anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

大阪へ

2017年10月01日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

バンク-バの空港で・・旦那カジノでの勝利の買いまくり(苦笑)

私は空港内の水族館を見つけて

空港内は自然に包まれたリラックス出来る・・なんて思ってたら

搭乗時間になっていた(笑)まだ時間はたっぷりでしたが

旦那は食べる・寝る・食べる・・

haya「晩ご飯は?」

hibi「おにくでちゅか?」

ajimi「牛丼?」

an「おいしい?」

三分一頂き・・お父さんにね

完全に今回の旅行で・・

 体重増えてるし・・それこそ 体重のレッドライン・・越えてる(肥えてる

なんとか無事関空に

いびきはお薬で幾分ましでしたが・・2回ほど・・旦那薬を忘れて熟睡=いびき=殺意(笑)

の時がありました

やはり・・一人が気楽です~

と言うのが結果・・

来年どこかには一人だは~

haya「僕へのお土産は・・ないか~」

hibi「か~しゃん・・この箱はなんでちゅか?」

それはね・・ブログ+FB等でのお友達のもなかパパさんから

九州福岡太宰府天満宮で 天山和菓子本店営んでおられます

可愛い看板猫さんが「もなかさん・まりちゃん・オレオさん」がそれぞれ

営業活動をしています。

釣りに行かれて 烏賊が大漁だったのでお裾分けって

沢山の烏賊をいただいたの

早速・大根と炊いたりお好み焼きしたり焼きそばに入れたりするね

hibi「で・・これはなんでちゅか?」

これは・・東京のO先生から軽井沢に行かれて

送って下さったの

an「相変わらず・・ミジンコで鯨なのね」

 あっあんちゃん~お帰り~

an「明日(2日)は私が・・・旅たった日だから今日から帰って来たの」

an「みんなの事を見ていたら・・響は」

an「大きなびっくり目で・・どこか」

an「何か をがんみしてた」

hibi「何か・・いるでちゅよ」

よ~く 見たら・・蜘蛛・・

hibi「に~しゃんが 蜘蛛は食べれるとおちえてくらまちた」

an「はやと・・あんた 何おしえてるのよ」

haya「僕は 何も教えてないで・・」

hibi「に~しゃんに おちえてもらった~~でちゅ~~」

本日もご訪問おおきに~~

今日から10月・・今年も後・・えっ・・三ヶ月・・

早い・・とりあえず行くところに行ってきます

 

 

 

 

 

 


ラスベガスからバンク-バ

2017年09月30日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

帰国日・・個人ならラスベガスカラはロサンゼルス経由で日本なんだけど・・

ツア-だからラスベガスからは一度バンク-バへ行ってから乗り換え

早朝4:30

ホテルから空港へ

さすが・・ラスベガス

搭乗ぎりぎりまで出来るように・・してある(笑)

時間が少しあったので

アメリカ人おすすめのシナモンロ-ルのお店

甘そう・・アイシングたっぷり・・・

ミニを一個買って・・

左の列にある

この小さいシナモンロ-ル

上側を旦那に・・一個でもかなり大きな箱・・です

滅茶苦茶甘過ぎ・・

搭乗時間なったのですが??

なぜか・・定刻に飛ばない

 

なんとか定刻に遅れて到着

遅れたのは・・

どうやらこの子が・・原因らしいです(笑)

カナダ入国審査に時間がかかり・・

大阪帰国の飛行機に乗り換え・・

朝から賑やかな・・2にゃん

どうやら・・寝ているはやとを襲った?

何度言っても懲りない・・

そうそう 夕飯時 ご飯をと思って。。炊飯器開けたら・・えっ・・米?水?

どうやら・・この子が・・炊飯器に乗ったときにどこかスイッチを押した?

hibi「なんのこと でちゅか?身に覚えありまちぇんけど」

hibi「また・ぼくのちぇ~にちて・・か~しゃんがスイッチおちてないのでちゅ~

困った か~しゃんでちゅね~本間にもぅ~」

本間にもぅ~って言われても・・・

いいえ ちゃんと 炊飯器セットする時に確認しました

hibi「か~しゃん はじまってまちゅ~けんちゃ受けた方がいいでちゅよ~」

なんの?検査やねん

hibi「えっ・・おじょどきでちゅ~ か~しゃん ちょれを僕にいわちゅでちゅか?」

 驚きって・・もぅ~ええけど いいや・・ちゃんとみました

hibi「に~しゃん か~しゃん きけんでちゅ~~」

 本日もご訪問おおきに~~

どうでもええけど月曜にに身体検査受けてくるは~~

 

