goo blog サービス終了のお知らせ 

おばちゃんが鯱のお膝元で鹿愛を叫ぶ

鹿島とかスヌーピーとか、とにかくぶつぶつ語ります。
贔屓目たっぷりですので、不快に感じたらそっ閉じでお願いします。

いばらきサッカーフェスティバル vs 水戸ホーリーホック in カシマサッカースタジアム

2024-02-10 16:02:00 | 鹿島アントラーズ
今日のスタメンは、こちら。



結果:鹿 1-0 水戸

期待出来そうな前半、及第点の後半。










前半スタートから鹿島優位に攻め込みます。

チャヴリッチ、いいですね!

ポストプレーもしてくれますし、足元でもダイレクトで繋いでくれます。

それだけで、ナオからのダイレクトロングボール1本で繋げるのでとても良いです。

ファーストシュートは藤井、右サイドから切れ込んで角度のない所からのシュートはゴール右隅を狙いましたがGKがキャッチ、惜しい!

それにしてもみんな割りと落ち着いてフィットしてますね。

違和感やズレをあまり感じません。

知念の飛び出しもめちゃくちゃ効いています。

気づいたら誰よりもゴール寄りに居てびっくり。

しかし15分くらいすると水戸さんに攻め込まれます。

護りも個々はとても能力高く、ナオのスライディングやそれぞれのプレッシングなどで上手く護っていますが、一旦ボールを持たれるとズルズル下がって一気に攻め込まれてしまうのは何とかならないのかなぁ…?

藤井の突破は今シーズンも健在、いい仕掛けになっています。

そしてやってくれました!

水戸さんのパスミスをチャヴリッチが中央で拾ってドリブルキープでギリギリまで引き付けて右前の藤井へ、藤井が中央に戻してそこに詰めたのが樋口

少し遠目から左隅に突き刺しました、1-0\(^o^)/

チャヴリッチ、上手かった!

直後、右サイドの展開からしょーまがフワッとクロスを上げてファーで仲間が頭を合わせましたがゴール左、惜しい!

決定機でしたね〜。

でも、作れていますね!

攻めの形が流動的というか、短いパスと長めのパスが混ざってて守備されにくそうでいいですよね〜。

あと、ゴール前で近い距離での浮き球のパス交換が去年はなかったと思います。

30分ら辺で守備も落ち着いたのか、深い所まで持ち込ませずに止めて戻させて押し上げるが出来るようになってきました。

安定してきた。

そしてのーののロングボールにチャヴリッチが抜け出してGKと1対1からシュートしましたが弾かれて、こぼれ球をしょーまが拾って落としを樋口がシュートもDFに当たってしまいました、惜しい!

チャヴリッチ、抜け出しもいいやん!

さらにDFの足元からボールを掠めとってゴール前まで行きましたがマークを外すのにトラップが大きくなってしまったチャヴリッチ。

いやいや、良いですよ。

このまま前半は終了、1-0で折り返します。

なんと、被シュート0本!

頑張った!

でもまだ1点しか獲ってませんから、後半もっともっと点獲って圧倒しましょう!








後半、交代して入ります。

1人目の交代、藤井→師岡

藤井、かなりいい攻撃の切り口になってくれました!

師岡、決めろ!

2人目の交代、チャヴリッチ→かいしゅー

チャヴリッチ、良すぎた!十分過ぎるくらい魅せてくれました!

かいしゅー、頼んだ!

知念が前に上がって師岡と2TOP、しょーまが右SHに下りてかいしゅーがボランチに入ります。

師岡、ライン際でのキープ頑張りましたね、今シーズンは怪我なく試合に出まくってほしい!

後半も形は作れていますね、前に攻め込む形が出来ています。

が、もっと打ってっていいけどなぁ〜!

あと、のーのが何気にいいですね、1対1ほぼ止めてます。

右サイドの展開から知念がシュートもクリアされました。

いや、知念も良いですよね。

さらにそこから粘り強く攻め続けてPA内で仲間が倒されましたがファウル判定取ってもらえず…

その後も知念が倒されましたが流され…

知念と水戸の選手の接触はファウルを取られて少し抗議。

う〜ん、でも少しずつゴール前まで行けなくなってきてるので、何か変化がほしいですね。

ここでやはり交代。

3人目の交代、しょーま→垣田

しょーま、随所で上手さを魅せてくれましたね。

垣田、やっちゃえ!

4人目の交代、のーのすがい

のーの、いい守備からいい攻撃、頑張ってくれましたね。

すがい、魅せろ!

5人目の交代、仲間→パレジ

仲間、今日も魂でした。

パレジ、闘え!

垣田が2TOPに入ってパレジが左、師岡が右SHですかね。

しかしちょっとバタバタしてしまってとうとう今日最初の被シュートを打たせてしまいました。

が、ゴール上でした。

最後の交代、知念→名古

知念、素晴らしすぎましたね!

ボランチ競争激化!

名古、最後試合終わらせてくれ!

名古はボランチですかね?少し低めです。

ここからはちょっと押し込まれてしまいます。

ハヤとの1対1にまで持ち込まれた所ではヒヤリとしますがゴールを左に外してくれました、ラッキーです。

なかなかゴール前までいけない…

垣田がロングボールを競り合いにいかないのは何ですかね?狙いがあるのかな?

アディショナルタイムは4分。

垣田の抜け出しに後ろからボールが入りましたがオフサイド。

ファウル判定のFKで後ろに下げたと思って樋口がそれを奪いましたがそれは再開ではない、との判定。

でも、抜け目なく狙っていくのはとても良いです。

認められれば1点ですからね。

最後はすがいの粘りからCKを獲得。

CKはクリアされてこぼれ球をどちらも抑える前に試合終了。

1-0の勝利でした。







うん、勝てました。

チームとしても、仕上がり悪くないと思います。

パスミスとか、目立ってヤバいのは見当たらなかった。

しっかり護れていましたし、前半はしっかり攻め込めていました。

課題はやはり、後半の攻めですよね。

メンバー的な問題なのか、チャヴリッチが素晴らしいだけなのか、もう少しゴールへの意識がほしいですね。

とりあえず、汚名返上の勝利です。

ここから、ここからです。

頑張りましょう。







次の試合は2/23(金)18:00〜、vs鯱、アウェイです。

リーグ開幕戦、鹿島が地元にやってくる!\(^o^)/

昨シーズンは苦い想いをさせられましたから、今シーズンはやってやりましょう。

みんなで。

次の試合も全力応援です\(^o^)/







はい、もちろん次の試合は現地参戦です!

が…仕事でして…たぶんキックオフギリギリにスタジアム着くと思います…

頑張ろう…(T_T)








にほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!
ぜひどうぞ(^-^)


あんすぬ。のX(旧Twitter)はこちらから。
(公式リツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。