いぬのかかと

ホワイトシェパードのアンディの成長と日々の生活の記録

パパ大好き

2009年07月19日 | ホワイトシェパード


この顔見たら一目瞭然。

ただ、パパがいるとアンディには出来ないことがありまして
かゆいところを掻いてるとパパが代わりに掻いてくれます。
人間の言葉を使っても痒いところに手が届くなんてことはなかなかないのに
ワンコを代わりに掻いてあげて気持ちいいとは思えませんが
アンディをほっとくと血が出るまで掻くことがあるからね。
気持ちはわかるんだけど、旦那自身は痒いところは血が出るまで掻きますのよ。



パパがホームセンターに買い物に出かけたら
ここぞとばかりに頭掻いてたよ。
パパには内緒にしといてあげるね。



パパが出かけるときはギャワワン!って大泣きして騒いで
帰ってくるまで眠くても起きて待ってるの。



パパがアンディにサッカーボールを買ってきてくれたよ。
今日の散歩で早速遊んだんだって。

散歩から帰ってきて、晩御飯食べたら
旦那は出張先に帰っていきますが
その時はアンディ、うんともすんとも言いません。
昼間のギャワワンとは大違い。
私が玄関の鍵を閉めたら、さっさとリビングに戻ってっちゃうし。

物分りがいいのか何なのか、毎週不思議に思います。






 にほんブログ村 犬ブログへ

(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雰囲気 (しも)
2009-07-19 22:20:03
なんとなく雰囲気で、すぐ帰ってくるときと
そうでないときの区別が付くんでしょうね。
アンディ君、偉い。
Unknown (ヤマトパパ)
2009-07-20 13:43:26
ワンズの第六感って言うのか ワンズ達は解るんでしょうね 気持ちを切り替えて留守番モードになるんでしょうねo(^-^)o
Unknown (まいまい)
2009-07-20 20:33:31
しもさん>すぐ帰るときだって泣いたって留守番なんだから静かにしてりゃいいのに。
お利口なら無駄な抵抗しないで欲しいわw


ヤマトパパさん>不思議とわかるんですねぇ。
でも、うちの甘ったれはお庭で車洗ってるだけで「置いてかないでーー!」って叫ぶんですよ。
出かけないのに、そこは分からないらしい(笑)

コメントを投稿