goo blog サービス終了のお知らせ 

一応共働き・我が家の家計簿

共働きでそこそこ収入があるはずなのに全然貯金できない我が家の家計簿を見直して、今年こそは貯金したい!

思ったよりもあった、ネット内職の報酬

2015-02-26 19:46:19 | ネット収入
先日、今年の旅行の予算について記事を書いた時に、
そういえば以前(2年くらい前)、ライター作業などの
ネット内職(ランサーズとかルポとかで文章を書く
お仕事)にはまっていてそこそこ稼いでいたのですが
(月に2万円、とかですけどね)、それを家族旅行の
費用に充てていたことを思い出して、最近ネット内職を
してないから当然入金もほぼなく、口座の残高を確認する
ことも全くなかったなあ、と思い、近々残高がいくら
くらいあるのか、確認してみよう、と思ってたんです。

4~5つのサイトに登録してやっていたのですが
報酬の振り込み口座は楽天銀行と住信SBIネット銀行の
2つが主で、バナー収入がたまーにあるA8netだけは
ゆうちょ銀行の口座に振り込まれることになっています。

それぞれの口座からは旅行費用などに充てる為に
お金を引き出していて、もうあまり残ってないはず
なんです。
その後、この2年弱は下ろしてはないけど入ってきている
お金と言えば、たまに記事を書いているRipreさんから
くらいで、他はないし2つ合わせても2万円くらいあれば
いい方かな、と思ってました。

でもまあ、春休みに旅行に行くから、その費用に
充てようかな、と楽天銀行と住信SBIネット銀行の
2つの口座に久しぶりにログインして、残高を
調べてみたところ・・・


住信SBIネット銀行:約3万円

楽天銀行:約5万円

もの残高がありました

あっても1万円ずつくらいだと思っていたので、合計8万円も
あって、うれしい誤算です

どうしてこんなにあるんだろう・・?と思って明細を見てみると、
SBIの方は2013年8月に9万円を引き出していて(北海道旅行の費用に
充てた)、その時の残高は2,000円ちょっとになってたのですが
その後この1年半ほどの間にブログミとげん玉からそれぞれ3,000円
ずつくらい入金があり、それが貯まって3万円ほどになってました。

楽天銀行の方は、2013年8月に下ろした後は15,000円弱に
なっていたのですが、その後Ripreさんから毎月のように1,000~
3,000円の報酬があったので、それが積もり積もって現在5万円
オーバーになってました

そんなわけで合計8万円ものお金が口座に眠っていたのですが
思っていたよりもよほど多かったので、ホクホクです
これはまず、春休みに行く1泊旅行の費用にあてようと思います。
私は旅行などに行っても、食事代とか自分たちへのお土産代とか
そういう「旅行先で使うお金」をけちってしまうというか、
旅行だからってどんどん使うのはもったいないなーと
思ってしまうのですが、せっかくの旅行だし、あまりけちけち
せずに楽しんだ方がいいと思うようになったので、そういった
「旅先でかかる費用」にあてたいと思います。

ランキングに参加中です。
応援のクリックしてもらえるとうれしいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

予想外にあった7月のネット収入

2013-08-02 20:16:30 | ネット収入
5月半ばから急激にやる気を失って
しまったネット内職(主にライター作業)
ですが、6月までにやった分を7月に
換金したのが多かったので、この2ヶ月ほど
ほぼしてないにもかかわらず意外と
収入が多かったです

*Ripre  3,000円
*ランサーズ  3,100円
*ブロカン  2,660円
*レビューブログ  3,000円
*ブログミ  2,950 円
*げん玉  4,000円

計 18,710円

Ripreは、主に商品を頂いて使った
感想を書くのが多くて、それは
報酬は特にないのですが(商品の
現物を頂けることがほとんどなので
とっても助かってますが
月に1~3回ほどあるリリース案件というのが
サービスの紹介をブログですることで
1回につき1,000円の報酬を頂けるので
とってもありがたいです
5月に3件あったので、今月3,000円の
報酬が支払われました。

