ちょい鉄おやじのひとりごと

ちょい鉄おやじとちょい鉄息子の乗り鉄ブログです。B級グルメやオホーツクのイベント情報などもあります。

冬支度

2010年10月18日 | 雨宮21号
遠軽町丸瀬布森林公園いこいの森は、10月24日14:00から閉園式をおこないますので、SL雨宮21号の運行も
残すところ、今週末の23、24日だけになりました。

先週の土曜日(10/16)、いこいの森へ行ったところ、冬支度が始まっていました。


園内に植えられている木に冬囲いをしたり、枝を束ねたりしていました。


線路脇には落ち葉がたくさん積もっています。


桜は葉が全部落ちてしまい、周りは落ち葉だらけです。


山も茶色が目立つようになり、紅葉も終盤です。


屋外展示されている旧営林署の機械にもビニールシートがかけられています。


客車や静態保存車両の車庫は、周りがビニールシートで囲まれています。


パッとしない天気だったのですが、雲の間から青空が見えたので撮ってみました。
こうやって撮ると雨宮21号がミニチュアぽく見えます。


発車5分前になりましたが、だれもお客さんがいません。


12:00の便は息子ひとりの貸し切りになりました。ちなみにお客さんがいないとその便は運休になります。






息子ひとりを乗せて園内を一周してきました。


次の発車は13:00なので、いったんいこいの森を離れます。

「マウレ・メモリアル・ミュージアム」と「マウレ山荘」に行ったあと、再びいこいの森へ
戻りました。
 


お客さんがいなかったので、線路内からローアングルで撮ってみました。


15:30を回ると日が傾いてくるので、大きな山の影ができます。


林の中は特に暗いので、ISO640でもシャッタースピードがかせげません。




夕暮れのイメージで・・・
このあと30分もすれば、薄暗くなってきます。





丸瀬布森林公園いこいの森の閉園式は10月24日の14:00からです。
雨宮21号の最終運行は10月24日13:00発の便です。



「ちょい鉄おやじの画像保管庫(仮)」はこちらです。



クリック♪クリック♪ ( *´▽)ro"_/|
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道 その他の街情報へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