anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

7月も終わりを迎えて

2020年07月31日 01時00分00秒 | ペット猫

七月も コロナ騒ぎで いつの間にか 終わりに

最も 旦那の入院騒ぎで・・ニャンとの母子家庭(笑)

で・・今月分の換気扇掃除を

 

この子は・朝からちゃんとニャンコム業

びびたん 食べた分働け~~

hibi「えっ・・食べた分 働く??じゃ~もっと良いご飯にちてくだちゃい~」

hibi「食べた分は ニャンコムちてまちゅよ~」

はやとを 病院へ

haya「何で・・今日もやねん」

haya「昨日もきたやん」

あんあたが 食べへんし・・ちゃんとたべよし

ウエットもドライも興味を示さず・・

hibi「に~しゃん ぐったりでちゅね~」

一応 ウロウロは(自分の体温で暖かくなった場所移動)する

hibi「に~しゃん 一日寝てまちゅ」

夕飯時・・ウエットを少し

自分の分は興味ないくせに。。響のご飯をのぞきに行く

hibi「に~しゃん じぶんの分はのこちて・・僕のちょっきをなめてまちゅ~ なんで?」

隣の芝生・・状態 チェックが入る 別に響に特別な物はあげてない

むしろ・・はやとの方が・・・

響が階段で寝ていた・・寝返りをうつ様子を見ていて・・

思わず・・・階段から・・・なんて 不謹慎な(笑)

響 寝返りして落ちろ~~

えっ・・そう思いましたか~~(笑)私だけじゃなかった~~

でも・・これが・・落ちないんだなぁ~~

以前 旦那の退院時 体重は何キロになっているでしょうか?

まだ 旦那の退院は決まりませんが(これは朗報)

 やらいちょうさん 95k

 つきみぃさん   89k

  usainuさん   88k

 yomogiさん    89k

  海月さん    88k

  Annyさん    85k

あんずミャミャさん  90k

  みらいさん   83k

きらちろうママさん 82k

 

旦那の退院が決まれば 報告します。

尚・・上記予想体重 今月中の修正は受け付けます(笑)

コメントのなかで 訂正って予想体重をお願いします。

本日もご訪問おおきに~~です~~


僕が 引き受けます

2020年07月30日 01時00分00秒 | ペット猫

はやとが又食べなくなって・・休診日でも

haya「なんで・・今日は先生休みなのに?」

haya「先生 手抜いてええよ~」

いいえ~しっかり 点滴と注射してきました

カリカリの食べる量も少ないので 何でも良いからとりあえず好きな物を食べさせてと・・

で・・目につく物を 買ってきた

はやとが食べてくれないから

市販の物でも はやとが興味をもって食べてくれる??と

思って・・

水分補給も大事なので

一袋を買ってみた 少し水で薄めて・・

 これは舐めてくれた・・が

茶こいお兄さんが拒否したぶん

舌なめずりの・・響

hibi「どれも・・食べたことないものばかり~おいちちょう~でちゅねぇ~」

びびたん 喜んで居るみたいだけど・・

みんな に~さんのだよ~

はやと・・全部拒否全滅だった・・

それをかぎつける

まさに・・悪代官様だ

こういう事は 素早く来るのね

hibi「ちょうは~誕生日のお祝いごはんでちた~」

響に 少しずつあげると 拒否する物は無い(当たり前か)

満足して 直ぐに 熟睡スイッチON

すこしずつ・・食べるように頑張らねば・・

本日もご訪問おおきに~~です~~

 


