goo blog サービス終了のお知らせ 

おばちゃんが鯱のお膝元で鹿愛を叫ぶ

鹿島とかスヌーピーとか、とにかくぶつぶつ語ります。
贔屓目たっぷりですので、不快に感じたらそっ閉じでお願いします。

2025Jリーグ 第12節 vs 名古屋グランパスエイト in カシマサッカースタジアム

2025-04-25 21:04:00 | 鹿島アントラーズ
今日のスタメンは、こちら。


結果:鹿 1-0 鯱

大きな意味を持つウノゼロの勝利!








前半は守備から入りますが、すぐにマイボールにします。

スローインで郁万に当てて縦パスを出した後に足に突っ込んできて郁万が倒れ込みます。

ホントに勘弁して!

このファウルで得たFKをハヤが一気に前線へ放り込んでゆーまが縦に出してきょーすけが斜めに走り込みましたがGKがキャッチ、惜しい!

高い位置まで持ち上げて細かくパスを繋いで崩していきます。

左サイドであんざいとたろーちゃんがパス交換していたら嫌だったのか倒されてFK獲得。

たろーちゃんのFKはニア、低い弾道で郁万に当てましたが郁万の落としはクリアされました。

ゆーまとあんざいのパス交換からあんざいがチャッキーへ、右サイドをドリブル突破、そのままシュート性のクロスをあげましたがきょーすけもたろーちゃんもあとちょっと届かず、もうちょい!

一方の守備は割りとハマってますね、ほとんどPAまで持ち込ませません。

少しヒヤリとしたのはあんざいのクリアボールが中央の鹿島の選手が居ないところに戻ってしまい、シュートを打たれましたが浮いてくれました、気をつけて!

郁万からの縦ロングフィードにきょーすけがトラップもちょっと長くなってしまった…

その後少しボールを持たせますが押し込んでいってたろーちゃんが詰めた所でFK獲得。

たろーちゃんのFKは中央、GKに弾かれてこぼれ球を拾われてカウンターされかけますが、必死に戻って囲んでシュートを打たせずに奪いきってたろーちゃんがカウンター、ゆーまを走らせましたがちょっと長かった…

ゆーま、イラついた顔してましたね、精度かな、守備かな、落ち着け!

ボールを持たれて押し込まれますがたろーちゃんが奪ってチャッキーへ、そこからドリブル突破、きょーすけが右サイドに出てボールを受けて角度のない所からシュートも優しかった!

その後左サイドを破られてヒヤリ、PA内で粘られましたが、こちらも粘り強く前に立ち続けてシュートを打たせず、クロスは大きく外してゴールラインを切らせました。

ここら辺の時間はほぼボールを持たせてブロックを敷いていく我慢の時間。

左サイドを破られてクロスをシュートされてヒヤリとしましたが、何とか最後まで寄せて外させました、危ない!

たろーちゃんがフワリと縦に入れたパスにきょーすけが走り込みましたが後ろから肩を引っ張られて転倒もファウルは取ってもらえず…

30分くらいにようやくボールを握って後ろから作っていきますが、なかなか押し上げきれない…

逆にカウンターから中央突破されてシュートまで行かれましたがハヤがキャッチ。

さらに角度のない所から強烈なシュートもハヤがパンチングでCKを与えます。

CKはしっかりクリアして遠目からシュートは打たせますがコースには打たせません。

そこからボールを持って徐々に前に押し上げましたがシュートまで行けずに奪われます。

う〜ん、前の圧力というか…

ハヤからの縦パスをチャッキーがトラップも大きくなって拾われそうになってスライディングもアフターで足元に入ってしまい、FKを与えます。

このFKは完全にファー、しっかり見切ってサイドラインを切らせます。

そこから攻勢に出る鹿島はチャッキーがゆーまに渡してゆーまが2人に囲まれながらも右サイドで鬼キープ、スローインにしました、強いゆーま!

アディショナルタイムは2分。

ハヤのゴールキックをきょーすけが受けに行って頭を殴られてFK獲得。

たろーちゃんのFKはナオにドンピシャ、落としがゆーまとチャッキーの足元に落ちましたが押し込めず、クリアをもう一度たろーちゃんがナオへ上げましたがGKがキャッチ…押し込みたかった!

最後は少し押し込まれましたがしっかり奪いきって岳が前にクリアしようとした所でタイムアップ。

前半は0-0で折り返します。

後半もしっかり護って、チャンスを決めきって、みんなで勝ちきるぞ!








