anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

協力・・って

2022年01月31日 01時00分00秒 | 

日曜日 少し冷え込んでいました

お天気は・・晴れればいい~

今朝は 寝ないで・・

hibi「ちょう~も ちゃんと ニャンコムちてまちゅよ~

ねてましぇんよ」

hibi「ちょうも・レモンでちゅか?」

うん・・はちみつが有ったので

はちみつレモンを一本分

hibi「ちゅっぱくないでちゅか?」

はちみつレモンだからね 

お湯で割ったり・炭酸で割ったりするんだよ

hibi「か~しゃん ちょうのブログは・・手抜きでちゅか?」

hibi「なんで?」

オミクロン株感染者が 急に増えて96人・・市の広報車が出て

なるべく 在宅協力してください~って 朝から回っていたからね

hibi「では‥僕もちょうりょくちまちゅ~」

僕も・・協力・・って・・朝から~~寝るだけやろ~

本日もご訪問おおきに

今日で一月も終わり・・なんですね

2月は・・胸が痛むつきです・・・(-_-;)

 


寝てません

2022年01月30日 01時00分00秒 | 

すこし冷え込んだ土曜日の朝

何時もの通り 湯たんぽをにゃん様タワ-の見張り台へ・・

??ひびき・・暖かくって寝てない??か

前に回ると・・

ウトウトしてない?

hibi「寝てません」

いいや~寝てるよね

1月も終わりに近くなり・・換気扇掃除をすることに

今年初めての換気扇掃除・・ 無事掃除完了

後11回無事に出来ますように。(笑)

晴天とはいかなかったので・布団乾燥機をかけておくと

アラ-ム音がして・・乾燥機の電源がOFFに・・?

何で・・と・・思って行くと・・

又・・送風口を・・ふさぐ奴が・・そりや~暖かいやろ~

今日は布団乾燥機するよ~なんて 教えてないのに・・

乾燥機をかけると・必ず・・ここで寝る・・中に潜り込んでいる時もあるのだけど・・

で・・フカフカになった布団の上で

hibi「あちょびまちゅ~」

じゃらしでひと遊び・・フカフカでよかったね・・

hibi「きもちいでちゅ~~」

遊び疲れたら・・又・・寝てる

本間に よ~ねるは・・

本日もご訪問おおきに

 


レモン

2022年01月29日 01時00分00秒 | 

金曜日の朝は 少し冷え込んで・・寒かった

三日月もかなり細くなり・・雲も多く時折隙間から・・大体3:50くらい

弥生さんから頂いた・・レモンで・・さてと~

朝からレモンを洗って・・搾って・・果汁は製氷機に入れて固めました

皮を・・渋みを取るために・何度も・・

レモンの綿を取って・細く切ってグラニュ-・砂糖を【レモンを茹でて 綿を取り

切って)全体量の70%・・水は30%くらいが目安

砂糖は一度に入れず・・6回くらいに分けて煮込んでは 冷やし・・砂糖を入れて煮込む・冷やす

を繰り返し ゆっくり煮詰めます

hibi「か~しゃん・・なにちてるでちゅか?」

レモンを煮込んでいます

hibi「レモンで ちゅぱくって・・お口の中・・」

hibi「よだれが・・・」

レモンのお鍋に 響のよだれ入れないでね

hibi「かくちあじでちゅ~」

隠し味にはなりませんから

で・・レモンオランジェットはレモンを切るのに薄すぎて‥(笑)

煮込んでいるうちに・・まぁ~いいか

今度は 厚めに切ってやります。

レモンまだあるので・・(^_-)-☆

2~3日乾かします。

ポテト?じゃないです

両方とも2~3日乾かします。

チョコつけようかなぁ~

hibi「か~しゃん レモンに一日かかり きりでちた」

hibi「下僕のおちごともちゃぼっていまちた」

おやつ・・では・・無いけど・・・

ビオフェルミンをあげました・・いい子だは~

 

コロナオミクロン感染が増え。。郵便局も感染者が増え配達も通常ではない所まで・・

幸い 我が地区はそこまで入っていませんが・・日に日に感染者が増えています。

石鹸手洗い・をしてからアルコ-ル消毒

帰宅後は 石鹸での丁寧な手洗い推奨だそうです 

本日もご訪問おおきに

 


また・・おどちた??

