goo blog サービス終了のお知らせ 

あっきーのひとりごと

私として、妻として、ママとして、嫁として、娘として、普通に過ごす
あっきーのひとりごと

ぺヤング 激辛焼きそば 

2012-03-27 | ヒットもん
この間、スーパーで買い物をしていたら、こんなものを見つけました。
        

特別に辛いものに強いわけじゃないけれど、辛いものは嫌いじゃないし、そこそこ程度なら辛いものも食べられるし、ちょっとお試し で買ってみました。

普通にお湯を入れて・・しばし待つ。

付属のソースを入れて、混ぜる。

ソースの香りは普段食べているのと違って、若干辛そうな気もするけれど、見た目そんなに辛そうな色じゃないし、イケるかな??
と思って、食べてみました。

いただきま~す
      


一口パクッ

     イケそう??    じゃな~いっ  
                          
         超ぉぉぉぉぉ~ からぁぁぁいっ              

                ヤバいっ  口が痛いっ 

                        お水っ   



・・・と走ってみたものの、お水を飲んでも牛乳飲んでも痛さが消えないっ

マヨネーズや粉チーズとかをかけると微妙に辛さは弱まる気がするけれど、でも、それは口に入れた一瞬だけのことで、口の中がヒリヒリを越して、 マジに痛いっ 口を開けても閉じても、何をしても痛いっ
 

甘く見てましたっ。 反省っ 

確かによくみると、真っ赤なパッケージの中に  「辛さレベルMAX!!」 って書いてあるもんね。本当に辛くて痛いっす
プラス 「辛みが強いので、小さなお子様や辛みが苦手な方の飲食には十分ご注意ください」 とも書いてありますので、辛いのが苦手な方は召し上がらない方が身のためかと・・・。

また召し上がる方もどうぞ気をつけてお召し上がりくださいませ




  参加しています。ここをポチッと... 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NATURE REPUBLIC スージング&モイスチャー アロエベラ92%スージングジェル

2012-03-08 | ヒットもん
この間、ゆきえちゃんといった新大久保の 「K-PLAZA」 で買った

    NATURE REPUBLIC ALOE VERA 92% SOOTHING GEL 
         


"全身に使える"と書いてあったので、ホントに手足・体・顔・髪にまで使いました、私。
                        あっちゃんと化粧品もヘアクリームやムースも持ってますよ 

でも、朝のバタバタしている時やお風呂上がりに一回つけてぐるっとそのままあちこちに塗ってもなのはとても重宝しました。



蓋を開けたら、もうめいっぱい入っていました
     
      
つけた感じはひんやりさらっとしていて、良くのび、アロエのさわやかな香りも私は好きでした
ボディーバターのように保湿感はイマイチかもしれないけど、お肌には塗っているとツルっとしてきます。
特に冬場なので、足の裏とかザラッとしていて、ストッキングとか引っかかり易かったのですが(私の足だけかな?
頻繁に塗っていたらツルっとしてきて、カサカサ感がなくなりましたっ

私には合っていたので遠慮なく使ってあっという間に使い切ってしまいました


また買いに行かなくちゃっ   

                               2度目の新大久保も近いかも?

     


  参加しています。ここをポチッと...   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチhappy

2012-01-17 | ヒットもん
昨日はムチャクチャ寒かったけど、今日はおひさまが暖かい

寒い日の後は、おひさまの暖かさを感じるだけでなんだかちょっと幸せ


そういえば、この間、こんなものを食べました。

  サッポロ一番 ディズニーキャラクター CUPFAN!! ちゃんぽんうどん

                     
   ミッキーたちのパッケージが可愛らしくて、スーパーで手にとって眺めて、カゴに入れちゃいました
   お湯を入れて、3分間・・できましたぁ
      
           
     このミッキーやお花のかまぼこのピンク、黄色のコーンにキャベツのグリーンがとっても鮮やかで
     ちょっとテンションを上げてくれます ← 簡単なやっちゃなー
     たしかに、ちゃんぽんうどん。
     味も濃過ぎず、さっぱり優しいお味で、麺も太すぎずラーメン感覚のちゃんぽんうどん。
     美味しかったです

 

こっちは、久々にピノを買ったら、 ☆ピノ がふたつ

             
       『ママ、☆ピノがふたつ入ってるってすごくない??』  と喜んでいました。

       まだまだ子供だなっ



  参加しています。ここをポチッと... 人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれにしようかな。

2011-07-29 | ヒットもん
朝の食卓&パパの毎晩の楽しみのヨーグルト。

今日スーパーへ行ったら・・ ヨーグルトがあまりにも可愛くて

    