後半、2枚替えで入ります。

1人目の交代、岳→舩橋

岳、珍しくトラップミスが見受けられましたね…

舩橋、頼んだ!

2人目の交代、きょーすけ→松村

きょーすけ、もう少し積極性が欲しかった…

松村、駆け上がれ!

後半開始早々、FK獲得。

たろーちゃんのFKはファーのゆーまへ、シュートは弾かれましたが舩橋が拾って強烈なシュートもゴールギリギリ右、これは決まったと思った!

松村が右サイドからドリブルでピッチを横断、マークを振り切りながら一気に左サイドを駆け上がってシュート?クロス?もGKがキャッチ、いい突破でしたね!

ベンチの目の前でたろーちゃんが後ろから蹴り倒されてFK獲得。

たろーちゃんのFKはクリアされるもこぼれ球を拾って再三攻め込もうとしますがシュートまで行けずにクリアされ切ってしまいました…

再三のFK獲得でたろーちゃんのFKはファーに抜けてゆーまが頭を合わせに行きますが蹴られてFK。

今度は左からのたろーちゃんのFK、ファーに飛んでナオの落としに突っ込んだのは知念

顔から飛び込んで押し込みました、1-0\(^o^)/

知念、魂のゴール!

しばらく顔を抑えて起き上がらず、心配になりましたが、何とか起き上がってくれました。

さらにあんざいが左サイドから上げた鋭いクロスを相手選手がクリアミスでゴールに入ってくれそうでしたがギリギリゴール右、走ってたチャッキーも間に合わずCKを獲得。

たろーちゃんの右CKはクリアされましたがすぐに囲んで奪いきって松村が角度のない所からシュートもGKがキャッチ、惜しい!

さらに高い位置で奪ってチャッキーが右サイドから攻め込んで舩橋、松村、たろーちゃんと繋いでゴール前に迫りましたがシュートが打てず、もうちょい!

ここから少しボールを持たせますが、前に行かせない。

左サイドを狙われますがキッチリブロックをハメてラインを切らせます、いいぞ!

そこからまた少しずつ攻め込んでいって最後は知念がミドルシュートもちょこっと浮いたか、惜しい!

さらに右サイドを少しずつ攻め上がって最後はチャッキーがコーナーで相手に当てて出してCK獲得。

たろーちゃんの右CKはニアでもう1本CK。

次のたろーちゃんの右CKはゆーまへ、完全に捉えて頭で押し込みましたがGKが指先で弾いて今度は左CK。

たろーちゃんの左CKはショートコーナーで舩橋からクロスもクリアされました。

さらにスローインからたろーちゃんが左サイドの遠目から打っていきましたがGKがキャッチ、ちょっと優しかったか〜…

その後は少しボールを持たせますがシュートまで行かせずにブロックしていって最後はオフサイドに掛けました。

しかし右サイド、津久井が躱されてしまいクロスに足を合わされてヒヤリもゴールギリギリ左に逸れてくれました、危ない!

郁万が痺れを切らして自らドリブル突破をしましたが前に繋がり切らず、今度は縦パスも精度が出ず、でもこれで勢いをまた与えます。

ゆーまと松村を中心に前に前にと持ち上げて行きますがシュートまではなかなか行けない…

一方の守備はちょっと前に押し込まれたらサイドラインを切らせてマイボールにしていきます。

が、我慢の時間が続きます。

ようやく80分過ぎにボールを持って前進、高い位置でボールをキープしながらもゴールを狙って隙を探していきます。

ここで3人目の交代、たろーちゃん→ターレス

たろーちゃん、倒され蹴られながらもいいプレースキックと魂のこもった守備ありがとう!

ターレス、決めちゃえ!

松村が浮き球をトラップしてゴール前に迫りましたがちょっと間に合わず、惜しい!

この後カウンターされかけましたが知念が魂のスライディングカットで一気にスタジアムの空気を盛り上げます。

ここからはしっかりブロックを敷きつつボールを持ったらなるべく高い位置に持ち込んで時間を使う。

郁万のロングフィードの足元に和泉がアフター気味に突っ込んできてファウルのみ、みんなが審判に詰め寄ります。

ナオが再三説明を求めますがカードは出なかったですね…

ハヤのロングフィードをゆーまが落として松村がシュートもGKがキャッチ、惜しい!

アディショナルタイムは4分。

FKを与えますがクリアしてシュートも大きく外させます。

さらに右サイドを狙われますが津久井がしっかりクリアして相手に当てて出してゴールキックにしました、上手い!

