ちっちゃな幸せ探して

ツレが亡くなってから2年と2カ月目で転勤になりました。
時々思い出して悲しくなるけど、生きていくだけで精いっぱいです。

有給休暇

2008-12-14 17:05:00 | 仕事関係
先日、体調不良で会社を休みました。 翌日、休暇届を出すと「有給休暇は認めない。土曜日に振り替えなさい」と。 「まだ体調が良くなったわけではないので、土曜日は休ませて欲しいのですが」と言うと、 「だったら、欠勤扱いになる」と。 そんなの、ありですか 無断欠勤してたり、毎週のようにサボったりするならともかく、 きちんと連絡をして休む許可はもらっているのに、なぜ有休が認められないのでしょう . . . 本文を読む

12日間連続

2008-10-12 06:18:35 | 仕事関係
先月末から一昨日まで12日間連続勤務でした。疲れた~~~~ やっと3連休。でも、もう中日。 明日は、ピアノの初レッスンです。 バッハのフランス組曲2番は、譜読みが終わって楽しくなってきました。 でも、まだ楽譜を追うだけでいっぱいいっぱいで、強弱とか色をつけるまでには至ってないけど。 手が小さいので、右手が結構きついんですけどね~ . . . 本文を読む

就職相談

2008-03-28 23:22:21 | 仕事関係
またハローワークに相談に行ってきました。 で行ったんだけど、場所が変わったので迷って、車一台がぎりぎり通れるような道に入ってしまって、狭い道を何度か曲がっているうちに方向感覚無くなるし、時間も迫ってくるしで結構焦りました なんとか大通りには出られたものの、「近くまでは来てる筈なんだけどな~?」のところから、たどり着けそうに無かったので、ドラッグストアのパーキングにこっそり停めて、歩きました 歩 . . . 本文を読む

不採用

2008-03-26 22:30:40 | 仕事関係
先週の金曜日に面接を受けたところ、やっぱりダメでした。 頑張って「アピール原稿」書いたんだけどな~ まあ、20何人もいれば、経理経験のある、もっと若い人もいただろうし、 仕方ないですかね。。。 HPで見る限り、時期が悪いのか、あまり“これ”といった求人が無いんですが、 明日にでも予約して、また担当者のところに行って来ます。 . . . 本文を読む

行ってきます

2008-03-21 13:05:07 | 仕事関係
アピール原稿は、A4のレポート用紙1枚にきっちり収まりました。 最初は、(どうしよーー?)と思ったけど、 性格、趣味・特技、仕事に対する考え方の3点を項目として、それぞれについて書いていったら、何とか埋まりましたv 今から、行ってきま~~~す。 どうか、職場が禁煙でありますように。 それが最低条件なので、たとえ採用が決まっても、せめて分煙じゃないと行けないからね。 . . . 本文を読む

いきなり面接

2008-03-20 00:16:22 | 仕事関係
今日、ハローワークで職務経歴書と履歴書を見てもらってきました。 担当者制をとっているハローワークで、ツレが亡くなった直後に相談予約が入っていたのをキャンセルしたときに事情は説明したので、まずはその話題から。 「少しは落ち着いてきましたか?」と聞かれ、 「今週の土曜日が、初の月命日なので、また少し不安定になってます。 でも、動かないと延々考え続けてしまうし、そろそろ就職活動しようと思います。」と答え . . . 本文を読む

再就職支援セミナー

2008-02-06 21:32:40 | 仕事関係
今日は、丸一日、再就職支援セミナーの日でした。 午前中、求人票の見方を詳しく教えていただき、その後、自分の良いところを見つけるための『自己分析』の仕方、さらには自己分析に基づいて「人生観」と「職業観」について1分半で一人ずつ発表しました。 なぜ、1分半かというと、人が1つの話題を集中して聞ける時間が1分半くらいなんだそうです。 あらかじめ、それぞれ30数個のチェック項目の中から「そう思う」というこ . . . 本文を読む

合格点超えてました♪

2007-12-29 13:22:52 | 仕事関係
昨日、一昨日やった試験の結果を返してもらいました。 試算表は、結局1箇所違っただけで、、、 仕訳も転記もあっていたのに、残高の計算が違ってました。 でも、もう一度計算しなおすと、一発であったので、いったいどこをどう計算したのか、とっても謎です。 それ以外の問題で、もう1箇所間違っていたけど、とりあえず90点 もう1箇所は、振替伝票の問題でした。 そこって、な~~~んか、よくわかってないので、休憩時 . . . 本文を読む

3級の試験

2007-12-27 23:22:00 | 仕事関係
昨日までで、3級の範囲は習い終わったので、今日、模擬試験がありました。 去年の実際の問題で、制限時間も実際と同じ2時間。 やっぱり、4級と違って、3級は手ごわい!! 決算時に作る試算表が、どうにも苦手です。 仕訳、転記、借方、貸方の計算のどこかで写し間違いか、計算間違いをしてしまうようで、貸借があわないことが多くて・・・ 今日も、合計試算表の貸借があわなかったので、一つ一つ見直したんだけど、仕訳は . . . 本文を読む

決算処理

2007-12-20 01:00:56 | 仕事関係
昨日から、3級の最後の山場、決算処理を習っています。 明後日は、簿記の授業は無いので、できれば明日で終わらせて、 来週頭にでも、3級の試験をやってみるらしい。 ってことは、うれしいうれしい3連休は、地獄の3連休になるのか 1つ覚えると、1つ頭から抜けていっている気がします。 最初のほうに習ったこと、ちゃんと思い出せるかな~? それとともに、ドライアイがかなり悪化してきてます。 プレハブに毛が生 . . . 本文を読む