ランサーズは、もうこの2ヶ月全然してないけど
5月半ばまでの分を換金しました。

Lancers.jp


案件は相変わらず多そうなので、また
やる気がわいてきたらまずはランサーズから
再開するような気がします・・。

ブロカンは半年くらい前に登録してぼちぼち
してたのですが、それがある程度たまったので
初めての換金です。
マイナーなサイトなんですかね、やってる人を
あまり見かけませんね、ブログなどでも

レビューブログとブログミは、今でも
細々としてるのですが、案件がそれほど
ないので月に1,000円になるかどうか・・と
いうところで、3ヶ月ごとに3,000円の
ペースで換金してます。
でも、どちらもこれまで100%承認されて
ますし、コンスタントに稼げるサイトなので
お勧めですよ

ブログでお小遣い 無料サンプルも


アフィリエイト ブログ

げん玉も、クラウド(記事作成のお仕事
サービス)はしてないけど、お友達還元
ポイントとかカード作ったりサービスを
利用したポイントで月に数千円ずつには
なってるかな。
6月はお友達還元ポイントが4,000円弱
あったんですよ、私のバナーから登録
してくださってげん玉を利用されている方、
ありがとうございます
最近は不具合とかもあるようですが、やっぱり
お得なポイントサイトだと思います↓



というわけで、7月入金分は予想外に
多かったです
今月の18,710円で、去年の10月から
この10か月でのネット収入は
23万5千円ほどになりました
先日の北海道旅行にかかった費用が23万円ほど
だったので、ほぼ全額が旅行代に消えて
しまったんですけどね。

また来年の旅行に向けて、頑張って
月々2万円くらい稼ぎたいなと思うのですが
もう今は以前のように6時過ぎに帰って来て
ご飯作って食べさせて、その後毎日2時間
くらいライター作業をする気力がなくて・・
気力というか、やる気ですねー、ライター作業に
対する情熱(?)というかね。
燃え尽き症候群かしら
月に1万円でも稼げたら、1年で12万円に
なるしそれを旅行代に充てられたら
いいなあと思ってはいるんですけどね。
ずっと継続してライター作業をされていて
稼いでおられる方がキラキラと輝いて
見えます

ランキングに参加しています。
応援のクリックしてもらえると
うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

毎月コンスタントに稼いでおられる方が
たくさんで、まぶしいです↓
にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村

こんなにあるのはもう最後だろうな~・今月のネット収入。

2013-06-28 21:19:31 | ネット収入
去年の10月にブログルポから始めた
私のネット内職。



今は「ルポ」という名前になってますね。
最近は全然覗いてないけど、禁止事項などが
比較的少なくて体験談とか書けばOKだったので
すごく敷居が低かったです

お題に沿った内容の文章を400字~で考えて
書くというのが結構楽しくてはまって
半年くらいかなり順調にやっていました。
毎日仕事から帰って(大体6時過ぎ)、ご飯作って
子供と食べて、その後家事やお風呂、寝かしつけを
挟みつつ毎日2~3時間やってたかな・・。
ドラマ見たりネット見たりブログ書いたり
するよりもライター作業をする方が
面白くて、しかも一つ80~100円ながらも
ほぼ確実に稼げるし、それが毎日こつこつ
やれば私みたいなフルタイムで働いてる人でも
2万円とかになって、それがおもしろくて
ほんとはまってました。

でも、そんなライター熱もとうとう冷めてしまう
時が私にも訪れ・・
1ヶ月か、1ヶ月半くらい前からかな、なんか
急速にブログライターをすることに飽きがきて
しまいました。
これと言ってきっかけとかはないのですが
自分の中でのブームが去ったんでしょうね、きっと。
段々と書く内容がなくなってきたというのも
あるし・・。
やっぱり似たようなお題が多いですしね。

で、5月半ばくらいからこの1ヶ月半ほどはほんと
やらなかったですねー。
ランサーズとかブログ広告とかげん玉クラウドとかで
自分が書きやすいのを見つけて書いていたのですが
5月はまだ一応案件を見たりはしてたけど、6月に
入ってからはもうサイトを覗くこともほとんど
なかったです