またまた・・

2020年07月29日 01時00分00秒 | ペット猫

月曜日から 又食欲が  無くなった 茶こいお兄さん

haya「なにも・・連れてこんでも・・」

いいえ~直ぐに連れてきますから

haya「ちょっと・・」

haya「食べへんかったくらいで・・直ぐに騒ぐし」

いいえ~ 食欲が無かったら すぐにって 明日休診日でも 連れて行くからね

haya「又・・注射と点滴の毎日か・・」

食べてくれたら お財布にも優しいいいお兄ちゃんなんだけでねぇ~

ちゃんとご飯をたべてくれたら 注射の点滴も無いんだからね

hibi「えっ・・又 に~しゃん 病院帰ってきたでちゅか?」

昨日は 響は・・蝶々

今日は・・

hibi「お口の中に お魚~~開けっぱなし~

ちゅかれるでちゅ~」

本日もご訪問おおきに~~です~~


食べない・・

2020年07月28日 01時00分00秒 | ペット猫

hibi「か~しゃん ちれいにちょうじちなちゃいよ~」

朝から少し 雨が降ったりやんだり・・でも・・思い切って

お掃除させていただきました。

旦那に洗濯物を取りに行った 帰りに

志津屋の カルネを

カスク-トにするか迷って・・カルネを買ってきました

高校の時 時折帰りに買っていました 懐かしい

タマネギ・ハム・オリジナルマ-ガリン

素朴なんだけど・・なぜ・・・おいしい~

カスク-トは フランスパンにボンレスハム チ-ズが挟まって

これもおいしい

下僕の食欲は 少しずつを分けて・・

で・・茶こい子は・・朝から

haya「食欲ないねん・・かまわんといて」

と・・ご飯に全くの興味も無い

夕飯は食べるか??

haya「晩ご飯も欲しくないねん・・」

火曜日は 病院へ・・決定だね

hibi「ご飯・・要らない・・って ちんじられないでちゅ

ちゃんと食べないと だめでちゅよ~ ご飯たべないって

ちんぱいでちゅ~」

hibi「今度は 生きの良い チョウチョしゃんたべてみたいでちゅ~」

蝶々 食べちゃ~だめ

そろそろ・・梅雨明け するかなぁ~~??

本日もご訪問おおきに~~です~~

追記:雲母坂(きららざか)京都北に 実際にある場所です

 雲母漬け・・って 小さな茄子のみそずけもあります(笑)

ず~~っと 昔TVドラマで 確か 宇都宮雅代さんが主演で

雲母坂に住む妖怪を演じておられた。。400年?も

若い男性の生き血を吸って・・って(笑)


選択したのは

2020年07月27日 01時00分00秒 | ペット猫

hibi「みなしゃん 僕の五歳の誕生日の

お祝いコメント ありがとうございました 僕も五歳になり

人間で換算すると・・えっ~36歳??そんなぁ~

幼稚園にも 行きたいのに おっさん年齢・・

りっぱな おっさん・・ガックリ・・

しゃしじゅめ・・か~しゃんは きらら坂の 妖怪年齢でちゅか~

なちゅに ピッタリの 妖怪年齢~~ちゅごい~~」

何で私が 猫様年齢に換算して 人間年齢に再度換算されなあかんねん

この歳まで まず生き抜く猫さんは 猫又しかいないよ

haya「響も おっさんか~ なんか 力が抜けて だるいなぁ~」

hibi「ちょ~でちゅか~? 僕・・違う意味で・・」

響は 外猫さんごっこ・・?

置いておいた箱に必ず入る・成功率100%だは

hibi「でも・・に~しゃん」

hibi「つめとぎ ベッドで ひろいでちょ~」

響 爪研ぎ空いていたのに そこに入ったのは 響だよ~

自分で選択して 入ったくせに そう言う?

haya「今日は空いてたから 僕が猫様ル-ルやねん」

早い者勝ちとか・・

hibi「ちょ~でちた・・ちょこに 箱があるから はいりました」

生協の注文書を広げると 必ず邪魔しに来る子

当然 へそ天になるので・・

自由に もふらせて貰いましょう~

ひっこくすると・・噛むので そこそこで

やめておかなきゃ~(笑)

本日もご訪問おおきに~~です~~


5歳に・・

2020年07月26日 01時00分00秒 | ペット猫

土曜の朝はどじゃぶりの雨・・

hibi「おはようでちゅ~」

hibi「か~しゃん ちょう~は・・何の日か?ちってまちゅよね~」

えっ・・今日は・・25日 土曜日・・他?何の日だった

hibi「いいでちゅ~ 違いまちゅから~わちゅれては・・ないでちゅね」

何の日だったか???

それより・・祇園祭りも31日で終了 今年はコロナの影響で

もう一つ・・??盛り上がりがなかった

でも・・季節は 日々移る・・で 部屋の飾り手ぬぐいを替えることに

夏バ-ジョン 朝顔にすだれ

夏紅葉に 金魚桶

送り火に・・

今年の送り火は 護摩木の奉納も無いとか

送り火は 点・・で点火するそうだ

今日ははやとの 注射の日。雨の中行ってきました

haya「雨の日くらい 休めよ」

休まず 来ますから

体重は 変化がないから 一応 注射のみで・・

食べてないのが気になります。

hibi「か~しゃん 又でちゅか?」

うん・・氷り入れてみた・・これが 響の誕生祝い(笑)