 


ラスベガス最終

2017年09月29日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

一人ラスベガスをあちこち・・

ルクソールホテルのモノレ-ル

日も暮れてきたので

 」有ホテルの噴水ショ-の鑑賞

クラッシックの曲に合わせて 噴水が変る

火山ショ-もある

一人で歩くのは 気兼ねなしで歩けるのでいいです

 

帰りに再度m&mに

壁側の一面は色とりどりのすべてチョコレ-トです

前に来たときより・・種類が増えている

 

 

隣のコ-ラ-も覗いて

夕飯を食べていないことに気がつき

旦那とホテル近くのハンバ-ガショップで・・

旦那カジノで・・また勝った・・それなのに・・これか?まぁ~いいか

お昼にお肉食べたしね・・

明日は帰国です

使おう・・と思って 手にしたボ-ルペン??

ペン先が・・??

びびたん・・あんた・・噛んだやろう~~

hibi「ちゃて~~??なんのことやら~ちゃっぱりわかりまちえんが?」

haya「僕は しっかり見ていました。犯猫は・・響です」

hibi「に~しゃん うらぎりまちゅか?」

別に・・はやと・・響に弱みも無いからね~(笑)

 本日もご訪問おおきに~~

 

 

 

 

 

 

 

 


ラスベガス2

2017年09月28日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

自由気ままにあちこち見て回っていたら・・

やはりアメリカ・・こういう場面も・・・

旦那が火事の?カジノでお小遣い増えたので・・

って・・お土産代とお昼ご飯代も・・で

hibi「えっ・・カジノで儲かったでちゅか?」

haya「えっ・・・負けなかったですか」

an「お土産代・・全部と~さんもち」

うん・・勝ったみたい

ajimi「で・・・お肉ですか」

hibi「と~さんのちらいな ブロッコリーまんちゃいです」

そうそう と~さんはブロッコリー嫌いだものね

お家ではみんな食べさすけど・・

ajimi「おおきな お肉です・・」

柔らかいか・・ちょこし・・

赤身だけど・・少し歯ごたえのある・お肉でした

お昼を終えて・・旦那はモンテカルロホテルのカジノへ直行しました

私は 新しくできたショッピングモ-ルを

ジェラ-ド・・・お腹いっぱいで食べれない

アメリカならではのお菓子屋さんを

覗いて・・いわば・・駄菓子屋さん+キャラクタ-等が並んでいます

お菓子・・って 罰ゲ-ムみたいなグミ?

昨日も載せましたが・・靴屋さんで可愛い見つけました

買っても・・勿体ないので多分はけない・・

今アメリカで人気のぶさねこさんミント

hibi「あっ・・だいふくしゃん?」

haya「いけかなさんお出かけブログに どこかにいつも 隠れている大福さん」

an「まさか・・アメリカまで来ていたなんて」

hibi「えっ・・・モコしゃんは いまちえんか?」

haya「お家で布食い?かも」

 思わず 眼をこらして見てしまいました

リンゴのお菓子やさん

おいしそうな一口ケ-キがずらり並んでいます

hibi「甘い香りでちゅ」

an「お菓子?ケ-キ屋?チョコレ-ト屋さん?」

haya「ピンク・・・?のケ-キ?」

一口カップケ-キ・・一個6ドル50は高い(行ったときは130円)

シナモンロ-ルやフレンチクル-ラ?

一個9ドルのド-ナッツ・・高いね

一口タイプのミニド-ナッツも・・

haya「アメリカのド-ナッツって・高いなぁ~」

hibi「ね~しゃん 食べられないでちゅか?」

an「か~さんが こんな高いケップケ-キ買うはず無いよ

一口だもの・・」

haya「みなさん~だまされちゃだめですよ~これは全部石鹸ですよ~」

そうなんです・・

全部石鹸・・見ているだけで楽しいお店でした

自分用に一個買ってきました

haya「おけちばばぁ~は・・一個でしたか?・・

おかん~それより・・・爪が引っかかって取れへんねん・・助けてくれ~」

どう~~しようかなぁ~~

 

さすがホテルの・・エジプト土産・・(笑)になりそうだは

私より先に2階へ駆け上がっていた響・・ドアの前で??

hibi「ちらけ~~ごまでちゅ」

hibi「アダブ・カダブラ・・ちらけ~~ごまでちゅよ~」

びびたん・何してるのかなぁ~

hibi「あっ・・か~しゃん ここ自動ドアにちてくだちゃい

僕が来ても あきまちえん」

よ~するに・・私に開けろ・・ってか??

