いぬのかかと

ホワイトシェパードのアンディの成長と日々の生活の記録

心の葛藤

2008年03月10日 | ホワイトシェパード
昨日のしつけ相談の予約の電話のときの話。
電話をしたのは旦那で、私はその相槌を聞いていて
後から内容を教えてもらっただけなので、言葉尻は全く違うかもしれませんが

現在のアンディの状況として
他の犬に噛み付いた経験がある。
散歩中に他の犬に吠える。
を聞いて、訓練士さん曰く
「すでに最悪の状況で、社会化と称して他の犬に会わせるどころか
毎日の散歩すらマイナスの要因にしかなりません。」だそうでした。

毎日の散歩で会う犬に吠える経験をすると
飼い主的にはすれ違っただけの状態でも
犬にしてみれば、吠えることによって不安の元が去って行った、と学習するのだとか。

そこで私は、アンディが他の犬に気づいた瞬間(又は気づくより先に)
吠えるかどうかを確認する前に言葉で制止し、吠えさせずに通り過ぎています。
最初は言葉の制止は聞かずに吠えてました。
が、最近は吠えずに通りすぎることができるようになっています。

ただ、屋外で私とアイコンタクトを取ることがほとんどありません。


ボールがあれば別。
(ぃや、ボールを見てるだけか)

マイナスになると言われても、散歩をしないわけにはいきませんからね。

でも、こうして問題点をひとつクリアできつつあるじゃん。
アンディはできる子だと確信してます。(親ばかですか?)
問題があるのは、飼い主のほうだってわかってます。



私のウィークポイントは
犬に人間のルールを押し付けて申し訳ない と思っていることです。
アンディではなく、犬のしつけというもの全般において思っています。

犬は人が保護しなければ生きていけない動物であると言う人もいますが
そういう状況を作り上げたのは人間です。

犬は、集団になれば熊さえ倒すことができる
日本においては食物連鎖の頂点に立ち得る動物です。
そして人間は、自分の脅威となる存在に対していつも残酷です。
脅威を感じるからこそ、怖い想像が現実になるまえに実力行使に出ます。
良くないと誰もがわかっているのに、世界から戦争がなくならないのがまさにそれです。

犬に対してもそうで、
賢く強い存在の犬は人間にとって脅威だからこそ
野犬は捕らえて殺すのが得策とされているわけです。
犬が人間の保護なしに生きていけないのは
そうしなければ、人間に捕獲され、殺されてしまうからです。

犬自体は強く、賢く、順応性もあるので野生でも十分生きていける種だと思います。(日本には人間以上の天敵がいないしね)
人間に保護されなければ・・・というのは人間のおごりと思っています。

すべては人間が快適に暮らすために作られたシステムの中で
人に飼われるために交配され、生まれてきたアンディを
我が家の家族として迎えてしまったのだから
人間が快適に暮らすためのルールに従ってもらうことも
近隣の方の迷惑にならないために
また、アンディが安全に暮らすためにも
犬を飼う覚悟として当然納得していなければいけないのですが
人間のためのルールを押し付けて本当にごめん。といつも思ってます。

私のしつけに対する迷いは、溺愛ではなく犬という種族に対する尊敬の念です。


あぁ、ついさっき私、良いこと言いましたね。
そうだ。アンディの安全のために。
旦那の仕事の都合もあるので、それも考えながら
しつけトレーニングについて前向きに考え中です。




 にほんブログ村 犬ブログへ

(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サス)
2008-03-11 01:46:18
難しく考えないで楽しんでやってみればどうでしょう
訓練して押し付けるとかじゃなくて
もっとアンディ君と意思疎通するための手段として
気楽に参加してみてもいいんじゃない?
別に犬嫌いでも一緒に遊べなくてもこないだみたいに距離があってもいいんです
ただまいまいさん怪我しちゃダメよ
まいまいさんや旦那さんが怪我したらアンディ君の面倒は誰がみるの?
訓練、しつけ、トレーニング
人間様の言葉で考えないでさ、犬と人と仲良く暮らすためのお稽古って思えば気楽じゃないですか?
きっと今よりもっとアンディ君と仲良くなれると思いますよ^^
返信する
Unknown (GITA)
2008-03-11 15:23:47
大昔、犬が人間をパートナーとして選んだのも事実です。
人間と一緒に居ることにより、犬は定期的な餌と安心な寝場所という権利を得ました。
これにより、自然界での厳しい淘汰の対象からハズレ、弱い個体でも暖かい家庭で育ってる子も居ます。
(それを繁殖すると問題なのですが家庭で暮らす分には問題ないので)

犬だって犬同士のルールが存在します。
人間界のルールを犬に分かりやすいやり方で伝えるのは、私は可哀想だとは思いません。
押し付けるという概念だから、酷いように聞こえますが、教えてあげるというように考えてみては?
人間は法律があるから、安心して外出できます。
犬だって同じで、ルールがあるから、安心して群れで暮らせるのでは?