ここからはしっかりボールキープ、鹿島ります。

最後の交代、チャッキー→キムテヒョン

チャッキー、本当に献身的に闘ってくれました、ありがとう!

キムテヒョン、護りきれ!

これは守備シフトのメッセージの交代ですね!

このまま護りきってタイムアップ、1-0の勝利でした\(^o^)/










このスタジアムでJ1最初の1勝目を勝ち獲った相手から、600勝目の勝ちも勝ち獲りました。

でも、今までのどの1勝も欠けたらここまで辿り着いていません。

そういう意味では、この1勝だけが特別ではなく、600の特別が重なった600勝目です。

そして、メンバー的にも苦しい中で、しっかり勝ち切れた。

ウノゼロが出来た。

これがとても大きいです。

誰が出ても鹿島は鹿島、着実に築き上げ始めているのではないでしょうか?

たどり着いた600勝目、でも、ここからまた積み上げていく為の600勝目です。

次に繋げましょう。








次の試合は4/29(火)14:00~、vs横浜FC、アウェイです。

GWの過密日程が始まります。

今度こそ、しっかりマネジメントして、全員で乗り越えていきましょう。

発表のない怪我人は、軽傷ですよね、すぐ戻りますよね?

今日出られなかった選手は、次に全力注ぐ準備してますよね?

みんなで、全て勝っていきましょう。

次の試合も全力応援です\(^o^)/









にほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!
ぜひどうぞ(^-^)


あんすぬ。のX(旧Twitter)はこちらから。
(公式リツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)


鯱戦、スタメン発表!

2025-04-25 17:27:00 | 鹿島アントラーズ
来ました、スタメン!

こちらです。



前節から、師岡→きょーすけですね。

今日期待したいのはきょーすけです。

なかなかいい所を魅せられていませんが、それでも徐々にフィットの兆しはみえてきています。

圧巻のゴールラッシュで、手のひらクルーってさせてほしい!

もう1人、ナオにも期待です。

やはり鹿島は堅固な守備です。

守備リーダは、ナオ。

絶対的な壁となって、立ちはだかってもらいましょう。

クリーンシート、複数得点の勝利を!

GO!ANTLERS!







ただ今、誠意帰宅中です。

今日も全力応援です\(^o^)/






にほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!
ぜひどうぞ(^-^)


あんすぬ。のX(旧Twitter)はこちらから。
(公式リツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)


明日は鯱戦

2025-04-24 21:34:00 | 鹿島アントラーズ
なんか早いなぁ…

こんばんは。

日曜試合からの金Jだから余計に早く感じますね…








さて、明日は鯱戦、ホームです。

なんか、心配なくらい怪我人多発…

でも、ホームでやれます。

まだ、もっとやれる選手や覚醒を待ってる選手もいっぱいいます。

順番に出てきて欲しい、そして、長いシーズンをみんなで闘って勝ち抜いていきたいですね!

チャッキーもターレスも決めてくれましたし、明日はそろそろ、ゆーま決めてくれないかなぁ!

まずはスタメンから、楽しみに待ちましょう。

そして、心から。

明日も、全力応援です\(^o^)/








やばい、なんかうっかりしてる感じがある…

明日はとにかく仕事をこなして、定時ダッシュ頑張ります。

そのままGW突入なので…

ちゃんと仕事終わらせないと!

頑張るぞ!

ではでは、今日はこの辺で〜m(_ _)m








にほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!
ぜひどうぞ(^-^)


あんすぬ。のX(旧Twitter)はこちらから。
(公式リツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)


師岡、アキレス腱断裂…(T_T)

2025-04-23 22:15:00 | 鹿島アントラーズ
ちょっとショック過ぎて1日置きました…

こんばんは。

いやほんと…

ね〜(T_T)







という事で、師岡が左アキレス腱断裂で離脱です…Σ(゚д゚lll)

師岡 柊生選手の負傷について | 鹿島アントラーズ オフィシャルサイト

師岡 柊生選手の負傷についてのページです。すべては勝利のために、アントラーズファミリーとともに紡ぐFOOTBALL DREAM。最新ニュース、試合情報など、クラブに関する情報を...

鹿島アントラーズ オフィシャルサイト | KASHIMA ANTLERS

 

いやいやいやいや…!ショック!