何処までも・こき使うのね

はやとは・・下で自分磨きに励んでおられました

本日もご訪問おおきに~~

 

 

 


ラスベガス散歩

2017年09月27日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

ラスベガスの夜を

2000個以上のLDEライトで装飾・・時毎にライトアップが変るのは

本当に見ているだけでも楽しい

高さ約167mの巨大観覧車

ハイロ-ラを楽しんで

ホテルに帰り・・皆さんは明日のグランドキャニオンのために・・

グランドキャニオン日帰りは・・辛いですよね やはりグランドキャニオンは一泊して

夕日&朝日に輝くグランドキャニオンをおすすめします。

(ツア-終了後お別れ時に・・

「夜のラスベガスを観覧車で見たのが 一番の思い出になりました。連れて行って下さってありがと」とお声をかけていただき 私も嬉しく思いました)

翌日は完全フリ-タイム(ツア-の方々はル-ト66とグランドキャニオンへ)

旦那はカジノへ・・

朝一に私はホテルを出て

ホテル・ルクソールのピラミッドの中は

真ん中は吹き抜け・・周りには傾斜の部屋がありますここのエレベーター斜めに上がり降りします。

真ん中にオリベスク

ここは二階でショ-等の劇場や飲食店もあります

今日も暑くなりそう・・

m&mのチョコレートビルへ行くことに

自由の女神のあるホテルニュ-ヨ-ク

周囲にはジェットコ-スタ-があります

アメリカならではのチョコレ-ト容器がいっぱい

見ているだけで楽しです・・お店の中はチョコレ-トの甘い香りが充満していました

チョコレ-ト屋さんですからね

もって帰るのはかさばるのでパス・・カメラに収める事に

基本歩く・・(笑)

ス-パ・・(コンビニみたいな店)もじっくり

ハ-ゲンダッツのカップが日本のものと比べて・・大きい2倍はある5.49~5.79ドル

ベネチアン&パラッツォへ

イタリアリアルト橋が

中はヴェネツィアを意識して作られています

時間(数分毎に)天井の照明が変ります

あさ~昼のライト

黄昏どき・・

ここにいると時間を忘れてしまいます

中はショッピングセンタ-になっていて

中にちゃんと水が流れていてゴンドラも乗れます

色々見て回りました・・

?さんに送った猫さん・肉球石けん(自然素材で作られています)

可愛い猫さん靴も発見・・サイズが・・・(笑)

hibi「??誰かいまちゅ?」

hibi「・・・に~しゃん・・でちゅか?」

hibi「あっ・・に~しゃんでちゅ~~

どうちて・・ここにいるでちゅか?」

haya「おまえがじゃませんようになぁ~

くるな~ぁ」

haya「ゆっくりするところも無い」

はやと・・あちこち行きながら・・やっと・・熟睡・・か?

この子は・・

hibi「ムニャムニャ・・んん・・何かいいまちたか?」

いいえなにも・・あんたは自由でいいね

hibi「ちとが・・いい気持ちで寝てるのに・・はなちかけないでくだちゃい

眼がさめまちゅ~」

はいはい・・ごめんなさい・・でも・・響はちと(人)じゃないからね~

本日もご訪問おおきに~~

 


夜のラスベガス・ハイロ-ラから

2017年09月26日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

お昼ご飯後は夕食タイムまで自由行動タイム

ルクソ-ルホテルは以前泊まっているのですが・・動く歩道が隣のホテルと直結してたりで

随分変わっていましたが・ホテルの目印はピラミッドとスインクス・オリベスク

 

ラスベガスの街を一年ぶりにあちこち歩く事に・・

勿論旦那はパス・・火事の・・ちゃうちゃうカジノへまっしぐら(笑)

