goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの尾長めじな釣り日記

尾長めじな釣り師に役立つ情報をお知らせします






 ~最長記録~
尾長めじな58.5cm!

ゴールデンウイーク初日の初島 H24年4月29日

2012-05-01 16:37:52 | 日記

ゴールデンウイーク初日、混雑,覚悟で来ましたが、あまりにもファミリーフィッシングが

多くて、釣り座を確保しても1メートル隣に平気で、後からカゴ釣りをします! たまりません。

一度、フェンスに釣り座を構えましたが、荷物片つけ、大移動、低い堤防の内側が

少しすきがあり、なんとか、釣りに成りました。

こんな可愛い子供さんと仲良しになりました。 桟橋の上の段はどこもいっぱいでした!

手前から2番目の白いクラーボックス、タモアミが私の道具です。すぐ隣にあとから

アベックのカゴ釣り師、たまらず、引越ししました。

テトラも先端も竿が出せません。やむなく、下の段に降りました。 午前中に、なんとか

メジナの姿も見られました。魚の型は少し小さくなりましたが、活性は良く、道糸にまで、

当たります。 今が初心者にとってメジナ釣りの入門には良いと思います。

本日は、2時間ほどタカベ釣りをしました。タカベのフライがおいしいと聞き、さっそく

家で食べました。 ウマーです! 堤防内側のタカベは割と簡単に釣れますが、先端

の型の良いタカベはなかなかしぶといようです! なんとかタカベも20匹ほど釣り、

本命のメジナ釣りも楽しめました。型は落ちますが、元気のよい30センチくらいのメジナ

が10枚位釣れました。3枚位26~30センチくらいの尾長が混じりました。

これからの初島は、数釣りは楽しめますが、イッパツ大物は期待薄でしょう!

クーラーボックスに座りながら、ビール片手に、メジナ釣り、離島では味わえない

マッタリ感です。 これも釣りの楽しみ方でしょう!  前回の三宅島の釣行で

楽しみを島に置いてきたので、近日中に回収に行く予定です! ギックリのOさん

先に行って、三宅島でいっぱい釣り、そして一杯(たくさん)飲み、楽しんできてください!

吉報、待ってます!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Oです)
2012-05-01 23:52:52
GWの激混みの中、お疲れ様でした。
僕は、行ければ、一足お先に、マンガを読みに、行ってきます(笑い)
返信する
春の読書週間 (あんちゃん)
2012-05-02 09:38:37
夕景のウッドデッキで読書! 優雅な休日を過ごしてください。
返信する
この日初島でお会いしました (三人組)
2012-05-09 20:57:45
三人組の一番ノッポでございます!
道具だけはえらそうに揃えてた貧乏フカセ師三人組です(笑)
帰りの船ではいろいろなお話を聞かせていただきありがとうございました!
ブログ開いてらしたんですね!楽しく読ませていただきました。

5日に、二人でまた初島に行って来ましたが、メジナは全然、タカベだけは元気だったので堤防で干物にして持ち帰りました。
前日の雨の影響でしょうか。
先端熱海向かいからテトラ方向に、まっすぐ強い流れがあって、気持ちよく天狗の3番を流せたのですが…35のオナガまででした。

また近いうちに初島に行こうと思います。
昨年秋に獲った観光イスズミと、また遊んでもらいに(笑)
またご一緒できれば嬉しいです!\(^o^)/
よろしくお願い致します!
返信する
かこいいTシャツの釣り師さんへ (あんちゃん)
2012-05-26 16:13:06
若い人でも、フカセ釣りが好きな方もいるんですね?かっこよかったです!また初島で逢った時にはよろしく!遊んでね!もう少し大きい尾長が混じると、楽しいんですがね!
返信する

コメントを投稿