goo blog サービス終了のお知らせ 

おばちゃんが鯱のお膝元で鹿愛を叫ぶ

鹿島とかスヌーピーとか、とにかくぶつぶつ語ります。
贔屓目たっぷりですので、不快に感じたらそっ閉じでお願いします。

アジアチャンピオンズリーグ GS第3戦 vs シドニーFC in シドニー・フットボールスタジアム

2018-03-07 19:51:52 | 鹿島アントラーズ
今日のスタメンは、こちら。



結果:鹿 2-0 シドニー

素晴らしい素晴らしい素晴らしい!!






前半25分まではテキスト観戦だったので、雰囲気のみです。

試合開始直後はかなりシドニーにボールを持たれてバタバタしながらも粘って粘って跳ね返す展開のようでした。

恐らく、セカンドがなかなか拾えなくて連続的にボールを持たれてしまったのではないかな…後で録画確認します。

しかし、徐々に押し返すようになって、だんだん落ち着いて鹿島のペースに持って行っているようでした。

25分頃に帰宅して急いでTV付けた時にはすでに、鹿島がゴール前まで迫っていました。

落ち着いてボールを回せていましたし、守備もしっかりハマっていました。

気になるのは犬飼君がファウルを取られてしまう所くらいですかね。

これはもう、審判との相性くらいのレベルの問題だと思います。

目立ってアフターでも、手を出しまくってる感じもありませんでした。

そして、ゆきの上がりが始まると攻勢が一気に強まります。

ゆきがコーナー付近まで上がってゲットしたCKからでした。

右CKを永木君が蹴って、低い弾道ながら伸びていったボールは選手達の間をスルスルっと抜けてファーまで流れてそれを拾ったゆーまが、冷静に中に折り返してそこに居たのがしょーま

ヒールに当てて角度を変えてゴールに流し込みます、1-0\(^o^) /


いやいや、ゆーま素晴らしい!

そして、しょーまがそこに居たという事が最高でした!

やはり、仕事をする為にはゴール前に居なきゃいけないですからね。

よしよしよしよし!

ここからは引き締め直して守備的に試合を進めます。

しかしシドニー、イライラしているのか、結構足元削ってきます。

植田君が倒れて起き上がれなくなっていた時にはヒヤリとしましたが、無事立ち上がりました。

若鹿が多いですが、守備の連携はバッチリ!

チャンスと見たらスっと数人で囲んで奪いきったり、ボールを戻させたタイミングで布陣綺麗に整え直したり、集中力も高く護れています。

このまま護りきって1-0で前半を折り返します。








後半もしっかり守備から入ります。

このメンバーでも、しっかり鹿島らしさを出せています。

シドニーはどんどんイライラを溜めているようで、ファウルがとても多かったです。

しかし、きっちりと布陣を引いて、ボールを奪ったら一気に攻勢を掛ける形が出来ています。

中でもかなもり、積極的にゴール前狙いに行ってる感じがありました。

途中、植田君が口の上を切って血を止める為にピッチを出ます。

この10人になったタイミングでした。

マークが少し流動的になった所をスルスルっと通されてしまい、ゴール前にどフリーで上がってきた選手がシュート!

しかしこれを、そがちゃんが超ファインセーブ!\(^o^)/

その後も少し崩されてしまって右サイドを破られてシュートを打たれますが、これもそがちゃんがファインセーブ!

そが神!

交代はガンバ戦よりゆっくりめです。

1人目の交代、かなもり→あんざい

かなもり、攻守に亘って走り回ってくれました。

しょーまが2TOPに上がってあんざいが左SHに入ります。

ここからまた、攻勢を強めて攻め込みに行けるようになりました。

2人目の交代、しょーま→一真

しょーま、今日は本当にナイスシュートでした!

一真来た!

