風男と雨女の晴れたらいいな

温泉旅や日常での出来事などなどを書いています。

おかげ横丁で。

2007年07月23日 | 温泉、旅行、おでかけ

海からの帰り少し小腹が空いたので、おかげ横丁に寄りました。
少し前にテレビで見て、寄ってみたいお店があったので行ってみました。

福山雅治も絶賛・・・みたいな色紙もありました。

若松屋の「ひりょうず」です。

私のコブシより少し大きいこのがんもどき、すっごい具が入っています。

たけのこ、しいたけ、にんじん、きくらげ、うずらの卵などなど。
全然油っこくなくて、すごく美味しかったです。
また食べよ。


おかげ横丁の中で宝くじを買いました。
「どうか当たりますように・・・」


下道で帰る事に。
多気インター近くの、「コケコッコー共和国」に寄りました。

もちろん鶏舎も沢山見えるのですが、「山の駅よって亭」の中で、
卵やお肉を買えます。

買わなかったのですが、シュークリームやプリンも美味しそうでした。
食堂もあり、焼き鳥などを食べる事ができます。

ここへ来たのは、無料の足湯という看板を見たからです。


ささやま温泉の源泉を使用しているそうで、
含二酸化炭素 鉄ーナトリウムー塩化物強塩
炭酸水素塩泉。
でもなんと薬草が沢山投入されています。


薬草の色がすごいですね~。
足をつけるのを躊躇してしまうお湯の色でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たこ焼きかと。 (まる)
2007-07-23 22:25:03
こんばんは!
先日はお祝い&お見舞いのコメント、どうもありがとう
ございました とっても嬉しかったのに、お礼が
遅くなってしまって、本当にゴメンナサイ!
おかげさまで、元気に復活しました♪またお付き合いください
ところで、写真の食べ物、ジャンボなたこ焼きかと思っちゃいました。すごく具がいっぱい入ってるんですね~~ おいしそう☆
それと、足湯のお湯の色。確かに躊躇してしまいそう。。
恐る恐る、そ~っと足を入れる感じですね(笑)
けど、ツルツルになりそう!?
まるさんへ。 (コスモス)
2007-07-24 21:03:23
こんばんわー。復活されてよかったです。あれ?絵文字増えてるー。
腰は大事にしてくださいね。

コレやっぱり巨大たこ焼きに見えました?
私もそう思いました。
もし伊勢神宮に来られる事があったら、是非オススメしたいお店です。

まるさんがお住みの北海道には温泉がいっぱいだから、ホント羨ましいです。
こちらは足湯も少ないので、見つけたらとっても嬉しいです。
でも、この足湯はすごい色でした。

コメントを投稿