2022年01月28日 01時00分00秒 | 

あんずに頼まれた(笑)猫雛様を 出しました。

 

京都は 天皇陛下が居られたので・・お雛様を飾るときは

京飾り 御内裏様とお雛さんの位置が違います

でも‥これは・・違う(笑)

これも猫雛様

ちょっと買い物に出てら・・

イタリアのお菓子 スフォリアテッラが・・

イタリア ナポリに行くとアマルフィ海岸近くになると売られている

パリパリと言うよりバリバリの層になったお菓子です。

懐かしくなり・・プレ-ンを・・

 

hibi「あ~~」

どうしたの・・

hibi「か~しゃん あきれまちた・・又・・ちまちたねぇ~」

なにも・・してないけど・・

hibi「テン君ママ・・おどちた・・でちちゅね~」

脅してません・・

 

hibi「ちかも・・と~しゃんの分まで・・」

そうなのよ~九州の焼酎の伊佐美のチョコボンボンまで・・

hibi「か~しゃんまで・・もらいちゅぎでちゅ~」

本間に・・

でも・・びびたん レモンを頂いたら お約束のポーズを

hibi「何度・・させるでちゅか~ちかも ノ~ギャラで」

怒ってる??のかなぁ~~

かなりの・・イカ耳ですね

hibi「ちゃいごのごあいちゃつは ちゃんとできまちゅ

弥生さん ありがとうごじゃいまちた」

レモン絞って皮は何時もの様に頑張ろう~

本日もご訪問おおきに

 


凛々しく見えない?

2022年01月27日 01時00分00秒 | ペット猫

haya「今日も・・響元気やなぁ~」

hibi「あっ・・」

hibi「に~しゃん?」

haya「おねいちゃんが・・誕生日やけど・・」

an「一人で帰りにくい・・って 言うから ついてきたのよ」

hibi「か~しゃんの おねいちゃん?かえってきてるでちゅか?」

hibi「お誕生日おめでちょうでちゅ」

hibi「ちょうは・・ぼく・・」

hibi「りり ち~い 大人ねこしゃんにみえまちゅか?」

見えないけど・・

hibi「見えない・・?」

hibi「おかち~~いなぁ~~」

hibi「か~しゃん 眼医者さんいきなちゃい・・アントシアンもたりましぇん」

響・・アントシアン ・・ってその ・・って何?

hibi「他も・足らないけど・って・・か~しゃん 国語赤点でちた?」

国語は好きでした。

夕飯ですよ~

hibi「いちゅもの・・ごはん・・

たまには‥鯛とか・・本マグロとか」

却下  何時もの ごはんです

26日は 娘の誕生日・・そばに居なくってもお赤飯とケーキ・・

39歳をお祝い・・36年間・・そのうちの25年しか一緒に

暮らしていないけど・・ありがとう

hibi「か~しゃん・・ケーキおちゅよわけ」

はいはい・・クリ-ムを進呈・・

響 お店によって・・食べるクリ-ムとそっぽを向くクリ-ムが・・(笑)

本日もご訪問おおきに

 

 

 


誕生日の日に

2022年01月26日 01時00分00秒 | 

朝はググット冷え込んだ 0℃の表示に・・

今日1月26日は 娘の 生きていたら・・39歳の誕生日・・

いつ迄も 36歳のまま・・・

娘が家に居たころに お雛様を出すのは誕生日の日

飾り手ぬぐいを・・お雛様に替えました。

くろうめこうめさんママのお雛祭り

あんず・はやと・・響も参加のひな祭り

an「私の お雛様もだしてよね」

そうだね・・猫雛出さなきゃね

an「はやと・・あんたの 教育が悪から・・響が・・・」

haya「わがまま・・し放題だなぁ~」

びびたん・・キッチンホカぺから・・(退け~~と言いたいけど)

退いていただけませんでしょうか?