コ-ラ-ショップも内容は随分変わっていました

新商品も沢山~

昨年来たときに見たハイロ-ラ 一周30分かけて回ります

昼間乗るには・・夜に来ることに

夕食タイムには一度戻り・・集合場所に行くと

旦那は昼ご飯食べすぎてたべれないとパス・・してカジノへ

ホテル内のバイキングへ

haya「やはり おかんも食べ過ぎて 夕飯は少し」

hibi「ちょれでも たべるでちゅね」

ajimi「さすが ホテル・・味が違う」

an「おいしそう~」

前回来たときおいしかったチ-ズケ-キ

これは外せない

ajimi「甘くなく・・チ-ズの味がおいしい~」

hibi「僕にもくだちゃい」

食後・・旦那を見捨ててハイロ-ラ~夜のラスベガスを見に行くことに・・

私一人で行きかけたら・・ツア-の方々が一緒に連れてって~と

で・・5人で行くことに

夜にフラフラ歩いても安全な街ですが・・常に危険はあります

ちょこし?かなり・・歩いて

無事到着・・去年来たとき調べておいたので・・

前のカプセル?には20人ほど乗せられていたけど

私たちのカプセルには私たち5人と韓国?のカップルの7人だけでしたので

広いカプセル内広々

一周30分をかけてゆっくり回ります

話題のトランプタワ-ホテル・・

昼間は金ぴかなのだけど・・

昼間乗らずに・・やはり夜景を見るために乗るといいですね

 動画は無いのか・・はいあります

LDEライトが変るのが本当に綺麗です

夜のラスベガス・ハイロ-ラから

hibi「か~しゃん あちゃから なにちてるでちゅか?」

今月もあと少しだから・・換気扇掃除をしようかなぁ~とね

で・・思い立ったらすぐに~

今月も自分で決めて節目をクリア・・無事に今月も終わりそうだね

そうそう・・掃除の後に・・あんたらいいところに行く日だよ~

hibi「か~しゃん・・ここは?ちえんちえ~じゃないでちゅか?

いいところ・・って いってまちえんでちたか?」

お薬が・・無くなったのでね

hibi「ここが・・どうちて・・いいところなんでちゅか?」

びびたん・・先生たち好きでしょう~

hibi「やっぱり・・でちゅか」

haya「いつものことや  僕はそれなりに慣れたけど・・」

響はお薬無しに・・お薬なしで一ヶ月様子を見ることに

はやとは腎臓数値も安定しているのでそのまま

膵炎の薬は4日おきが・・6日かおきになりました

 

 本日もご訪問おおきに~~

京都は昨日は30.4度・・暑き日となりましたが

また・今日も30度越えの暑さ予報・・本間に9月末・・・

9月末・・あんちゃんの命日が近くなりました

あんず帰ってきてね~待ってるよ~


ラスベガスへ

2017年09月25日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

朝の5時にホテルを出てバスでトロントまで

約2時間半乗ってトロント着・・

トロント空港でアメリカ入国審査も済ませ・・

って・・私はナイアガラで一度入国審査を受けていたので

すんなり何事も無く終わりました・・って6ドルのおかげ?

10:00の飛行機でアメリカ ラスベガスへ

ラスベガス行きの飛行機・・少し気流の変動が激しかったので

ホットコ-ヒ-はNG・・冷たいものだけになりました

約4時間42分。。って殆ど5時間の飛行で

ラスベガスに着・・一年前に来たのだった

でも・・ラスベガス空港内は・・すっかり変わってる

バック受け取り場も変わっていました

ホテルは私が一人でラスベガスに来たときと同じ

ホテルルクソ-ル・・

 部屋は広め

 

バスル-ムは浴槽とシャワ-室と分かれていています

旦那はうきうき・・ここが目的だった・・

本来なら次の日はツア-でグランドキャニオンへ行くのですが

旦那は2回行っているので(私は4回だは・・)で

自由行動にしてもらいました

お昼に行くことに

中華バイキング・・と言うより色々な食

いつもながら・・旦那食べ過ぎ・・3皿全部・・奥の焼きそば風のものまで

完食して・・まだフル-ツまで取って食べていました。証拠は上のアニメで取っているところを(笑)

hibi「か~しゃんも たべちゅぎでちゅ」

haya「うん・確かに」

 

ajimi「どれも・・おいしい」

an「お父さんよりは少ない」

当たり前ですから

hibi「か~しゃん・・なにかとんでまちゅ」

響がじ~っと見ている先には・・大きな蜂が飛んでいました

今・・TV等でスズメバチが巣を作っているとか・・怖いですね

幸いな事に・・大きな蜂はどこかへ飛んでいきました

 