それでもメールでお知らせがくる「ブログミ」と
「レビューブログ」の案件は一応やってました。
ブログミは、数は少ないのですが(月に10~15個
くらい)書きやすくて単価が高いのでよほど関心の
ない案件以外は書いてました。
アフィリエイト

レビューブログは、商品とかサービスの紹介を
キーワードとか画像を交えながらブログで
紹介するというものですが、200文字以上と
必要文字数も少なく気軽に書けるのでこれも
ほぼ案件をこなすことができました。
紹介記事は、自分で文章をそれほど考えなくても
いいので気楽ですね、紹介と言っても別に
その商品やサービスを利用してないのに
「すっごくいいです!」
とか書かないといけないわけではなく、
「こんなサイトがあるんですよ~」
とか
「こんな新商品が発売になりますよ」
とか書くだけですしね。
レビューブログはワタシ的には結構お勧め
ですよ

ブログでお小遣い 無料サンプルも


と、前置きが長くなりましたが、5月半ばまでは
まだぼちぼちやってたので6月の入金額としては
まあまあだったのですが、6月はほんと少ししか
やらなかったので7月以降は急激にネット収入が
減ると思います
まあ仕方ないですね、これは・・。
1万円越えになるのも今月が最後かなと思いますが
6月のネット収入です↓

げん玉  7,000円

げん玉は5月に久しぶりにクラウドをして
3,000円分くらいになったのと、お友達
還元ポイント約1,000円×2ヶ月分と、
100%還元ポイントが2,000円分で計7,000円を
換金しました。
厳密に言えば、100%還元商品は先に代金を
支払ってるのでネット収入ではありませんね


昨日、「げん玉経由でカード発行したら
得ですよ~」って記事を書いたら、お一人
私のバナーから会員登録してくださった
模様です
ありがとうございます、イオンカード
発行されましたか?
げん玉の通帳への表示が30分と書いてあったのに
昨日は全然通帳に表示されなくて心配しましたが
今日になってちゃんと通帳に載ってたので
ホッとしました

ブログ広告.com 4,620円

ブログ広告は5月後半までぼちぼちながらやってたので
一応今月は4,620円入金がありました(当月分の
作業が翌月末に入金されるシステムです)。
しかし6月はたった3つしか書きませんでしたよ、
なので来月は入金なしです

Ripre  3,300円
よく化粧品などを頂いてこのブログで紹介を
させてもらってますが、サンプルを紹介するのは
報酬なしなのですが案件紹介で結構な報酬が
頂けるんです

6月はライターサイトのネット収入としては
この3つで計14,920円でした

この半年は毎月2万円越えしてたのでそれに
比べると少なくなってしまいましたが
それでも結構なネット収入だと思います。
これと、ライターでの収入ではないけど
A8net経由で保険の無料相談をしたものの
報酬が6月に入って、それが約11,000円で
それも合わせると25,000円を超えました

先月の記事で、「ネット収入が20万円目前!」
書きましたが、おかげさまで今月の収入で
この9ヶ月のネット収入が合計20万円を
超えました
21万7千円くらいになっています。
そのうち10万円は既に来月の北海道旅行の
飛行機代として支払ったのですが、ホテル代や
レンタカー代、飲食代、お土産代なども
このネット収入を使うつもりなので
ちょっと足りないかな、と思いますが
それでも旅行代のうち20万円をネット収入から
ねん出できるわけなので、頑張った甲斐が
ありました
うに丼やジンギスカン、いくら丼など
心置きなく食べたいと思います

ランキングに参加しています。
「20万円越えおめでとう」の
お祝いポチしてもらえるとうれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村

累計ネット収入(主にライター作業)が20万円目前。

2013-05-31 20:37:17 | ネット収入
4月はいつも行っているアルバイトが休みで
ずっと家にいたので、ネット内職ももっと
はかどるかと思っていたのですが、これが
案外できなくて、普段の月と同じくらいしか
作業できなかったのですが、その4月に
作業した分が大体5月に入金されたので
報告します

金額が多かった順番です↓
ブログ広告.com   10,330円

去年の10月から12月まではメインでやっていた
ブログ広告.comを4月の半ばに再開して
結構頑張ったのでこの金額になりました
ライターボーナスという10記事書いたら
100円分のポイントがもらえるというのと
高額の案件があったのが影響して1万円を
超えました