hibi「凍るか・・とおもいまちた」

響が凍るか~

hibi「か~しゃん」

haya「今日は・・おまえの誕生日か?」

hibi「ちょう~でちゅよ」

haya「なんで?ふてくされてるん?」

hibi「ごちちょう~ないんでちゅ~って~~」

怒りなさんなぁ~

haya「もぅ~五歳に・・僕の三分の一か?」

はやとは16歳だものね・・

なんとか言いながら 基本・あくまで 基本仲良し

響・・はやとに蹴り入れてる

でも・・最後は 仲良いねぇ~

響の誕生日 お祝いはお父さんが退院してから パンダさんケ-キにしましょう

今日は 響笹身多めで

hibi「これなら ゆるちまちゅ」

許してもらえた?(笑)

haya「すこしだけ・・」

茶こいお兄さん・・少しだけたべていました

本日もご訪問おおきに~~です~~

 


考えてないで・・

2020年07月25日 01時00分00秒 | ペット猫

はやと・・ご飯を食べたり・・食べなかったり・・・

すんなりと 食べてくれたときは・・嬉しいけど

今日も 出したご飯の前で

haya「食べるか?食べざるべきか?それが問題だ~」

おい・・はやと ハムレットか?

そんな事に 悩んでないでつべこべ考えてないで すんなり食べろ~

haya「ちょこし・・味見」

hibi「僕は 考える前に かんちょくちまちゅ」

響は そんな事考えないで食べるよね 完食~

漸く・・2度目で完食した はやと・・

haya「おかん~」

何・・・

haya「響が・・」

そうそう・・エアコンの風量と温度を少し変えたら

エアコン嫌いの響も・・エアコンと扇風機を使って直接風が来ないようにしたら

丁度良いところを はやとのためにって思って 置いた ブロともさんに頂いた

爪研ぎを はやとがベッド代わりにと・・響が占領・・

猫様ル-ル 早い者勝ち・・と・・言う事ね

hibi「空くまで まちゅでちゅ」

haya「何時空くか・・わからんのに 待てるか」

本日もご訪問おおきに~~


あんころ~

2020年07月24日 01時00分00秒 | ペット猫

祖父の祥月命日が22日 だったので きっと祖父が「約束の ビ-ル忘れてる」って

夢に出てきそうだったので

雨予報だったけど・・降らないうちに・・

で・・帰りに・・土用餅を買ってきました

幼い頃から 季節になると 食べていたものを・食べないとね

haya「自分だけ 食べて・・夏を乗り切る 気なんや~なぁ~」

hibi「えっ・・どう言う事でちゅ~」

haya「ほら~みてみ~ こしあんと粒あんの2個だけや~

入院してる 親父にも差し入れないんや~」

お父さんは ほら~入院中は間食したらあかんし・・

病院は病院食だけがル-ルやしね

hibi「けっちょく 自分だけたべるんでちゅね」

昨日 祇園に行くと 少し観光客が増えていました

再び 感染者が増えてきてる

お家に居ましょう~ 安全圏だものね

本日もご訪問おおきに~~です~~


氷り・・・

2020年07月23日 01時00分00秒 | ペット猫

蒸し暑い毎日が続いています

なにやら じ~~っと 見つめる子が・・・

ニャン様 給水器に ちょこし 氷りを投入(笑)

hibi「何入れたでちゅか? 」

冷たい~~氷りだよ

hibi「氷り??」

冷たくっておいしいよ~

hibi「カラカラ 音が・・」

氷が溶けて行くんだよ

hibi「とける??」

hibi「氷が・・どこかに・・」

hibi「のめまちゅか?」

飲めるよ 飲んでごらん

hibi「ちゅめたい~~でちゅ~」

はやとは エアコン部屋に居るけど

haya「歳とると・・熱中症に気~つけなあかんねん」

エアコンを入れると 部屋から出て行く子が・・

今日は 階段に・・

しかも・・誰も教えてないのに(最も 猫さんに 教えても理解は(笑)

あんずが好んで?居たところに・・今も あんずの大好きだったところには写真をおいてあるんだけど

hibi「なんでちょ~か? 僕 ここが ちゅきでちゅ~」

茶こいお兄さん

haya「なにゃねん」

今日の ご飯は・・朝の5時半から少し食べて拒否・・

朝ご飯食べ終わったのは1時半頃・・お昼すぎだよ~

haya「だって・・食べたくたかったもん」

22日は祖父の祥月命日で行きたかったんだけど・・はやとが食べないのでいけなかった

少し 遅れるけど行かねば・・

haya「今度は ちゃんとたべたげる」

hibi「うちょでちゅね~」

で・・あんころも 次の機会に~

本日もご訪問おおきに~~です~~

連休 本来ならオリンピック開催で盛り上がっていた?