haya「おかんが怖くって・・蜂もあきらめたんとちゃうか?」

hibi「えっ・・ちょうなんでちゅか??はちしゃん か~しゃんがこわいのでちゅか?」

haya「あほが・・まともに・・」

hibi「じょうだんでちゅか・・本気にちまちた・・

だって・・本間にか~しゃん こわいでちゅから~」

haya「ぼくは・・そこまで言ってないよ~」

本日もご訪問おおきに~~

今週もよろしゅう~お願いいたします


ほっと日本食

2017年09月24日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

カナダのブドウ畑

普通は?ってブドウ畑って・・ブドウが棚があって 頭上から房が・・

トマトやきゅうり等が育つような感じのブドウ畑・・

甘みのあるブドウはこのまま残して

この写真まで枯らす?置いておく

太陽が昇る前に収穫って・・

機械が使えないから・・すべて手作業・・

今も文明は進んでも・・やはり手作業の世界

12~1月の凍てつく時に収穫・・本当にびっくりでした

カナダの国旗のモチ-フの

植物は持って帰れないので・・

hibi「じょんんぐりも・・」

haya「日本のドングリとちょっと違う?」

an「ずんぐり~?」

カナダ建国150年記念の カナダ20ドル紙幣

イギリス領だっただけに・・今でもイギリス色は濃いね

カナダは殆どがフランス語だそうです

カナダ移民・・・を考えておられる方は まずフランス語とイギリス英語

an「どっちも無理だよね」

haya「日本語も危ないのにね」

んん・・図星だね

hibi「僕たちは英語はだいじょうぶでちゅ~」

アメショーだから・・って

おいおい君たちは日本生まれのじゃなかった・・

haya「体内のDNAが英語を覚えてる」

羨ましい^^)

夕食は日本食と聞いていたので・・

haya「鯖・・?」

ajimi「薄めの塩鯖焼き」

hibi「おみちょちる~」

an「きんぴら少ない~」

もう少しきんぴらゴボウ欲しかった(笑)

hibi「か~しゃん・・ちょ~は誰も通りまちえんよ」

今日は祝日で学校お休みだからね

hibi「えっ・・おやちゅみ?」

hibi「おもちろくありまちえん・・」

an「私も毎日みていたのよねぇ~」

an「鳥さんや雲も見ていたのよね」

はやとは・・いつものところでお休み・・

うん?フミフミしてた

haya「おかん・・寝てるのにじゃませんといてや~

いらん奴まで 降りてきよったし」

hibi「えっ・・いらんこ?って・・・どこでちゅか?」

hibi「ちょんなこがいつでちゅか?こまったこでちゅね~」

haya「気付いとらへんのか?おかん・・どんな躾してるにゃ~」

躾って・・はやとに任せてる・・・

haya「ええ根性しとる・・」

でも・・なんやかんや言っても

はやとしっかり 響を見守ってるやんか~

haya「一応 弟やしなぁ~」

弟・・??それ以上やけどなぁ~(笑´∀`)

でも・・安心して寝てるときは・・響はまだ子供だね

はやとは毎日あんずと一緒だったよね

an「はやと・・重い」

haya「僕のおねいちゃんです」

誰も取らないから

an「たまには 一人で寝ていたのよ」

an「私のお気に入りのタワ-・・ここで見てるのが好き」

お彼岸であんちゃんが・・いつも側にいてくれている・・あんず大好きだよ

本日もご訪問おおきに~~

追記・・

あんずの姉妹のあかねちゃんが悪性リンパ腫と診断されたと・・

今はステロイド中心の治療をしていると・・

あかねちゃん頑張って

 an「あかねちゃん キキョウママが来たところだから 貴女はまだきちゃだめよ

私の分まで元気になってね」

 

 

 


ワイナリ-

2017年09月23日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

カナダナイアガラワイナリ-はワイン通には

是非寄ってみたいところとか・・・

普通・・ブドウ畑って・・背の高い棚のようなものを思い浮かべますが

カナダのブドウ畑は・・背が低く??と思うよな・・

みんな網をしてあります。

アイスワインのぶどうはブドウの木に残したまま完熟させ

真冬12~1月のマイナス12~15度の(収穫の気温も決まっているそうです)

真夜中日の出るまでに凍ったブドウの収穫してそのまま絞る。。

吐く息どころか・・手も凍る冷たさの中の作業だそうです

凍ったブドウは水分が少なくブドウ本来の甘さだけが残る

カナダアイスワインが甘く高いのはそういうことだった

極寒の中の作業なのね

 

ワイナリ-でアイスワインを堪能して

まずはオンタリオ湖

オンタリオ湖へ戦時中の要塞

オンタリオ湖18.960㎢を泳いで渡った方々の名前が刻まれた記念碑

ここで結婚式も行われるそうです

クイ-ン通りへ

プリンス・オブ・ウェ-ルズ・ホテル&スパ

今年はカナダ建国150年・・まだ歴史は浅いんだ・・

 

hibi「ここが有名な ショ-・カフェ&ワインバ-?」

そうらしい・・ハンバ-ガ-が有名なんだけどね

毎朝掃除の時に・・響おもちゃを咥えて持ってくるので

hibi「か~しゃん あちょぼう~~ どうちぇ・・か~しゃん ひま~~でちょ」

いいえ・・忙しいんだけど・・まぁ~いいか

と・・ついつい誘惑に負けてしまう

haya「よ~言うは・・毎日遊んでるくせに~」

夕食の後片付けしていたら・・??

