行からお金下ろしたらぎゃーぎゃー
 うるさいから現金でちょうだい』、って言って
 現金でもらったけど、やっぱり渡しとくわ」
と・・。
6万くらいあって、1万は抜いてたけど(笑)。

でも、1万ではどうせすぐなくなるし、翌日から
2泊で出張に行くんだからもう1万渡そうと
しましたが
「いいわ、足りなくなったらまだ銀行から
 下ろすから」
と言って、とりあえずは飛行機代の5万円は
きちんと返してくれました

これって、ごくごく当たり前のことだとは
思うんですよね。
出張経費を立て替え払いしてて、それを
返してもらったから家計に戻す、ってこと
なので。
もし会社から戻ってきたお金を自分のこづかいとして
使っても、その分銀行から下ろさなければ
使う金額としては一緒だし、それでも別に
いいと思うんです。

でも、私としたら、交通費とか宿泊費とか
その他もろもろ(接待費とかお土産代とか
タクシー代とか・・)の会社で使ったお金を
夫がきちんと忘れずに請求してもらえてるのか
気になるし(以前は明細を印刷してもって帰って
くれたのですが、最近はめんどくさいのか
もって帰ってくれません)、会社から
入金されたお金をちゃんと確認したいんですよね。

カードで支払って、それを現金でもらってそのまま
使うっていうのは、やっぱり家計を預かる身としては
いやですよね、わかりにくいし。
それを夫もわかってくれて、会社から経費として
渡された分はそのまま使わずに私に渡して
くれたというのが、夫なりに先月からちょっと
成長したのではないかと

いやいや、ごくごく当たり前のことだとは
分かってるんですよ。
結局お金がなくなればまた口座から下ろして
使う、というパターンは変わらないだろうし。
それでも、
「これはやっぱりこのまま使ったらあかんな、 
 もうすぐカードで引き落ちる分なんだから 
 妻に渡して家計に戻さねば」
と思ったんだろうから、それがちょっと
嬉しいな、と思うんです

今後も、せめて経費の立て替えをした分は
きちんと口座に入金してもらうなり現金で
もらっても渡してくれるなり、してほしいと
切に願う私です

こんな当たり前のことで喜んでる私に
「良かったね」の一ぽちり
してもらえるともっと嬉しくなります
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

え?ちょっと不憫
自分でもちょっとそう思います 

明治「クリーミースムース」モラいました!

2012-06-28 19:46:46 | モラタメ
最近とんと御無沙汰だったモラタメですが、
忘れた頃にどどーんとモラいました

明治「クリーミースム~ス」

写真に写ってるのは4つですが、なんと下にも
あと4つ入っていて、合計8つも頂いたんです
すごい太っ腹ですよね~。

この商品は、
「北海道産生クリーム(砂糖不使用)を
たっぷり(製品中30%)配合し、塩で味を整えた、
ふんわりムースタイプのスプレッド」とのこと。

甘さ控えめでちょっと塩の味もするホイップ
クリーム、といった感じですね。
私はパンはトーストするのが好きなのですが
トーストしない柔らかいパンに塗るのが
おススメ、とのことです。

塗り方が汚くてすみません

お手本は、こうです↓


マーガリンのように薄く塗るとあまり
味がしないので、たっぷり塗るのがおススメ。
すごく甘くもないので、ジャムやはちみつなども
プラスして食べるのがおいしいみたいです。


あんこのせ、おいしそう~

甘いものと一緒にパンに塗るだけじゃなく、
こんな食べ方もやってみたい

クラッカーにディップとしてつけるの、
おいしそうですよね!
ほんのり甘いけど、ほんとにほんのりだから
こういう食べ方でも全然おかしくないと
思います。
なんてったって8つももらったので、次の
休みにはこのディップにも挑戦して
みようと思います

今回は「クリーミースムース」を8つも
送っていただいて、モラタメさん&明治さん、
どうもありがとうございました



8つもモラってよかったね!の
クリックしてもらえるとうれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村



年金定期便が届いた~

2012-06-23 06:19:50 | お金の話
夫は今月誕生日なので、年金定期便が届きました。
1年に一度、誕生月に直近1年の納付状況やら
これまでの加入期間、納付額などをお知らせしてくれる
みたいですね。

それによると、夫はこれまでに143ヶ月間加入してて
累計保険料は477万にもなるとのこと
夫は36歳ですが、2年ほど遅れて(笑)社会に出たので
同年齢の人より少し短いとは思うのですが、それでも
143ヶ月と言ったら10年以上、12年くらい厚生年金を
支払っているというわけですよね。
12年かあ・・、長いな~。
私も同時期(2000年4月)に入社して働き始めてるので
途中3号になった時期はあるけど、加入期間としては
一緒になるはずなので、私も12年も年金を払ってる
のかあ・・、なんか改めて考えるとちょっと驚きです。
ということは、私と夫が知りあってもう12年以上になると
いうことです・・、正確には入社数ヶ月前の研修の
時から一応顔は知っていたのでもうちょっと長いですが。