一真は入った直後からきっちり前からのプレスに走り回って、ボールが来たら縦に抜け出してチャンスを演出し、最後はシュートで終わるというしっかりと2TOPの役割を果たしてくれました。

この積極的に前線活性する動きのお陰で更に攻勢を強め、得たCKでした。

今度は左CKからでした。

永木君が蹴ったCKをしゅーと君が頭で逸らしてファーに送り込み、そこに突っ込んできたのが植田君

頭でボールをゴールに叩き込んで2-0\(^o^)/


永木君のプレースキックの精度!

最高です!

今日は永木君とレオ・シルバのボール奪取能力の高さも光りました。

植田君がサイドに吊り出されても中にしっかり永木君が下がってマークを付けます。

中盤はレオ・シルバが走り回ってプレスを掛けて囲んで奪いきります。

この辺りのバランス、連携も最高でした。

試合終了間際、3人目の交代、あつたか→けんと

あつたか、今日はきっちりサイドで足元厳しくプレスしてました。

けんと、しっかり試合を終わらせてくれ!

永木君が2列目に上がってけんとがボランチに入ります。

ここからは鹿島りタイム。

跳ね返したらCKに持ち込んでコーナーで粘る、前にボールを運んで相手が引いた所で最終ラインに戻して走らせる、パス回しでかわしていく…

若鹿中心のメンバーとは思えない、安定した鹿島り加減でした。

しっかり鹿島ってサイドラインに出させた所でタイムアップ、2-0の勝利です\(^o^)/







もうもう、嬉しくて!

何が嬉しいって、このメンバーで安定した闘いができた事が!

確かにシドニーはプレイ1つ1つが粗かったですが、それを差し引いてもしっかり組織的に連動しながら護りきれていました。

さらにいい!と思ったのは、攻撃です。

シュートで終わらせる意識が強いように感じました。

思い切ったシュートも打ちますし、ゴール前で動きまくってスペースを作ったりコースを開けたりマークを振り切ったり…

誰かのマネじゃなく、各自が得意な形で攻め込もうとしているのがわかりましたし、周りもそれに合わせて動いているのがわかりました。

いやぁ、よかったですよ、本当に!

ターンオーバー、見事に大成功です\(^o^)/






次の試合は3/10(土)15:00~、vsサンフレッチェ広島、ホームです。

中2日で日本に戻っての試合になります。

が、しっかりターンオーバーも出来たのですから、これを最大限活かして闘いたい所です。

お留守番組も、今日の試合を観て危機感が沸いたはずです。

ここから更に切磋琢磨しながら、もっともっと強くなっていきたいですね。

次の試合、現地参戦予定です。

今シーズン鹿初観戦、目の前で勝ち獲ってもらえるように、応援頑張ってきたいと思います!

次の試合も、全力応援です\(^o^)/





にほんブログ村には、
様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ

ぜひどうぞ(^-^)







あんすぬ。のTwitterはこちらからどうぞ。

(オフィシャルリツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴンタ)
2018-03-08 16:45:43
あんすぬさん、こんにちは\(^o^)/

いや~控えめに言っても最高でしたね!
仕事サボって帰った甲斐がありました(笑)

しかも植田の白髭がおもしろくて……(≧▽≦)
ただでさえ楽しい試合内容に加えて、笑いまで提供してくれるなんて最強です(笑)

それにしても、ターンオーバーがハマるとこんなにも爽快だったとは……!\(^o^)/
返信する
Re:Unknown (antlers-snoopy)
2018-03-08 18:58:40
ゴンタさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

いやぁ、本当に!
控えめに言って素晴らしい×3になっちゃいました~(*´艸`)
はっΣ(゚д゚lll)お仕事の件はここだけのナイショにしときます(笑)

植田君、白髭なってましたね。゚(゚ノ∀`゚)゚。
しかも、ゴール決めて喜んだ瞬間吹っ飛んでるし。
源がInstagramのストーリーでめちゃくちゃいじっててさらに笑っちゃいました。

ターンオーバーがもしハマれば…と思い続けて数年、ここまで鮮やかにやってのけるとは…
本当に鹿島は目を離させてくれませんね~(*´艸`)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。