響・・入ってました・・

もぅ・・そんな季節なのね

びびたん・・窮屈そうだね~

hibi「ちょ~でちゅか?ちゅいはんきちいちゃくなったでちゅか?」

いいや・・炊飯器の大きさはそのままだけど

hibi「ちょうどいいかんじでちゅ~」

うそつき~~絶対窮屈だ・・

で・・今期も入るんやねぇ~

期待を裏切らないのね(笑)

本日もご訪問おおきに~~

よき週末をお過ごし下さい


テ-ブル・ロックへ

2017年09月22日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

ナイヤガラクル-ズへ行く前に

朝のアメリカ側から見たナイヤガラ

 

ナイヤガラアメリカ側

 

ナイアガラテ-ブル・ロックへ

ナイヤガラの滝を見る基本の場所

その後・・クル-ズへ

船に乗る前に赤いカッパを借りますが(アメリカ側のカッパは黄色です)

滝の近くまで・・って・

この状態・・まともに見られない

写真&動画も・・それどころじゃない状態

カッパを着ても・・服も靴もビシャビシャ状態でした

水の威力は・・前回イグアスの滝でも体験してきた

正面はカナダ・右のせりだした島はアメリカ

ナイヤガラの滝の合流・・カナダへはロ-プウェイで行けるそうです

hibi「ちゅごいでちゅ~」

haya「水の轟音は・・・」

an「怖いくらいだは・・・その上をロ-プウェイって怖い」

でも・・乗ってみたかった・・ツア-でなく一人なら・・乗って居た

程なくお昼になって

ホテルシェラトンのバイキング

旦那は取ってきて先に食べ始めてた

滝の見えるレストラン

大好きなム-ル貝

hibi「あじみしゃん・・ちゃきにたべてまちゅ~」

ajimi「私もム-ル貝好きなの」

haya「僕はブロッコリ-」

an「わたしは・・すいか」

 hibi「と~しゃん たくちゃんたべてまちゅよ~」

沢山たべんと損やしなぁ~

それにこの絶景を見ながら食べるって・・・食が進むんや~

おいおいおっさん 何を考えてるんや・・3皿って・・

程ほどに食べて・・

午後からはワイナリ-へ・・

お彼岸の入りと言うことで

スッキリと青空の秋晴れの京都

お墓参りを終えて・・大谷さんを通って

彼岸花・・

八坂はんを通って

10月4日は観月祭だそうです

今月末で床も終わります・・

もぅ・・夕刻の床は寒いかも

南座は耐震の工事中・・今年も顔見せは・・他でやらはります

向かいには北座が・・昔は両方あった・・らしいけど

今は北座は八つ橋やさんです

家の近所の小畑川・・

萩も咲いてました

帰って来ると

haya「おかん・・みらいさんから・・」

hibi「また・・みじんこちゅりでちゅか」

hibi「おおちな くじらしゃんでちゅね~」

みらいさんありがとうございました

haya「よ~やるは」

それだけじゃなく

別便で

hibi「僕のちゅきなおもちゃでちゅ~

か~しゃんに振ってもらいまちょ~って」

hibi「かいてありまちゅ~」

・・・・そんな・・・

で・・なんでそこに・・座るのか?

haya「おかん・・どっちが長い?」

どっち・・って

hibi「ぼくでちゅよね」

どっちって・・・

本日もご訪問おおきに~~


アメリカにちょこし移動

2017年09月21日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

ナイアガラの朝・・

昨夜にパスポ-トとお金を少し持って行けば・・アメリカに行けると聞いたので

朝一に起きて・・アメリカに入国してこよう~と。。

思い出かけました・もちろん旦那はパス・・

折角ここまで来ているのに・・ね・・

カナダからの入国するには50セント・・コインは一ドル札を両替して25セント2枚を入れて

回転式の(遊園地などにある)入国通路を通って

橋を渡ります。かなり長い橋

中央に国旗が丁度 国境線です(帰りの画像)

アメリカ入国審査で根掘り葉掘り聞かれ??状態でしたが

超時間がかかりました・・朝一だったので・・余計に審査官におちょくられて(笑)

でも・・なんとか無事こちら側(アメリカ)に来た理由をわかってもらって??(本間に)

なんやかんや・意味のわからない単語を並べる日本のおばはんやし・・厄介払いしたかった?