で、477万円も支払ってることが、もっと驚き
この半年くらい前からは、毎月5万の年金保険料を
支払ってるから、年間60万も納付してるわけです、
このペースでいくと、10年後には1千万を超える
わけですね
それだけ支払ってもきちんと年金としてもらえれば
全然問題ないのですが、私たちが65歳くらいになる
30年後、どうなってるのか不安だわ・・

ちなみに、現在までの加入実績に応じた年金額、として
年額58万ほどもらえる計算らしいです。
年58万でも、20年間受給したら1170万になるとのこと。
20年間・・、65歳からもらえたとしても85歳まで
生きるかなあ、男の人の方が寿命が短いしなあ。

60歳まで加入した場合の年金見込額などは、
「ねんきんネット」というHPから試算できる
みたいです。
今の試算と30年後の実際の受給額とは変わって
来るだろうし、そもそも60歳まで今の金額を
支払える(=それだけ収入がある)とは
限らないけど(サラリーマンじゃないしね・・
それでも一度試算してみようと思います。
まあ、金額は徐々に少なくなるかもしれないけど
年金制度が破たんするということは現実的には
ない気がするので(楽観的?)支払った金額に
応じてそれなりには受給できるんじゃないかなあと
思っているのですが。

年金制度、なんとか現状維持でいいので存続して
欲しい!と切に願う私に同感クリックもらえれば
励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

先週のヒットは塩麹唐揚げです!

2012-06-21 20:14:43 | おうちご飯
先週~今週の夕食です↓


*野菜たっぷり冷しゃぶ
*きのことベーコンのバターしょうゆソテー
*トマトとブロッコリー

冷しゃぶ、簡単でおいしいですよね!
タレは、この日は中華ダレを作りました。
ウェイパー+醤油+にんにく+しょうが+
すりごま+ごま油、みたいなタレです。
でもめんどくさい時はゴマドレッシングを
そのままかける時もあります、それも
おいしいですよ


*ピビン麺
*じゃがいもとベーコンのチーズのせ

この日は、暑くってもう冷たい麺類が
食べたい!と朝から思ってて、先日
買ってあった乾麺のピビン麺にしました。
私、これも韓国冷麺のような麺だと思って
いたんですが、普通の細いうどんのような
麺でした。
辛いたれの冷たい麺のことを、ピビン麺と
言うのかな?
韓国冷麺、割と好きなんですよね、あの
ゴムっぽい感じがたまに食べたくなります。
盛岡冷麺も同じような麺ですよね、確か?

子供にこの辛いたれは無理なので、
うどんに具を載っけて食べさせました。


*塩麹唐揚げ
*もやしの卵あんかけ
*ブロッコリー

久しぶりの大ヒット作出ました
塩麹唐揚げ、めっちゃおいしかったです
ブログで交流させてもらってる方から手作りの
塩麹を頂いていて、もう残り少なくなったので
唐揚げにしようと思って朝から付け込んでいたんです。
それに小麦粉と片栗粉を混ぜた粉をつけただけの
ものなのですが、すごーくおいしかったです!
塩麹、恐るべし・・です
みなとさん、ありがとう

塩麹って結構高いし(一瓶500円くらいはしますよね?)
割とたくさん使わないと味がつかない気がするから
一度に結構使っちゃうし、そう考えると割高な
調味料かなあ、と買うつもりはなかったのですが
塩麹唐揚げしたさに市販品を買ってしまいそうです

もやしの卵あんかけは、たまにするのですが
クックパッドの人気レシピです
そういえば、クックパッドって、少し前から
ランキングが出なくなりましたよね?
見ようと思ったら有料会員にならないと
いけないみたい?
なので最近は、「つくれぽ」を見てたくさんの
方が作ってるレシピを参考にしたりしてますが
前みたいにアクセスランキング(?)が見られる
ようにしてほしいものです


*(またまた)冷しゃぶ・ゴマだれ
*ネギ焼き

一番上の写真の冷しゃぶの日は13日だったのですが
これは18日、週一のペースで冷しゃぶです
やー、だって簡単でおいしいんだもん・・、
野菜もたっぷりとれるし。
この日は市販のゴマドレッシングをかけて
食べました。
ネギ焼きは、豚肉とこんにゃくを焼き肉のたれと
みりんで炒めた物も入れて。


あれ、上の写真とほぼ同じですね・・
これは翌日で、鮭を焼いた以外は前日と
同じですね。
まあ、たまにはいいよね(←口ぐせ)、2日連続
同じものでも・・。

ちなみに、この日珍しく夫が早めに帰ってきて
家で夕食を食べる!と8時過ぎになっていうので、
急遽用意した夫用夕食はこちら↓

*鮭のムニエル
*揚げだしおぼろ豆腐(市販品)
*コーンサラダ
*もずく

家で食べると初めから知っていたら
冷しゃぶもネギ焼きも残しておいたのに!
まあでも9時過ぎに食べる夕食としたら、
これくらいで十分というか、多いくらい
ですよね。


*鶏肉の玉ねぎソース
*ごぼうのさくさく揚げ
*きのこのチーズ焼き
*アボカドディップ&きゅうり

右下の鶏肉の上にかかってるソース、
かなり黒く写ってるけど、実際には
こんなに黒くはなかったんですよ
醤油とみりんで味付けしたのですが
甘くておいしかったでs
アボカドは、もうかなり柔らかくなっていたので
潰してディップにしました。
アボカド、好きなんですよね~