hibi「なんで・・」

今から 食事の用意するのに・・そこに ・・でん・・って

座られたら・・か~さん 流し台に立てれない・・

hibi「暖かいもん・・」

か~さん ひとりだら スト-ブは・・ね

だから・・退いてくれへん

hibi「嫌でちゅ」

hibi「退いてあげるから・・おやちゅ~」

却下・・です

hibi「えっ・・・ちょんな~」

hibi「とか言いながらでも・・くれる・でちゅよね~」

世の中そんなに甘くないよ~

hibi「ほんちょうに・・」

hibi「・・・・」

何・・その睨み・・・

睨みに負けない・・私でした~(笑)

本日も ご訪問おおおきに~

 

 


待つは~~

2022年01月25日 01時00分00秒 | 

1月も・・そろそろ 終わりに近づいて・・

換気扇掃除か猫様お手洗いか・・で・・

今月は 猫様お手洗い掃除を先にさせていただくことに・・

hibi「ちれいに おちょうじちてくだちゃい」

監視の元・・先にさせていただきました

キッチンに立つていると・・

hibi「か~しゃん 持ってきたよ~ あちょぼう~~」

正確には・咥えて来たでしょ~

遊ぼう~って・・こう見えても・色々することあるんだけどね

まぁ~いいけど・・少しだけね

hibi「か~しゃん 振りがたりましぇん・・

まだまだ 未熟でちゅ」

じゃ~やめます~

hibi「か~しゃん ひっこめるな~~」

じゃ~文句言わないの・・

結構・・喰いつきが良い・じゃらしでした・・って

本間に喰いついてるし(笑)

はやとが居なくなってから

完全に私のストカ-状態の響・・

いかに・はやとが響の面倒を見ていてくれたのか・・改めて感謝

行くとこ・行くとこ着いてくる

hibi「か~しゃん あちょびたりましぇんが・・」

ちょっと待ってくださいね

今日は 町内区域のゴミ監視当番だから・・

ゴミ収集後の掃除とネット片付けしてくるから

hibi「もっと・・あちょぶ・・」

うん・・当番が終ったらね

hibi「僕・・ここで~~」

hibi「まちゅは~いつまでもまちゅは~」

私~待つは~~いつまでも待つは~って・・・響は・あみん・・か

本日もご訪問おおきに

 

 

 


下僕のお仕事

2022年01月24日 01時00分00秒 | 

hibi「か~しゃん ちょうも がんばって~ ふりなちゃい~~」

振れ・・って・・じゃらしですか・・

hibi「か~しゃんの おちごとでちょ~~」

お仕事・・って・言われたら・・あんたの下僕としての仕事だけど・・

hibi「ちっかり 振ってくだちゃいよ~」

結構・・長い事振ると・・腕に・・結構くるんだよね~

hibi「日頃・運動ちないから いいうんどうでちゅ~」

そう~言われたら・・言い返せないけど

はい・・頑張って振らせて頂きます

猫ダンスですね~~

hibi「あらよ~っと」

響 じゃらしに飛びつく 腰のひねりがいいねぇ~

今度は・寝技ですか~~

hibi「ちゅかまえた~」

hibi「ちゃ~ちゅぎは・・」

 

hibi「えっ・・もぅ~おちまい・・でちゅか?」

だって・・振っていたから・・腕も・・痛い

hibi「えっ・・」

目で睨むのはやめてください

本日もご訪問おおきに


足腰じょうぶでちゅ

2022年01月23日 01時00分00秒 | 

響が朝から・・ぐっすり・・寝ている・・

無防備に寝ているのも・・お家の中が安全・・襲う者も居ないと思っている・・

だか・・ひびきくん・・ぐっすり寝ているのは良いけど・・

その寝てるお口に ブチュ~~とするよ~(笑)