ランサーズ  8,200円

ランサーズが最近私的にはちょっと不調で、
あまり書けそうな案件がなくなってきています・・
案件は多いのですが、前に書いたことのある
テーマだったり。
いろんな視点から書ければいいのですが
なかなかそれも難しいですしねー
でも、私が見ている限りではランサーズで
かなり稼いでいる人もいるし、ライターを
するなら一度登録してやってみることを
お勧めできるサイトです。

Lancers.jp



ブログミ  3,250円

3月にも3,000円ちょっと換金したブログミですが
2ヶ月ほどで承認されたのが3,000円分を超えたので
4月に換金申請を出し、5月に入金されました
最近はちょっと案件が減っていて4月は10件、5月は
4件しか書いてないですが、ブログミは案件少ないけど
書きやすくて報酬が高いのでぼちぼちやっていきたいと
思います
アフィリエイト

Ripre  3,000円

よく商品が当たってその使用感などを
お伝えする記事を書いているRipreですが
サービスの紹介なんかで3,000円の収入と
なりました。
じつは私、Ripre歴は結構長くて、以前アメブロで
ブログしてた時から登録して結構いろいろ
商品が当たってるのですが、サービスなどの
紹介をブログに書くリリースと言われる案件は
したことなかったんですよね、これまで。
報酬がもらえると知らなくて、サンプリングの
案件ばかりしてたのですが、リリースの報酬が
高くてこれまでしてなかったことを後悔・・

A8net 1,020円

アフィリエイトサイトとして有名(らしい)
A8netですが、この収入はブログルポの登録
バナーの成功報酬(?)です。
最近はブログルポは全くしてないし、紹介も
してないのですが、以前書いた記事を読んで
そのバナーから登録してくださる方が時々
おられるようで、それが積もり積もって今回
換金できる金額になりました
以前は、登録さえすればその後作業をしなくても
報酬が入っていた気がするのですが、最近は
登録して1件でも作業しないと承認されない
みたいです、多分ですが

今月は以上の5サイトから合計25,800円の
収入がありました
ちなみに4月に入金があったのが29,000円で
4月はずっと家にいて時間があったにも
関わらず減っていますが、まあ仕方ないですね
ここ数ヶ月、毎月換金できていたげん玉は
換金しませんでした・・、4月はクラウドも
全然してなかったし、他のポイントも特に
たまってないから来月にまとめて換金しようと
思っています

今月の入金で昨年10月からのネット収入が
19万円ちょっととなり、20万円の壁が見えてきました!
今月はほんとやる気が起きなくてすごくペースダウン
してるので6月にいくら入金があるのかわからない
ですが、少なくとも1万円はあると思うので
来月でネット収入トータル20万円突破しそうです
前も書いたけど、北海道旅行の飛行機代、ホテル代、
レンタカー代などで16万円くらいはかかり
食費やお土産などを合わせると20万円は
いるだろうな、と思ってますが、ほぼ
旅行代金を賄えるくらいネット内職で
稼げたということで、頑張ってきた甲斐が
ありました
20万円て、結構な金額ですよね~・・。
最近は株でそれくらい儲けた、なんて人も
多いんでしょうが(羨ましい!)、こうして
ちまちまと頑張って稼いだお金なのでとても
貴重に感じます
普段のアルバイトで月に10万ちょっとは
お給料がもらえるのですが、その2か月分よりも
重みがあるような気がしますね。

しかし5月半ばごろからほんとにライター作業を
する気が起きなくて、一応サイトには目を通すけど
書く気にならない、という毎日です
始めて半年以上が過ぎ、いよいよ「飽き」が
来てしまったようです。
ここ数日は、ちょっと子ども絡みでもやもや
してることがあり、ライターをする気になれないと
いうのもあるし・・。
私って、昔からはまると結構熱中してやるけど
飽きるとほんと全然やらなくなる、というタイプ
なんですよね・・、みんな大体そうかな?
本職(?)のバイト以外に月15,000円から2万円ほど
稼げていたので、続けていきたい気持ちは
あるんですけどね