ちなみに今日は、雨の中自転車で30分かけて
帰ってきて、もう疲れたので皿うどんのみという
寂しい夕食だったので写真に撮らず
今日は朝も雨の中出勤したし、もう疲れちゃったので
手抜きでいいや!と。
半年くらい前、雨の中自転車で帰っていたら
点字ブロックの上で滑って結構派手にこけた
ことがあって(自転車で、ですよ
ロングブーツはいてたのにズボンの膝の辺りが
少し破れて足もすりむいてかなり赤黒く
内出血して、その時はもう全てにおいて
やる気を失って、その日の夕食は宅配ピザに
しました・・。
もう今日は、雨の中自転車で転んでけがを
してまで働きに行ったんだから(?)、
夕食まで作らなくていいよね、ピザを取っても
バチは当たらないよね、という気持ちで


なんか関係のない話になってしまいましたが
雨の中の自転車通勤は辛い、というお話でした

ああ、明日も関西は雨みたいです、しかも「強雨
とのこと
あまりに雨が強いと自転車はさすがに危ないので
バス通勤しないと・・、ということは早くに
家を出ないと

雨の中頑張って通勤する(当たり前?)私に
「自転車でこけるなよ!」の応援ぽちを
頂けるとうれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村



とうとう乳幼児医療費助成から外れる・・

2012-06-20 20:11:03 | 子供費
先日、昨年度の所得に応じて住民税の額が
通知されましたが、それに伴って「乳幼児
医療費助成受給資格喪失について」なる
お知らせが来てしまいました

お子さんのいない人にご説明すると、
大体どこの市町村でも、赤ちゃんが0歳の間は
所得にかかわらず医療費が無料なんです、多分。
でも、1歳になると、所得制限がありまして、
ある一定の所得以上の人はこの助成が
受けられないんです。
その所得制限額は、自治体によって所得だったり
市民税の所得割額であったり、様々なようですが、
大体年収で言うと650万くらいあったら限度を
超える、となってるんじゃないかなあ。
↑はっきりとはわかりませんが。

で、うちの市では、所得割額が23.5万円未満が
限度額で、昨年度までは20万未満だったので
乳幼児等医療費受給者証をもらえていたのですが
去年夫の収入が上がって、この6月から住民税が
大幅に増えたし、この7月からはもう受給者証を
もらえないということになりました

これがあると、子供の医療費はタダなので、
病院に行っても無料だし、薬局行って薬もらっても
容器代で50円取られるくらいで、薬代は
無料なんです。
うちの子たちはあまり病気がちでもないし
この1年間はそんなに頻繁に病院には行かなかったけど、
保育園に通い始めたおととしは、下の子が1歳に
なったばかりだったので結構しょっちゅう小児科へ
行ったし、何よりも下の子の顔のアザの治療で
2年間で4回ほど入院してレーザー治療をしたので、
この医療費無料は大変ありがたかったです。
結局、もし受給者証がなくて、3割の自己負担額を
支払っていたら、2泊入院&レーザー治療の費用が
いくらになるのか知らないのですが・・。

しかし、この所得制限なのですが、これまでは
世帯主というか、所得の多い人の額だけで
考えていたらしいのですが、この7月からは
世帯の合計額で判断することにしたらしいです。
つまり、旦那さんの所得割額が23万で奥さんの
所得割額が15万の世帯の場合、これまでは
旦那さんの方だけで見るから範囲内でOK
だったけど、今後は2人の合計の38万円で
計算しますよ、とのこと。
まあ確かに、夫のみの収入で800万の人は
ダメだけど、夫婦それぞれ500万ずつの人は
OK、となってたわけだから、当然と
言えば当然ですけどね・・。
今回の改定で、共働き世帯だと所得制限に
ひっかかったご家庭も多いんじゃないかな。

でも、新しくなった児童手当は、夫婦のどちらか
収入が多い人だけの収入で判断されて
960万以上なら所得制限にひっかかる、と
なってるんですよね、確か。
それでも、子ども手当は所得制限に
引っかかったらもらえなかったみたいだけど
児童手当は半額の5000円はもらえるようですが。
これもいずれは「世帯収入で○○万円以上」
となるのかな。

年少扶養控除もなくなり、住民税がべらぼうに
高くなって、さらに医療費助成もなくなるだなんて、
我が家にとっては痛いです
収入がそれだけ増えたんだから仕方ない、と
思う反面、その分税金を多く払ってるのに
もらえるものはどんどん減って・・と
思ってしまいますね、やっぱり。
うちくらいの、800万円台が一番損と言いますよね、
税金は結構高くなるし、こういった助成とかは
受けられなくなるし。
年収1500万円くらい取れるようになると
児童手当がないとか税金が高いとか医療費助成が
ないとか、そういうのもあまり気にならなく
なるのかなあ・・

7月からは医療費がかかるから、病気するなら
6月中にしてほしいな・・と思うケチな母に
応援のクリックしてもらえるとうれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村