ocnブログ時代からのブロ友さん I Love a cat 水谷さんから

素敵な ジオラマを頂きました

hibi「ジオラマ?って ウマ ウマでちゅか?」

ジオラマはね 小さな立体的に表したものだよ

お稲荷さんの可愛い鳥居・・その下で

可愛いきつねさんがサッカ-してるんだよね

鳥居の中・・から・・からすさんが覗いてる

鳥居の裏では 狐さんがチャンバラごっこ

思わず笑いが出てくる可愛い狐さん・・

なんか・・ほほえましくって ほっこりしました

水谷さんありがとうございました

で・・ひびき・・何処に座っているのかな~

hibi「冬場は フロ-リングの上 直接は・・」

hibi「ちゅわりたくないので・・」

そこから・・退かない・・のねぇ・・

で・・・紐で・・

hibi「ちゅかまえた~」

で・・しっかり 位置をキ-プだね

hibi「うごきません」

hibi「紐・・ちゃんと捕まえてまちゅ」

hibi「ガオ~~」

立派だよ~ そこから微動だも動かない響

足腰 安定してるんだね~

で・・今度は・・

hibi「これでもいいでちゅよ~」

持ってきたんだ・・あっ・・正しくは 咥えてきたんだ・・

持ってくるって事は・・それなりにこれで・・遊びたんだね

hibi「まともな じゃらちが これだけ だからでちゅ~」

あはは・そう言う事だったんだ・・ごめん

勿論 振らせて頂きました

本当に 足腰丈夫だね・・私も頑張らないと・・

しばらく遊んで 遊び終了です・・

hibi「か~しゃん・・じゃらち・・どこにおいてるでちゅか??」

何処に・・って・・びびたんの頭の上だけど

響が咥えて持ってきたから 片付けといて~(^_-)-☆

本日もご訪問おおきに~

 

 


100均・・??

2022年01月22日 01時00分00秒 | 

大寒の入りになった途端・・京都の朝は

雪の舞う朝でした・朝から少し積もっていた・・

響のじゃらしが・・破壊大魔王がほとんど再起不能にしたので・・

びびたん・・新しい~じゃらしですよ

うん・・100均だけどね・・何時も買おう買わなくちゃと思って

他のを見ている間に・・

hibi「か~しゃん ・・・はじまっているからね~

えっ・・ちゃくきん・・でちゅか~」

飛びつくんだ~まぁ~いいけど・・

ひと遊びして・・キッチンに立っていたら

hibi「か~しゃん」

なに・・あそびたいのかなぁ~ 100均の これで・・・って

びびたん乗り気じゃ・・なかったのでは?

hibi「ちかたないでちゅ ちょれでも いいでちゅよ~

僕が・・がまんちてあげまちゅ~僕・・我慢強いいいこでちゅから~」

それは・・それは・・ありがとうね( ゚Д゚)

hibi「あちょんであげてもいいでちゅ~

僕って・・いいこでちょ~~」

自分で言わない・・の

で・・遊んでいただきました。

hibi「ちょうも 一日 たのちく か~しゃんをあちょばちぇてあげまちた~」

京都は一日雪の舞う一日でした・・

市のラインから 新型コロナ感染者の人数がUPされます。

日に日に 人数が・・倍近くになります。

本日もご訪問おおきに


お芋~

2022年01月21日 01時00分00秒 | 

底冷えのする朝・・響は何時も通り・・PC前で

鼻歌?交じりで メンテナンス中・・

寒さ厳しい折・・このお腹に手を入れて もふりたい~

家事をしていたから・指先が冷たい~んだよねぇ~

hibi「か~しゃん お腹もふったら・・パンチでちゅよ~」

hibi「あっ・・か~しゃん・又・・」

そう~なの ブロ友さんのつきみぃさんから(き-さくさんご)さんから

べにはるかの 干し芋を頂きました~~

hibi「お芋でちゅか・・」

そうだよ~干し芋

ひびき・・お芋大好きだものね~はやとも好きだった・あんずもお芋大好きっこ

私・・以上に好きかも・・・

で・・すこし切ってあげると・・飛びついて・怖い

hibi「甘い~おいち~~一味ちがうでちゅ~」

あっという間に‥完食・・早すぎだよ

で。。もぅ~一切れ・・食べ過ぎだよ~

でも・・甘くって美味しかった~ごちそうさまでした

そうそう・・かわいいマスクも頂きました

お気遣い頂きありがとうございました

本日もご訪問おおきに~


関所・・

2022年01月20日 01時00分00秒 | 

日に日に感染者が増加・・私の住んでいる街も市のSNSで

感染者の数が増えています。なるべく買い物に行く回数も間隔を空けるようにと

で・・3日・・4日置き・・と注意を

全国で3万9千人・・以上の感染者・・今日は4万人越えとか・・

又・・まん延防止・・発令・・・か?

hibi「じ~っ・・か~しゃん ちょうは買い物に行かないでちゅか?」

うん・・・オミクロン感染者が増えているからね

階段・・に陣取る奴・

hibi「か~しゃん ここは・・」

邪魔んだけど・・

hibi「ちぇきちょでちゅ・・ちゅうこうじぇ~とちて・・おやちゅでちゅ」

なんで・・二階へ行くのに・・通行税払わな・・あかんの?

