ちっちゃな幸せ探して

ツレが亡くなってから2年と2カ月目で転勤になりました。
時々思い出して悲しくなるけど、生きていくだけで精いっぱいです。

ちょっと落ち着きました

2006-09-30 21:41:16 | 闘病記
今日もかなり気持ち悪いみたいだけど、朝6時くらいに一度した後は、落ち着いています。 食べられないけど、11時くらいに牛乳を、18時半くらいにバナナ+牛乳ジュースを飲みました。 ニンジンジュースとか青汁も飲んで欲しいんだけど、吐き気がひどいときは嫌がるものは無理強いできないし、仕方ないですね。  日中はほぼずっと布団の中にいたけど、夕方から少しマシになったみたいで起きてきました。 『オールスター . . . 本文を読む

今日は絶不調

2006-09-29 21:55:57 | 闘病記
今日は、ツレは絶不調です。 昨日は「気持ち悪い」と言いながらも、焼き鳥食べに行けたのに。 今日はほとんど布団の中です。しかも、食べられません。 朝、ちょっと額が熱いような気がしたから、熱を測ってみたけど、熱は36.7℃。 ちょっと高いかもしれないけど、これくらいなら前にもあったし、そんなに心配ないはず。 ただ、顔の左半分がやっぱり痛いそうで。 朝はみかん1個しか食べてなくて、何も食べないまま昼過 . . . 本文を読む

無い歯が痛い

2006-09-29 08:35:44 | 闘病記
ツレの気持ち悪さは相変わらず、最近はそこに“歯の痛み”が加わりました。 それも“もう無い歯が痛い”んだそうです。 事故とか病気で腕や足を切断した後、無いはずの腕や足が痛む。 という話は聞いたことあるけど、歯でもそういうのってあるのかな? ほっぺたを揉んであげると楽になるらしくて、しょっちゅう「揉んで揉んで」と。 ゆっくりブログ書くこともできやしない でも、歯周病って結局自分が悪いわけでしょ。 ず . . . 本文を読む

最近見るTV

2006-09-28 21:54:29 | 闘病記
以前は私が『はなまるマーケット』を見ていると、つまらないと言ってすぐにチャンネル代えてしまったツレ。 最近は、「この時間、他のチャンネル見ても暗いニュースばっかりだし。コレが平和で良いなぁ。」と言ってます。 あと、見るのは教育のわんパーク。私も“ピタゴラスイッチ”とかは好きですけど。 “おかあ●んといっしょ”は、ちと飽きる 晩はバラエティ見てますね~。あんなにバラエティ好きとは5年半も一緒に住ん . . . 本文を読む

閲覧数

2006-09-28 11:57:00 | つれづれなるままに
昨晩、アクセス状況を見ていたら。 火曜日の閲覧数 367!IP数は47。 そして、昨日のIP数 53! (閲覧数は151。大体、いつも通りね) 9/24(日)の閲覧数258、IP数43というのでも、いつもに比べてとっても多いので驚いたんだけど いったい何が つらつらと考えてみるに、両日とも番組を話題にしている。 そっか~、もしかして番組名がロボット君に引っかかったかな? 『胃がんの闘病記 . . . 本文を読む

早期発見

2006-09-27 20:45:21 | メディアより
便内の細胞 DNA検査 がん発見率大幅向上 (産経新聞) - goo ニュース え~、ちょっと前のニュースですが。。。 従来の便潜血反応検査で見つかる大腸がんは、最大2割程度だなんて。 そんなに低いのもびっくりですが、新たに開発された方法では、8割程度になると期待できるらしい。 胃がんも発見できるとか 両方、早期に発見できればほとんど治るガンだけど、症状が出てきてからでは進んでしまっていて厳しい . . . 本文を読む

時給1,350円

2006-09-26 23:53:35 | 闘病記
病院の待合室に大画面モニターがあって、病院内の情報などが映されるのですが、 今日見ているとパート看護師募集なんてのがありました。 患者向けのモニターに映し出すなんて、よっぽど人手不足なんでしょうか。 そこには“時給1,350円”という文字。 見た瞬間、「やすっ!!」と叫びそうになりました。 専門職でハードな職業なのに、1,350円は安すぎませんか? あ~でも、一般的なパートの時給って700~800 . . . 本文を読む

副作用ではないらしい

2006-09-26 15:42:42 | 闘病記
今日も診察に行ってきました。 着いたのもちょっと遅めだったけど(9時半くらい)、いつになく採血室に長蛇の列。 そして、いつもは予約時間よりも早く呼ばれるくらいの主治医の診察も混みこみ。 採血が終わったのが、既に10時近くだったので、のんびり待ってました。 私は、採血の間に銀行行って、用事済ませてきたし。 10時半くらいになると、受付の看護師さんが「○○さ~ん」って呼んで側に行き、説明してます。 近 . . . 本文を読む

正倉院フォーラム

2006-09-25 22:27:30 | つれづれなるままに
以前、新聞で『正倉院フォーラム』の参加者募集の記事を見つけて、申し込んでいた。 特別講演の講師として東儀秀樹氏が出られると知って、ぜひ聞きたい!と思って。 昨日は、佐渡裕氏について熱く語ってしまいましたが、東儀さんも大好きなんです。 音楽ももちろんだけど、見かけによらず(?)好奇心旺盛で、まるで少年のようなところがあるので、話もとても楽しいんです。 最初は友人にCD貸してもらったのがファンになった . . . 本文を読む

ミックスジュース

2006-09-25 17:42:21 | つれづれなるままに
今日の読売新聞に『関東でも 関西風ミックスジュース』という記事が載っていた。  父の転勤で、近畿と九州には住んだことがあるけど、ミックスジュースといえば牛乳に各種果物を混ぜて作ったものと思っていた。 九州もそうだったと思う。喫茶店でミックスジュースを頼んでもらうと、ちょっとリッチな気分だったような記憶が うどん屋で「たぬき」と言うと、関西と関東で出てくるものが違うというのは有名な話だけど、ミック . . . 本文を読む