でも・・なんと6ドルも徴収されました

が・・パスポ-トに 記念?の入国審査の印を貼ってもらい

レシ-トも?もらえて記念になりました

無事なんとかアメリカ側に入国

なんとも朝にアメリカ側からナイヤガラが見れてのは

よかったです。

滞在時間は・・・15分

朝食旦那に7:30には戻ると言ってあったので・・

駆け足で橋を渡り・・再びカナダで入国審査を受けて

ホテルに戻りました

朝食後・・

赤い2階建てバスでナイヤガラの街の観光です

hibi「23番のばちゅでちゅ~」

haya「イギリス領だけに・・赤い2階建てバスなにゃ~」

an「やっぱり・・上の階に乗るのね」

ナイヤガラの滝を角度を変えての見学

hibi「か~しゃん・・ちゃいきん おやちゅないでちゅね~」

先生からダイエット言われてるからね

でも・・・そうだね・・思い切ってあげるね

と言うことで・・ちゅるるを・・出したとたん・・性格が一変

hibi「僕はなちまちぇ~~ん」

haya「僕の番や~~」

と・・取り合いが・・

hibi「か~しゃん 一本を分け分けはちゅくないでちゅ~」

hibi「おけち か~しゃんでちゅ」

haya「遅~~ 響・・今頃おかんの性格わかったんかい」

hibi「えっ・・に~しゃんはわかっていたでちゅか?」

おいおい  そこで2にゃんで盛り上がらないで・・

あんたら・・・私のことどない思ってるん?

haya・hibi「下部~~下僕~~女中~~」

もう~ええは~~

本日もご訪問いただきおおきに

今日はお彼岸と言うことでちょこし出かけてきます


ナイヤガラ花火

2017年09月20日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

ナイヤガラ丁度花火が打ち上がると言うので

見に行こう~と・・旦那はやはり行かない・

何しに旅行に来ているのか?やはり最終日のみ・・?

何せ・・からのでっかい外国人に混じっての

なかなかうまくは撮れない・・まぁ~そこは雰囲気だけでご勘弁を

京都に住んでいて・・花火大会とは無縁の生活・・

その昔埼玉県在住時・・??が熱を出し東京の病院へ・・

その帰り・・電車から隅田川の花火を見た以来・・・

間近に見る花火は初めての体験です

ナイヤガラ花火

花火が終わってから

しばらくライトアップを楽しんで

街をブラブラ

一人で歩くことに慣れているから

あちこち見て回れました

ホテルの横は有名なチョコレ-ト屋さん

HERSHEY'S

この大きなチョコレ-ト

カナダドル54.99 USAドル38.50 だそうです

hibi「みんな見ても・・に~しゃんいまちえん」

はやと・・はやとはお休みだよ

凌ぎやすくなったの?でか

最近はやとよく寝てる

響は・・朝から爪研ぎにいそしみ

ベランダから身を乗り出し

hibi「ちょこのおねいしゃ~~ん 僕とマタタビ茶しない~~」

hibi「またたびおまんんじゅうも ちゅけまちゅよ~~」

おい~~ひびき~~あんたは クレヨンしんちゃんか~

危ないから やめなさいよ と怒ったら・・

ゴロニャン~してごまかすし

hibi「えっ。。何のこと?」

って・・とぼけるし

最後は・・寝落ちなのね

結局は・・はやとの側で寝るのね

 

 

 

 

 

 


ナイヤガラホテル

2017年09月19日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

トロント到着後ナイヤガラへ

空港からは1時間45分高速ができてからは随分早くなったとか

バスに乗って移動です

ホテルはその昔マリリンモンロ-が泊まったと言う

古い?格式のあるホテル・・

hibi「か~しゃん たきでちゅ」

あれが ナイヤガラの滝だよ

夕食まで時間があるので 荷物の整理後

滝見に行こうと 旦那に言うと  パス・・

デブ・・基・・出不精な旦那・・・を残して一人で行くことに

夕食タイムにレストランへ

滝の見えるレストランで

サ-モン料理をいただきました。

デザ-トは旦那のお腹に・・

夕食後再び一人で ナイアガラの滝がレイトアップされると言うので

 