関所・・って・・

関所の悪代官様を素通りして・・(笑)

hibi「キッカ-をか~しゃんと思って・・」

本当に・・蹴りが激しい~

hibi「・・・いれてまちゅ~」

hibi「今日も・・・」

hibi「僕・・がんばりまちた~」

ひびき・・今日は・・何に??頑張ったのかなぁ~

コロナ怖いから お家に居るのが一番かもね

石油高騰で・・不織布マスクも値上がりしています

以前の様に入手困難とまではいきませんが・・

オミクロン株は今までの感染と違い マスクも毎日替えるほうがいいとか言われています。

目に付いたときには 全国マスク工業の マーク

を 確かめてから 買っています。

本日もご訪問おおきに

 

 


がいやがうるちゃい

2022年01月19日 01時00分00秒 | 

火曜日の朝・・冷たい朝でした・・

でも・・お月様は本当に綺麗

 

朝の始まり

響にご飯をあげて・・

hibi「か~しゃん」

湯たんぽの お湯も入ったよ~

hibi「くる~ちゅうない」

あんたは 殿様か~

掃除も終わり・・やっぱし・・PC前を占領・・邪魔

ただでさえ・・怖い響の睨み・・

PC画面でも‥睨まれてる

本猫さんは毛布で寝てる

午後にから ちらちら

雪・・あられ・・が降り始め・・冷え込みました

響におやつ・・いつもなら・はやとと半分なんですが・・

hibi「一本~~でちゅ~~」

響・・一本もらえるんだから もっと にこやかない食べれない・・うれしそう~~に

hibi「食べる時は いちゅも ちんけんでちゅ」

hibi「か~しゃん ごちゃごちゃ・・・がいやが うるちゃい

僕は ちんけんに食べてるでちゅ 食べてるときはおちゃべりちない」

怒られた・・そうです・・響様のおっしゃる通りです

食べた後・・??

びびたん 降りなさい・・

hibi「??なんで・・」

hibi「か~しゃん・・」

なに・・

hibi「ねこしゃん・・のお面・・なんでちゅか?」

それ・・ヴェネツィアで買った猫さんの仮面だよ~

18日の歌会始に天皇陛下が

詠まれた歌・・感動したよ

世界と往き来難かる よはつづき 窓開く日偏に願う

本当に 早くコロナが治まって 世界へ自由に往来したいね

本日もご訪問おおきに

18日のウルフムーン

 

 

 


暖かいので

2022年01月18日 01時00分00秒 | 

月曜日の朝のお月様・・満月でないんだ

見た目は満月なのに・・欠けているんだ・・

18日が満月・・ウルフムーン・・と言うらしい

ウォ-キングをしていて・月明かりの明るさに感謝

ウオーキングから帰宅して 着替えていると・・

響が・・

hibi「みっ~~け」

みっけ・・って・・スポ-ツウェアの腰ひもを・・

響~ やめなさい

hibi「やめないよ~」

か~さんが 着替えられないと・・ご飯遅くなるよ~

hibi「えっ・・・」

響にご飯をあげて・・まずはかどの掃除と出ると・

お月様が・・まだ・・おられました・・

用事で網戸にしておくと(はやとは網戸を爪でひっかけて開けて脱走するので

網戸にもストッパ-を付けて開けあっれないようにしていたのですが

響は網戸を開けられないので・・網戸だけ閉めておいても・・(笑)

響・・えもいわれぬ・・満足げなお顔・・

hibi「う~~ん」

hibi「極楽でちゅ~~」

極楽・・って・・・

hibi「暖かい~」

響・・スト-ブ近すぎない?

