ちっちゃな幸せ探して

ツレが亡くなってから2年と2カ月目で転勤になりました。
時々思い出して悲しくなるけど、生きていくだけで精いっぱいです。

ヨガ

2007-09-29 21:56:46 | 健康作り
ここ1ヶ月ほど、気がつくと時間が過ぎていたり、行ったものの、忘れ物をしていて入れなかったりで、ボディヒーリングのレッスンに出ていなかったのですが、
今日はぎりぎり滑り込みました。
久しぶりだし、ゲーム漬けでパンパンに張って凝り固まってしまった肩&背中には、なかなかきついものがありました。
ぐるじいーーーーー

その後の時間は、ヨガのレッスンなのですが、
予約制だし、予約開始直後に定員いっぱいになるみたいで、
(一度、出てみたいなぁ~)と思いつつ、今まで受けられませんでした。

今日も、ボディヒーリングの後、ウォーキングでもしようかと思っていたら、
マシンがあいてなかったので、とりあえず乗馬マシンに座って、あくのを待っていました。
で、聞くともなしに、スタジオの入り口で、参加者の受付をしているスタッフと、ヨガのインストの会話を聞いていたら。
「あと、お一人ですけど、来られないかも?」と聞こえてきました。

(お???………
でも、いつもキャンセル待ちの方がいらっしゃるしなぁ)と思って、
しばらく様子をうかがってましたが、
レッスン開始時間になってもあともう一人は現れなかったので

「どなたか受けられませんか?」と声がかかりました。

ラッキー めったにないチャーンス

すばやく寄っていって
「予約してないんですけど・・・ 入れてもらって良いですか?
初めてですが」
と、入れてもらうことが出来ました~

感想は・・・・・

動きそのものは、ボディヒーリングよりも楽でした。
同じ動きもいくつかありましたから、そんなに戸惑うこともありませんでした。
でも、呼吸法が難しい。
何回か、うまく呼吸を合わせることが出来なくて、酸欠になりそうでしたよ

ここ1週間ほど、夜更かしが続いているせいもあるかもね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヨガ (まめも)
2007-10-01 00:20:14
昔フィットネスで受けてましたよ~
呼吸、難しいですよね~
長く細く?やらなければいけないんですよね。
でも、その時のヨガクラスで教えてもらった「足裏マッサージ」今でも覚えています。
足先がちょっと冷えたな~と思った時にそれやると嘘みたいに足がポカポカしてくるのでとっても役立ってます
週2回 (ally)
2007-10-01 20:55:29
私の行っているクラブは、スタジオがひとつしかないので、ヨガのレッスンは週2回だけなんです。
うち1回は、平日昼間なので、私は受けられないし。
それなので、継続して受けるのは、難しそうなんですよね~

呼吸法、最初は「ハイ、そのまま3呼吸」とか言われても、意味がわからなくて。
吸って吐いてで、1呼吸だと思っていたら、どうやら違ったようです。
それで、呼吸があわないし、間に合わなかったんだ!

足先が冷えたときに、ぽかぽかになるマッサージって良いですね。
私は、てきとーに土踏まずをさすっているけど、きちんとした方法は知らないのよ。