 

ナイヤガラライトアップ

 

hibi「か~しゃん・・に~しゃんは?」

寝てたよ

hibi「みてきまちゅ~ 

hibi「に~しゃん」

haya「zzz~」

hibi「に~しゃん おきてくだちゃい~」

とか・・言ってた本猫さん・・

ミイラ取りがミイラになる・・

 

 

 

 


カナディアンロッキ-2

2017年09月18日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

コロンビア大氷原を走る車・・

一台のお値段は・・1億5千万円くらいだそうです。

走るのはここと・・南極に一台観測用にあるそうです。

モレ-ンレイクを通って

夕食の街を時間まで散策・・買い物に

山々に囲まれた小さな街を散策

程なく・・夕飯のお店に

夕食は アルバ-タビ-フのお店

赤身のお肉ですが・・柔らかいお肉でした

旦那はやはり・・カナダビ-ルを・・

ホテルに戻ったのは・・10:30・・

明日は7:40出発だから早く片付けなきゃ~

その前に・・熊さんと記念撮影

朝は早くバスの中での食事・・となり

カルガリ-からトロントへ移動

いよいよ・・ナイアガラへ~~

お昼は・・サンドイッチを

荷物を受け取り・・迎えのバスに乗り ナイアガラへ~~

最近ダイエットの2にゃん

お手・・と言っても・・

hibi「何もないでちゅ~~」

あるとき~ないとき~~

とまるで551の宣伝みたいに確認してからするのが響

持ってないとわかると・・・

hibi「ぼく~ちまちぇん~~」

と薄情な・・・というか・・心得てるというか・・ゲンキンな子・・と言うか

でも・・・何もなくっても 茶こいこの子は・・

haya「何もなくっても・・おかんは 後できっちりくれる人やし」

と信じてくれるから 必ず・・する

はい~ちゃんと あげました

それを 見ていた 薄情な子・・

hibi「えっ~~くれるでちゅか~~では~~ちまちゅ~」

と側に来て・・

hibi「僕にも ちゃんと くだちゃいね」

下心・丸出しの・・響・・・

一応する・・ので・・あげました。

台風の速度が遅く・・日曜日も??状態

連休は台風??の進路のおかげで・・お家に足止め・・

本日もご訪問おおきに~~

 

 

 

 

 


コロンビア大氷原

2017年09月17日 01時00分00秒 | ペットとカナダ、ラスベガス編

コロンビア大氷原

氷原に行くにはまずシャトルバスに乗り換えます

定時に予約人数を乗せて氷原の入り口まで・・

予約時間には日本人グル-プとお隣のお国の方グル-プが乗車予定でしたが・・??

お隣のグル-プ団体が予定時間10分遅れても来ないので・・

運良く 日本人グル-プ団体だけになりました

氷原入り口で氷原行きのとてつもない車に・・乗り換える・・

以前は氷原は裾まで広がっていたのですが

地球温暖化でかなり減ってきたのがよくわかります

約15分くらいで

ダブりますが・・アニメで・・

氷原に着きます

 氷原を散策

運良く優しい運転手さんだったので・・少し時間がオ-バ-・・(笑)

ジャ-ベット状になっています

山からの風が心地よく・・寒いくらいでした

クレパスがあるので・・観光客は決められたゾ-ン内で氷原を歩きます

溶けて川になっている・・とてつもなく冷たいミネラルウォーター

大変おいしかったです

ペットボトルに汲んでいました

アイス・エクスプローラー

全長13m直径1.5m最高速度42km重量19.5t高さ3.86m

傾斜32度でも楽々進んで行きます

タイヤが一個300万だそうです

旧カナダドル

味気ない・・日本のプレ-トも

何か工夫すればいいのにね

最初は響が入っていて・・知らない間に・はやとと入れ替わっていると思って見ていたら

hibi「あっ・・に~しゃんが・・」

と・・覗いているとカメラを向けたとたん

haya「末っ子は恐ろしいなぁ~やりたい放題や~」

はやとも・・大変なんやねぇ~

ウニウニボ-ルで遊ぶ響・・

響のハウス?にボ-ルが・・

hibi「ボ-ルがはいりまちた~」

何処まで入る気なん?

hibi「だちまちた~なげてくだちゃい~~」

本日もご訪問おおきに

連休は台風の進路のせいで・・

計画?台無し~って・・

お家でまったり・・休息して下さい