6月は、ぼちぼちやっていけるかな~、不安が
残りますが少しずつでも書けるように頑張りたいと
思います。

ランキングに参加しています。
応援してもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへにほんブログ村

またしてもクラウドの無効判定・・

2013-05-20 20:03:35 | ネット収入
以前、カタカナで書く言葉をひらがなで
書いて投稿したという理由で無効を
くらったことがあるげん玉内のお仕事
サービスクラウドですが、また無効判定を
受けてしまいました

げん玉トップページの一番上の「ポイントを
貯める」→「お仕事」でクラウドに
いけます。

先週か先々週のことなのですが、クラウドで
いくつか作業をしたのが無効になって
しまったんです
それは「紹介分作成」というタイプの案件で、
先週末に「ゴールド案件」として400文字で
1500ポイント=150円にもなっていた案件で、
私が初めにしたときは内容は同じで90円とか
95円だったんですね。

「URLを見て客観的にキーワードを紹介してください」
というもので、この手のタイプは他のサイトでも
時々あって、一から文章を考えなくてもいいので
私としては割と書きやすい案件なんです。
で、3つくらい書いたのですが、そのうち一つが
無効になって、その理由が
「特定の企業や商品を強く勧める表現のため」
ということだったんです。
つまり、
「○○はお勧めなので、ぜひ行ってみてくださいね」
とか書いたらダメってことらしいんですね。
他のサイトでは別にそんなことなくて、あまり過剰に
「すっごくいいので絶対使ってみてください!」
とかはダメ、と書いてあるけど、文末に
「こちらならきっとお気に入りの商品が見つかりますよ」
くらいのことはいつも書いてるので、気にせずに
書いてたら、あくまでも紹介文だから勧めたら
ダメみたいで。

で、無効判定が来たら、その書いた文章に対しては
報酬はもちろん支払われない代わりにその文章は
自分のものになるんだろ、と思ってて、勧めている
部分が良くないんだからそれを変えて再度投稿しようと
内容はほとんど変えず、「お勧めです」というのは
やめて再度投稿したんです。
以前も無効判定の時にそんな感じで少し修正して
登校したことあったので・・。
同じ案件が残ってる時しかできませんが、3~4回は
そのようにしたと思うけど、全て承認されたんですよね、
以前は。

なので同じようにしたら、今回は
「以前投稿してるのと内容が類似しているので
 承認できません」
という理由で無効判定が・・
以前投稿と言っても、無効になってるんだから
文章は私に帰属するのでは?なんで報酬も
もらってないのに文章を以前投稿したものと
されないといけないのかな?と思って問い合わせを
してみたんです。

すると、数日で回答があったのですが、
一度無効になった記事をもとに再度投稿することは
重複、類似ということで非承認としているんだとか。
不正な投稿を防止するためにそういう風に決めて
いるんだということで、非承認=無効になった記事も
一度投稿したからにはクラウド側に帰属するという
形を取っているんだとか。

うーん、なるほど・・
じゃあ、以前再度投稿してたのは何で承認されて
たんだろ?と思わなくもないですが、当時はまだ
無効になった文章は書いた人のものになってたのか、
私が2度目に書いた時はまたちょっと違った風に
書いてたので重複、類似とは判断されなかったのか
どちらかでしょうね。

無効になったってことは1円も貰えないんだし、その
文章は書いた本人のものではと思わなくも
ないですが、まあ不正防止のためにそういうルールを
決めてるってことなので、仕方ないですね
同じ案件が150円に上がって1日で13個くらい書いたの
ですが、その前に「お勧めしたらダメ!」と
分かってて良かったです、知らずに13個も書いて
半分くらい無効とかになって、しかも書いた文章は
2次使用できないなんて、ショックが大きすぎ
ますしね

というわけで、クラウドは一度非承認になった記事を
少しだけ変えて再度使うっていうのはできない
みたいです。
その点ではブログ広告はやっぱり親切ですよ、
修正が必要ならメールで教えてくれて、修正して
再投稿することができるので。
クラウドも、修正して再投稿ができるような
システムになってくれたらいいのになあ。

ランキングに参加しています。
応援のクリックしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村