アラカンカラ

2022年7月 新潟旅 7

アカモクを練り込んだおうどんを食べて

お腹いっぱいですが

ルート上寄らないと、




佐渡乳業のソフトクリームのお店 みるくぽっと



ソフトクリームをいただきました。
ミルクが濃くて美味しい!


天気予報は雨だったのですが
降ってこなかったので
とにかく急いで観光しました。

佐渡金山



坑道を歩いて見学。



1601年に金山が発見されて
日本最大の金銀山として発展しましたが
1989年(平成元年)資源枯渇により閉山されたそうです。







今回のレンタカーです。




本来の予定では
この日の見学はここまでだったのですが

天気予報が明日が雨、
に変わったので
今日のうちに回れる所は行ってしまおう、

と言う事で




佐渡のもう一つの港、小木港まで行き
たらい舟に乗りました。





お姉さんが漕いでくれます。

雨予報どころか快晴

汗びっしょりになりました。

コメント一覧

anrinana
@lacigogne57 コウノトリさま こんばんは
ソフトクリーム、溶けるのが早いんです💦ミルクが濃い❗️
あら、私みたいですか🤣🤣漕ぐのは腰が痛いらしいです。暑いのに大変ですよね。
たらい舟、一度乗ってみたかったので楽しかったです。
anrinana
@acologu アコさま こんばんは
言ってました言ってました🤣🤣
ソフトクリーム美味しいねー
翌日も行ってしまった🤣
本当はもっとたくさんカフェみたいな所も行きたかったけどお休みだったりして残念😔
アコさんはどの辺回ったのかな〜
anrinana
@ririka1010 ririkaさま こんばんは
もう掘っても掘っても金銀は出ないようです😩
たらい舟は、えっ?もう終わり?な時間でした🤣酔う暇もなかったです🤣
TVなどでは見たことあるのですが、楽しかったです。
anrinana
@sachie1950 サチエさま こんばんは
たらい、と言っても、少し楕円形で上手く出来てました。
天気予報がはずれて、快晴の猛暑!
でも翌日はたまにゲリラ雨があったので、この日にたらい舟乗って良かったです。
anrinana
けいこさま こんばんは
もう〜2人とも〜🤣🤣🤣
たらい舟のお姉さんはちょこちょこっとお話ししながら、会話術も訓練されている感じ。けいこさんなら、地理的な事とかたらい舟の歴史とかお話ししてくださるのでしょうね😊
暑い日は肉!肉!
anrinana
@34left_2014 しぇふ兄 こんばんは
🤣🤣🤣笑わせないで〜
お二人ともピッタリかも🤣

坑道は寒いくらいの気温でした🥶
Unknown
anrinanaさま、こんにちは。

おうどんだったのですよねぇ〜😅
失礼しました。
お日様があってソフトクリームが大丈夫でしたか。ミルクたっぷりな感じ伝わってきます。美味しそう〜
たらい舟、後ろ姿
anrinanaさまかと思いました✨
ふふふ
青空ですね。
コウノトリ
acologu
うぉーー
懐かしいっ!佐渡だーーヽ(≧▽≦★)

佐渡金山の「馴染みのあの子にあいてぇなー」って言ってましたかー??( ´艸`)
佐渡乳業のソフトクリームも美味しくてまた食べたいのよー♡♡
懐かしい風景にウキウキしましたーー!!
ririka1010
こんにちは。
佐渡金山〜
有名ですよね。 もう金はないんですね。
たらい舟〜バランスが難しそうですね。
酔いませんでしたか。
Unknown
タライ船怖く無かったですか?
バランス取りが難しそうですね
雨に降られず良かったです。
keiko(けいこ)
⏬⏬
私 たらい舟 漕いでみたいのよね!😀
バランス感覚大丈夫🙆‍♀️かな?

おはようございます。

佐渡は美味しいもの沢山!なのね。
いえ、日本は美味しいもんいっぱいよね。

今日は 強制的にお肉食べに行かされてきます😅
34left_2014
anriちゃん
おはようさん

佐渡金山で背負子を背負ってる人
おいらじゃねぇ?

タライを漕いでるのは
けいこはん?😄


本日も御安全に🍀



しぇふニイニイ

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新潟」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事