大事な毛皮・・焦げそうだけど(-_-;)

hibi「いいんでちゅ~」

何が・いいんだか・・わからないけど・・

びびたん・・どうでもいいけど・・

響が 温風口の前に ド~~ンと座っていたら・・

か~しゃんの所に 全く温風が届いて来ないんだけど。。)

hibi「僕は・・暖かいでちゅよ~」

そりぁ~吹き出しの所に居るからね

hibi「暖まったら・・グル~ミングでちゅ~~」

身体が暖まったら・・ね

本日もご訪問おおきに

 

追記

阪神震災から27年が過ぎました

学生時代の友人も・・

前の15日夕刻に 久しぶりに電話で22日に会う約束を・・

子供も少し手がかからなくなったので旦那にお世話を任せて

友人4人で香港でも行く?なんて計画していた・・

兵庫・京都・大阪と同じ関西地区だけど

それぞれなかなか会う時間も無かったので・・3泊4日で行く?

なんて 22日に計画立てて旅行会社に行く?・・・

まさか・・消息が全くつかず・・悲報を聞いたのは友人のご両親からでした・・

幸いにも娘さんは怪我をされていましたが・生きておられ・・友人そっくりに・・

その子も今は3人のお母さんに・・

思い出すのは 学生時代に 「代返して~」と頼まれた事や

出席カードを出したり(その日その日で出席カ-ドの色が違うので・・)

私は毎回ちゃんと講義受けていました。

講義室でキャレメルコ-ンに入っていた豆を取り合いしたこと・・

ポッキ-もそのころ出たのだは~歳がばれた??

その当時デジカメやスマホが無かったので・・教授の講義を

カーボン紙を使って・書いて・・試験の時・・・(笑)

若くして先に逝った友人達・・(病気で亡くなった人も居ます)

私と・・もぅ・・一人・・結構仲良くしていた友人も2人になりました

その人も 今は遠方で・・スマホは使えないと未だガラケ-で

ガラケ-が無くなるなら 持たないかも・・と・・

段々と寂しくなるばかりです・・

私が逝く頃は・・う~んと 年上の(-_-;)・・

でも・・忘れてないからね・・楽しい青春の思い出ありがとう~

 

 

 

 


そこで・・寝るなぁ~

2022年01月17日 01時00分00秒 | 

日曜日の朝・・ぐぐっと冷え込んだ朝でした・・

雪や雲の多い朝だったのですが・・日曜日は 雲も少なく星も見え

大きなお月様が・・

気温は0を表示して

川沿いの温度計は マイナス表示を見た途端・・寒くなりました(笑)

でも・・日中は晴れ・・布団カバ-・シ-ツ等大物を洗濯

布団を久しぶりに 布団乾燥機を・・

hibi「かんちょうき・・」

そう~ 布団乾燥機・・

沢山。。洗濯して干したから・・お布団を干すところが無くなって・・

入らないでね

hibi「えっ・・入っても いいよ~って 暖かいよ~って」

そんな事 言ってませんから

居ない・・と・思ったら

hibi「のじょかないで・・」

覗かないで・じゃない 入らないで・・

で・・しばらくして見に来たら・・

ひびき・・今度は 何処に・・

hibi「何処に・・って・・」

hibi「か~しゃん お構いなく・・か~しゃんの用事ちてくだちゃい」

ひびき・・

布団の上・・って

しかも・・そこって。。布団乾燥機の送風口じゃない?

hibi「おかげちゃまで ポカポカでちゅ~」

お布団がポカポカになってないじゃん

乾燥機している意味ないような・・

丁度・・響の・・お腹のあたり 温風口だよね

hibi「チュト-ブよりお腹暖かいでちゅ~」

暖かいでちゅ~・・じゃないよ

hibi「暖かく寝てるのに・・じゃまちないで」

えっ~~私が・・怒られるの・・・睨んでるし・・

で・・ひびきをおもちゃに・・

ニット帽や毛皮の帽子・・

hibi「か~しゃん 僕で・・あちょばないで」

コロナオミクロン株感染者が京都でも

異例の速さで感染者が増えています

より危機意識を持っての行動が言われます

基本を守ってコロナ対策ですね

本日もご訪問おおきに