アンディ君がもし他人を噛んだりしてしまっては、大変なことになりますよ。
飼い主さんが転倒して骨折ということも、結構ありますし。

チョークに関して「痛めつけるだけの道具ではない」と曖昧なことを言いましたが、痛めつけることは事実でその後のフォローが大切です。
下手すると信頼関係をなくします。
犬という種族に畏敬の念があるからこそ、しつけに関しては道具に頼るのではなく、心と心でぶつかっていったほうが良いと思っています。

すみません、偉そうなことばかり言ってますが、これで、本当に最後にしますね。。。

では、頑張ってください。
返信する
Unknown (ひろこ)
2008-03-11 17:21:52
スパイクチェーンは何かの懸賞に当たってもらったので、ちょっとの間インディに使ってたわ。
チョーク、あごのすぐ下に掛けてもアンディは引っ張るの?
普通のお散歩の時に締めながら歩くものじゃないしねぇ…あれで障害が出る子もいるから;

私は犬達に対して一度も申し訳ないなんて思ったことはないよ。
だってそんなこといちいち深く考えてたら、ハンバーガーもてりやきチキンも食べられない(^^;)
アンディに限らず家畜として飼われている動物は、生まれるずっと前からそういう運命なんだし、そういう意味では人間だって同じだもん。
生まれた国が違うだけでま逆の人生だったりするとことか。

…でも、そんなふうに思うとこが、まいまいちゃんのいいとこなのよね^^
返信する
Unknown (NAO)
2008-03-11 21:09:06
ご無沙汰してます~。
久しぶりに来てみたら、アンディ、トレーニング始めるの?
もし、トレーニング始めるんだったら、絶対楽しまないとダメだよ!
まいまいさんとご主人が楽しめなかったら、アンディにとって、トレーニングはただの苦痛な時間ってことになって性格歪んじゃうよ。
アンディ、たぶん繊細なところもある子だと思うからさ・・・。
あと、まいまいさんとご主人が心から信頼できるトレーナーさんを探してね。
これ、絶対大事よ!
私もヴィヴィアンのガウガウに困ってトレーニング受けたことあるし、アンディとヴィヴィアン、体重ほぼ同じだし、トレーニング始めようかどうしようかって時にはいろいろ不安もあって考えたし・・・
もし、よかったらメールくださいね。
まいまいさんとご主人の不安を解消できるかどうかはわからないけれど、私の体験談はお話しできると思うので・・・
返信する
Unknown (まいまい)
2008-03-11 21:42:44
サスさん>多分私は、今のやんちゃなアンディがとても愛しくて、訓練して何でも言うこときく良い子なアンディになるのが寂しいんだと思います。
9年10年経ってアンディが年をとったときに、今のやんちゃなアンディを懐かしく思うんだろうな~って。

まぁやんちゃと凶暴は違いますもんね~;
お稽古がんばります。


GITAさん>いつも心配ばかりかけてすみません。
まぁ、アンディにルールを押し付けるのではなく
私たちがアンディにわかりやすい言葉(?)を学ぶのがしつけトレーニングだと思えばいいのかな。

チョークについては意見もおありでしょうが
たまたまついた訓練士が使うといえば素人は使わざるを得ないんですよね。
ただ、アンディを痛めるけてると感じたら
全額前払いしていたとしても、続けるつもりはありません。

どちらにしても一歩踏み出してみなくちゃです。
がんばります。


ひろこさん>チョークに限らず、あごから耳の付け根に装着すれば、多少制御が楽です。(首輪だと抜けちゃうからやらないけど)(そしてアンディが引っ張らないわけではない)
まぁチョークは専門家の監視の下でないと怖くて使えないわ(^^;)

ご存知のとおり、私の実家は昔肉屋だったので
子供のころはドナドナ歌って泣きました。
うちが肉屋でごめんって(笑)
食べるために殺すのは当たり前のことだけど
人間はそれ以上に殺すから始末が悪いのよね。



返信する
Unknown (まいまい)
2008-03-11 22:08:20
NAOさん>いつもありがとうございます。
我が家は夫婦揃って他人に教えを請うのが大変苦手だし、旦那の性格上、他人を信頼することはまず有り得ないと思います(^^;)
チョークを使って5分ついて歩く練習をしただけで
旦那は精神的に凹んでたので、楽しんでやることも無理だと思われ・・・

そっか。そういう気持ちもアンディに伝わりますよね。
ただ、ぐずぐず考えてても何も変わらないので
何か一歩踏み出してみようって思ったのも確かです。
やり始めたら意外に楽しいかもしれないし
食わず嫌いはよくないかなってことで。

行き詰ったらメールさせていただくかもしれません。
その時はよろしくです~
返信する

コメントを投稿