でも、今シーズン本当に身体張って鬼キープしまくってくれてましたし、疲労の蓄積はあったんだろうなぁ…( ´・ω・`)

あ、治療期間は非公開、との事ですが、アキレス腱断裂は癖になりやすいイメージがあるので、しっかり治しきって、より強くなってから復帰してほしいので、焦らない為にも期間発表無しでいいと思っています。

本当に、キチンと治してほしい…!

待ってるぞ、師岡!









さて、公式では特に発表されていませんが、レオセアラがベンチにも居なかった事について、試合前のインタビューで鬼木監督が『ちょっとトラブルもあったりして…』と言っていましたので、軽傷なのだろうとは思いますが、恐らく怪我かコンディション不良か…ですよね。

公式で発表が無いってことはたぶん、3週間以下だと思います。

ここ数年の感じを見てると。

あと、知念も手首めちゃくちゃ痛そうでしたので、あれも心配です。

のーのとりゅーたも、どうしたのかなぁ、レオセアラと同じような話で、軽い怪我かコンディション不良か…

チャッキーの大復活、津久井のSB適性という大きな発見があったのでよかったですが…

あとはターレスの覚醒とたろーちゃんの更なる進化が加われば最強ですね!

ですが…早々に右サイドが前も後ろも怪我人だらけ…

満身創痍ですが、全鹿島で乗り越えていきましょうね(;▽;)

ではでは、今日はこの辺で〜m(_ _)m








にほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!
ぜひどうぞ(^-^)


あんすぬ。のX(旧Twitter)はこちらから。
(公式リツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)


2025Jリーグ 第11節 vs ファジアーノ岡山 in JFE晴れの国スタジアム

2025-04-20 16:14:00 | 鹿島アントラーズ
今日のスタメンは、こちら。



結果:鹿 2-1 岡山

PK失敗もアクシデント失点もアクシデント交代も乗り越えた勝利!








コイントスで勝って陣地を逆にした岳。

珍しいですね、何か狙いがあるのでしょう。

キックオフ直後からしっかりブロックを敷いてロングボールを放り込んでいきます。

師岡がポストプレーで倒されてFK獲得。

たろーちゃんのFKはファーに巻きましたがクリア、津久井のトラップが大きくなってヒヤリとしますがスライディングで前に繋いで知念がシュートも弾かれました。

ロングスローからこぼれ球を繋いで津久井のクロスにチャッキーが合わせましたが宇宙開発。

その後は少し左サイドを抉られますが、知念が上手い身体の捌きでゴールラインを切らせます。

右サイドから繋いでチャッキーがマークを躱してクロスに知念が詰めましたがそこで接触、倒れ込んで起き上がりません。

手の付き方が悪かったかな、かなり痛そう…

手をテープでグルグル固定してなんとか試合に戻ります。

ロングスローから師岡が鬼キープでサイドラインを切らせてさらに津久井のロングスロー。

そこから波状攻撃、たろーちゃん、ゆーま、知念とクロスを上げますが、中がなかなか合わない、惜しい!

チャッキーの落としを押し込みたいけど、そこにも居ない…もうちょいなんだけどなぁ!

その後も押し込んでいく鹿島は左サイドから展開していきます。

一方の守備は早めに切っていく、ブロックを敷いてハメていく、最後まで足を伸ばして渡さない、集中力高く護ります。

ハイボールにナオが詰めましたがお互いにヘディング、その後に交錯してFKを与えましたが、FKは普通にクリア。

縦に繋いでいく中でゆーまが引き倒されてFK獲得。

かなり低い位置なので普通にラインを上げて最終ラインからスタート。

津久井のロングクロスにゆーまが詰めましたがちょっと間に合わず…いい狙い!

そしてやりました、のフワッと上げた縦パスを師岡が受けて反転、ゴールニアまでゴリゴリドリブル突破してシュートの瞬間倒されてPK獲得!

このPKを蹴るのが…誰も行かない(笑)ゆーまですね。

ゆーまが蹴ったPKはGKに弾かれましたが、そこに詰めたのが知念

ゴールにぶち込みました、が、VARで取り消し…

知念の飛び込みが早かったとの判定…

でもさすが知念ですね、ジャンピングシュートであそこまで抑えて蹴れるのがすごい。

次、文句なしの決めよう!

再開直後、知念のスライディングカットが少しズレてFKを与えます。

このFKは冷静にクリア、チャッキーが一気に前線まで押し上げてラインを一気に上げます。

チャッキーと師岡がゴールニアにボールを放り込んで押し込んでいきます。

ゆーまが鬼キープから中に絞ったチャッキーにパス、そこからクロスはファーのあんざい、上手く合わせましたがゴール左、惜しい!