以前ロンドンオリンピックの時に作った

コロナの勢いが ・・・連休中はお家に居ようなんだけど

GoToキャンペ-ンって・・

何も決まってない 見切り発車のキャンペ-ン 

第2波?第3??どっちにしろ 再び感染者が増加の昨今・・

東京は省く? 不要不急の外出は・・って 言っておきながら

この キャンペ-ンを前倒しで・・って

やめたら良いのにね この連休中に 増えるよ~

来週まで お家に居よう~

本日もご訪問おおきに~~です~~

 

 

 

 


何でも中止に

2020年07月22日 01時00分00秒 | ペット猫

土用の丑の日は・・本来なら 京都下鴨神社で

御手洗祭が

でも・・ここでも コロナの影響で 御手洗祭は中止に

行事が 次々に 中止は 本当に寂しい 京都は行事で毎日を過ごしていると言っても

過言でないくらい 節目節目の行事が行われている・・

一年の健康を願って 御神水も頂いていたのに

みたらし団子は買えるので・・又行ったとき 買い求めます

hibi「か~しゃん あちちゅけより・・おだんごでちゅか?」

haya「まぁ~目的は 足付けより 団子とみた」

あっ・・お父さんのごたごたで 土用餅買ってない~は~

あっ・・この 茶こい子・・朝ご飯食べて6時間後にリバ~~

haya「しゃ~ないやろ~ 暑くって 気分がわるかってん」

で・・早速 はやとの居る部屋だけ エアコンをつけさせていただきました

でも・・エアコン嫌いの やんちゃなこは 暑い部屋で

hibi「ぼく・・エアコンきらいでちゅ~」

私もエアコンが苦手だから はやとはエアコン部屋で

私と響は・・・(笑)

本日もご訪問おおきに~~です~~

土用餅買いに行ってこよ~(笑)

 

 


暑いから~

2020年07月21日 01時00分00秒 | ペット猫

月曜日朝から 暑い・・梅雨はまだ晴れないのねぇ~

今日は午後から 又 雨予報だし

しかも・・二階は本当に暑いのに・・・

響が・・

ピクリ・・とも 動かない・・??

響~~生きてる??

怒られた・・

響が・・又・・寝てる

hibi「に~しゃん ご飯?」

うん・・ご飯 に~さんは 分けて・分けて・分けて 食べなきゃね

hibi「で・・何度目でちゅか?」

う~~ん 朝5時に少し食べて・・6時半に2度目 で・・今だから3度目かなぁ~

hibi「一日 食べてばっかりでちゅね~」

haya「ほっとけ~」

出しておいた 袋が・・なにやら音がするので・・・

hibi「ゴミ袋?でちゅか?」

生協に頼んでおいた物が入ってた袋だよ

でも・・退いてほしい~

なにが・そんなに楽しいのか?? 袋に入って・・

そのまま・・捨てるか?

hibi「いやでちゅ~ ちゅてないで~」

haya「がさごそ・ガサゴソ うるさい~」

haya「暑いのに 静かにしろ~」

そうそう・・私も・・良く祖父に怒られた・・

歳を取ると 静かに昼寝していたいのよね~

本日もご訪問おおきに~~です~~


信じられ・・

2020年07月20日 01時00分00秒 | ペット猫

何時もは 旦那の仕事なのだけど・・

今年は・・旦那が・・落ちて 足を・・以下の状態(大笑)・

で・・仕方なく 朝に 今年の粽に交換・・

粽で 疫病退散~~祈願 家内安全

一年で こうも色が変わるんだ~

昨年の粽は 8月の御墓参りの時に 八坂はんへ納めに行ってきます。

haya「おかんが・・お父さんの代わりに」

うん・・交換した

本間はお父さんが交換する役目なんだけど

お父さん 足がね だからかわいそうだから

 

お父さんが退院したら 交換して貰おうと・・思ってたんだけどね

haya「又・・落とす気だった・・んや~」

又・・って・・おいおい お父さん自損事故だよ~

自分で落ちたんだよ~

決して 落としたんじゃ~ありません

haya「本間かいなぁ~ おかんが 信じられへなぁ~」

信じられへん・・??って どう言う事や~

 

haya「そんなこと・・言わんでもわかるやろ~」

hibi「これは 僕のでちゅ~」

hibi「まちがいないでちゅ~ 僕の高貴な香りでちゅ~」

高貴な香り・・って 

お父さんに 加齢臭が・・って 言うと

「えっ・・そんな 華麗な香りが漂うか~?」

って・・全く違う香りを・・(苦笑)