しかしヒヤリ、右サイドを抉られてクロス、クリアがマイナスにこぼれてシュートされましたがハヤが指先でクリア、ナイスハヤ!

その後、右サイドで粘られてCKを与えます。

これは難なくクリアもその後も少し我慢の時間。

ちょっとパスが繋がらなくなってますね、気をつけて!

チャッキーの鬼キープで相手選手が堪らず倒してようやく少し流れを取り戻します。

左サイドから作ってスペースが出来たら右に振る感じですね。

しかし知念が奪われて追い返してスライディングカット、上手いディフェンスでしたが手が痛そう…( ´・ω・`)

そこから攻め込まれて最後は中央、こぼれ球をシュートされましたが枠を捉えさせず。

しかしやられてしまいました。

ドリブル突破から横パスを繋がれそうになってチャッキーがクリアしたボールをナオがクリアした瞬間を奪われて抜け出されてハヤと1対1、流し込まれてしまいました、0-1…orz

ナオの目測誤りですかね、もうちょい早いタイミングで蹴れたはずです。

アディショナルタイムは6分。

左サイド、あんざいがクロスをあげてクリアボールが思いっきり上げた手に当たってハンドですが判定はハンド無し…いやいやいやいや、鹿島がそれやったら絶対PK取るやん!てか、今シーズンもっと微妙なの取られたやん!

津久井のロングスローからクリアボールを津久井がクロス、いいボールでしたがその先に居なかった…

岳の縦パスに師岡がゴール前に入りましたが押されて倒されてノーファウル…

酷いな…

そのままボールを持たれて前半終了。

0-1で折り返します。

後半、しっかり守備ハメ直して護りきって、キチンと繋いで点いっぱい獲って、圧勝するぞ!








後半、交代無しで入ります。

スタートからギアを上げて攻め込む鹿島は右サイドで粘り強くボールキープ、師岡と津久井が頑張ります。

いや、上手いし気持ちがみえる。

しかしなかなかセカンドボールが拾えてませんね…

賢くボールを出させたり蹴らせたりしてコントロールはしています。

そしてやりました!

あんざいのクロスがファーにこぼれますが、津久井がクロスを上げ直してダイレクトで足を合わせたのがチャッキー

綺麗に流し込みました、1-1\(^o^)/

ナイスチャッキー!そしてナイス両SB!

パスミスから岡山の1TOPに繋がってしまった所で知念が魂のスライディングカット、手は痛そうだけどそれを関係なくそういうプレイをしてくれる知念ありがとう!

師岡が反転しながらパスを受けてドリブル突破、右サイドに開いたチャッキーに開いてクロスをクリアされてCK獲得。

たろーちゃんの右CKはファーに流れて津久井がキープ、知念に預けてクロスもクリアされました。

ハヤのロングボールにたろーちゃんが抜け出してキープ、師岡も飛び出してワン・ツーからゴールに迫りますがシュートまで行けず…惜しい!

スローインからゴール前に迫りましたがクリア、惜しい!

だいぶセカンドボールは拾えるようになってきたかな?

右サイド、師岡のクロスからたろーちゃんとゆーまがパス交換、最後はゆーまの優しい落としにたろーちゃんがダイレクトシュートもGKがキャッチ、惜しい!

ここで3枚替え。

1人目の交代、知念→けんと

知念、めちゃくちゃ手ぇ痛そうでしたね…大きな怪我じゃないといいけど…よく頑張って闘ってくれました。

けんと、頼んだ!

2人目の交代、岳→舩橋

岳、パスがいちいちオシャレ過ぎて最高でした!

舩橋、闘え!

3人目の交代、たろーちゃん→松村

たろーちゃん、ゆーまとのパス交換楽しそうだった!

松村、駆け上がれ!

交代直後、師岡が足を抑えて倒れ込みます。

え、怪我っぽい…(;▽;)

サイドステップの切り替えでやってしまったようですね…早々にバツが出ました…(T_T)

4人目の交代、師岡→ターレス

師岡、めちゃくちゃ調子良かっただけに…マジで大きな怪我じゃない事を願います…(T_T)

ターレス、魅せてくれ!

ターレス、初タッチ後の初パスで相手選手のスライディングしてきた股下を通す(笑)

そしてやってくれました!

津久井が横パスを出して舩橋が縦パス1本、チャッキーが完全に抜け出してマークとGKを引き寄せておいて最後の最後に優しく横へ、そこに居たのがターレス

ガツン!と流し込みました、2-1\(^o^)/

ターレス、初ゴールおめでとう、ありがとう!

いや、予定外の交代でこの入れてすぐの活躍は嬉しい以外の言葉が出ない!

縦パスを放り込んで松村が走りますがGKがPAギリギリでキャッチしてそのままPA外へ出ましたがボールだけ残したという謎判定でファウル無し…

チャッキーがロングフィードに飛んだ所で顔を殴られて倒されましたがファウルのみ。

チャッキー大丈夫か…?目を抑えていますね…

郁万のFKは右サイドの松村へのロングフィードでしたがちょっと長かった。

でも、松村居ると走らせたいもんね、わかります。

今度は郁万、高く上がったボールを郁万がヘディングで前に出しましたが、全く遅いタイミングでジャンプしながら郁万に尻アタックされて倒れます…そりゃさすがに倒れる。

ゆーまがボールに競り合った所で足を踏まれた?と倒れ込んだ相手選手にFKを与えます。

う〜ん?ゆーまの怒り方的に踏んでないんじゃないかな…斜めに走り込んでるから足元に着地もしないだろうし…

FKは普通にクリアします。

しかしヒヤリ、縦パスを繋がれて最終ラインが整っておらずオフサイドが取れずにゴール前で繋がってしまいましたがなんとか前に立ちはだかって横パスさせてラインを切らせます。

ここでチャッキーが足をつってしまい、担架で運ばれます。

5人目の交代、チャッキー→キムテヒョン

チャッキー、本当によく走ってくれました、ナイス1G1A!

キムテヒョン、試合をキッチリ終わらせろ!

3バック、というか5バックにしてカテナチオ、前に行かせません。

最終ラインから出させないブロックが敷けていますね。

それでも徐々に押し込まれてシュートを打たれてブロック、CKを与えます。

クリアボールを拾われてシュート、松村が詰めていてもう一度CK。

このCKから波状攻撃を受けて弾き返し続けます。

さらにCKを与えましたがクリア、こぼれ球を縦に入れられましたがシュートはハヤがしっかりキャッチ、ありがとうハヤ!

アディショナルタイムは8分。

ゆっくり時間を使いながら前へ。

ターレスがコーナーで粘ってCK獲得。

舩橋が右CK、もちろん鹿島ります。

その後もしっかり繋いで、一瞬奪われてもすぐに囲んで取り返していきます。

ゆーまが左サイドで鬼キープ、相手選手が突っ込んできて自分で蹴り出しておいて鹿島ボールで怒ってボールを叩きつけイエローカード、これはサッカーのルール知ってる?レベルですね。

さらに郁万に再三のヒップアタックをしてきた相手選手にもイエローカード。

上手く時間を使って試合を締めていきます。

最後はハヤがゆっっっくりゴールキックを蹴ろうとした所でタイムアップ。

2-1の勝利でした\(^o^)/









いやぁ…後半、圧倒してくれました。

チャッキーとターレスはもう…最強!ありがとう!です。

失点は事故的なものでしたから、あまり責めようがないと思います。

敢えて言うならクリアをもっとハッキリやるべき、とかですかね?

でも、そこからの逆転は、強さでした。

後半は強かった!

シュートもほぼ打たせてないのでは?

最後押し込んできた所くらいですかね?

完全に封じ込められたと思います。

誰が出ても勝てる形に、また1歩近づいたと思います。

ターレスが決めきった事、たろーちゃんスタメンで勝った事、チャッキーのゴール。

なんと言っても、レオセアラ居なかったですからね。

心配なのは、知念と師岡。

怪我、大丈夫ですかね…?

本当に大したこと無くてほしい…

早くよくなれ〜( ´・ω・`)

次も、誰がスタメンに名を連ねるのか、そして途中交代で誰が出てくるのか、そして誰が活躍するのか…

楽しみです!









次の試合は4/25(金)19:00〜、vs鯱、ホームです。

金Jですね。

なんで中5日なんだ…まぁ、5日開いていれば十分ですかね。

ホームに戻ります。

鹿島で、しっかり勝ちきって、より強さを積み重ねていきましょう!

次の試合も、全力応援です\(^o^)/










にほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!
ぜひどうぞ(^-^)


あんすぬ。のX(旧Twitter)はこちらから。
(公式リツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)