漢字が違うやろ~~

びびたん

 

hibi「ちやわちぇ~」

その 幸せを分けてあげなきゃ~

hibi「えっ・・ちやわちぇ~を・・分ける??」

hibi「いや~~な ことでちゅ~~」

本日もご訪問おおきに~~です~~

 

 


ク-ルダウン

2020年07月19日 01時00分00秒 | ペット猫

響が??と思ったら・・久しぶりに 梅雨の晴れ間・・

hibi「ちょ~は あちゅいでちゅ~」

午後からは 日差しも強く暑いくらい

しばらくしては やはり部屋の中に入って 腹天・・

hibi「あちゅい~」

その体制は もふってOKサインかなぁ~~

hibi「だめでちゅ~ ク-ルダウン中でちゅ~」

びびたん お手々がお化け~~だは~ うらめしや~~~って(笑)

旦那が・・リハビリに行く時間に洗濯物~って 電話が・・

車椅子も乗りこなせ??

手術した足の腫れ・・少し落ち着いた?らしい~~

きちゃない~~足(笑)

haya「親父・・元気なんや~ なにげに残念なことやなぁ~」

はやと 土曜日は・・

いつもの時間にご飯を用意したのですが 一口食べては リタイア・・

一応 何時も時間を空けて あげていますが

9時頃に漸く 完食・・まぁ~食べてくれるだけいいか~

 

本日もご訪問おおきに~~です~~


そんなものより・・買うより

2020年07月18日 01時00分00秒 | ペット猫

やっと 消毒用品やマスク ハンドソ-プも出回るように

先日買い物に行くと ハンドソ-プが沢山・・メ-カ-も遊び心が

ブロ友さんも買われて使われてUPされていた・・

買うべきか?買わざるべきか?思案して・・

肉球スタンプ・・小さな子なら喜ぶけど・・かなりええ歳して買うべきか??

で・・思い切って・・買って来たけど・・液体用のハンドソ-プも泡用もまだある

一応 キ-プかなぁ~

hibi「ちょんなもの買うより・・・」

hibi「僕たちの ご飯でちょう~  ワンランク上のカリカリとか~」

びびたんのカリカリ 一応良い物ですよ

hibi「一体 何をかんがえているのでちょ~ねぇ~

あきれかえりまちゅ~」

haya「まぁ~ このご時世 下僕の手洗いうがいは基本やし~」

haya「僕らにうつされても・・なぁ~」

17日は本来なら 祇園祭り巡行 梅雨の時期

大雨でも 巡行となると 雨が上がり 梅雨明けとなるけど

今回はコロナの影響で 中止となり・・京都の梅雨明けは・・・まだ無い・・


寂しい祇園祭り

2020年07月17日 01時00分00秒 | ペット&京都

朝の内に この子を病院へ連れて行き

haya「点滴に 注射って・・ここ毎日・・」

haya「ええ加減・・・慣れたは~」

木曜日 梅雨が久しぶりに晴れたので

本来なら16日は祇園祭宵山・・

鉾・山は建ってないけど・屏風祭りとも言われて居るけど それも無い

函谷鉾・菊水鉾・月鉾・孟宗山・山伏山・霰天神山などは 粽を売っていた

長刀鉾前には

この張り紙を撮っていたら・・

多くの方が「なんで・・売ってないの・・早く来たのに」とぼやいておられましたが

今年は 長刀鉾の粽は ネットと事前に長刀鉾保存会に来て 事前注文の2通りでした

私は・・しっかり 数を・・

長刀鉾の 粽を ゲットしておきました(因みに私は 6月16日に注文済)

粽が送られてきたのは7月9日でした

そのときには もぅ~粽は締め切り

新聞や 長刀鉾保存会のホ-ムペ-ジで記載されていたらしい・・

(私は 良く行く病院の先生に6月に教えもらっていた)

祇園祭と言えば・・

しみだれ豚まん

一個 500円 夕飯に一個買いました

帰宅後 お布団を入れたら・・

早速・・・乗って・・・る・・奴が・・・

ベッド整えたいから どきやがれ~

 

直ぐに どけ~

hibi「わ~~きちゃない~~ゆびを

僕の 汚れをちらない お口にもってこないでくだちゃい~」

hibi「ウィルチュのちゅいてる きちゃないゆび 却下でちゅ~」

ちゃんと 洗っていますから

茶こい子は・・脱走の 下調べ?

強制的に移動を余儀なくさされた子は

階段で溶けていました

本日もご訪問おおきに~~