                                       どれにしようか迷ってしまった

結局ね・・6セットのうち3セット買っちゃった


    こういうの弱いわ~

     


  参加しています。ここをポチッと...  人気ブログランキングへ    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルト

2010-04-29 | ヒットもん
最近、我が家でちょっとハマっているもの。


それは・・

 グルト
 


スプーンのいらずで食べられるヨーグルト。
チューチューアイスのヨーグルト版 って感じでしょうか 
チューっと吸えば、食べられます。

もう召し上がりましたか

最初は、『コレって、美味しいの?』 
   ・・・なんて疑ってかかっていたんだけど、中身はホントに普通のヨーグルトで、普通に美味しいです

朝、ご飯やパン、おかずと一緒に、ヨーグルトも、フルーツソースやアロエをのせて作ってあげたりしても、
時間がなくなって、食べかけでテーブルに残されていたりすることもあるんだけど、これは食べきりサイズなので
チューとする感覚も面白いのかもしれません。
私もこの感覚結構好きですもん


箱を開けると、ひとつひとつに、


 こんな風にコメントが入っていて、中には
あの女優さん ママに似てるね とか、
         ねえママ、なんでそんなにきれいなの。 
    ・・・なんていうような、ママと子供の会話が弾むような(?)コメントもあったりして、笑えます。


これからの季節、ピクニックや運動会、ちょっとしたおでかけにもかさばらずに持っていけそうでいいと思います。



 この春 あっきーのイチオシです。





  参加しています。ここをポチッと...     


         ブログ生活向上委員会推奨バナー  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜心のラー油 

2010-04-19 | ヒットもん
今年の初めに、
 「辛そうで辛くない少し辛いラー油」 にハマっていたことは書いたのですが、そんな私をよく知る友人が、
4月の始めに、『渡したい物があるんですけど、お邪魔してもいいですか?』と言って、わざわざ持ってきてくれたのが、
   
  "菜心"のラー油 




食べられるラー油というのが、実はこのお店が発祥だといわれているらしく、まさに『元祖 食べられるラー油』 の
お店だそうです。
このお店。お友達が働いていた職場のそばにあって、お友達は普通にお昼を食べに行っていたお店で、それが最近
このラー油であちこちで取り上げられて、ビックリしたんですよっ なんて話しておりました。 
ひとつひとつお店の方が手作りされているので限りがあるらしく、今や超レア物になっているそうな。


そんな貴重なラー油をいただいたので、今日は載せて見ることにしました。
                             ・・・って、ちょっと遅かった 

トウガラシや香ばしく揚げたガーリックやスパイスなどがたくさん入っていて、上の粒々を見ただけで、そそられてしまうほど。


 
辛いラー油なら、マヨネーズとあわせて が美味しいかも    ・・・と、一口味見。

『結構辛いですよっ』 と言われながらも、いつもの 「辛そうで辛くない少し辛いラー油」 のようなつもりで、
小さじ1杯を器に入れて、マヨネーズを少々。ご飯を乗せて食べたら

             美味しい 
                    ・・・けど、辛いっ



最初にラー油のコクというか旨みと美味しさがきて、『平気じゃん』 なんて思った矢先に舌にピリッと辛さがきて、
口の中いっぱいに刺激的な辛さが広がって、ハーハーしたけど、最初に感じた旨みもしっかり残っていて、
   う~ん 美味しい

辛いけど癖になるぅ       って感じです。


そのまま、量はあくまでも少なめに少しづつとって、ご飯や麺の上に乗せたり、サラダのドレッシングにしたり、
モチロン中華の調味料でも使わせていただいてます。
子供達やおばあちゃんには刺激過ぎるので、卵を入れてまろやかにしてチャーハンにして。



辛いのが苦手な人には、チャーハンでさえ、ホントに箸先とか、ティースプーン1/4程度でも充分なくらいです。

好きな私とmayuは、何かにつけて、ちょこっと手を伸ばして、必須調味料 化してます。



実は、今日もチリパウダー代わりにこのラー油を使って、タコライス を作りました。


                 どんなタコライスになったかは・・・  
                             また明日ぁ~


                            
  参加しています。ここをポチッと...     


         ブログ生活向上委員会推奨バナー  







                               
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎フェア④ ~たまたま&炭火焼き鳥

2010-03-11 | ヒットもん
今週 思い立ったように書いてきた "宮崎フェア" 
他にも美味しいものがあったので、お知らせがてら書いておきます。


何かって言うと・・

まずは、きんかん・たまたま




きんかんって、そんなに生で食べる頻度が多いわけじゃない果物ですよね。
けど、前のになっていたりしたので、  きんかんのシロップ煮やきんかんゼリーなんかを作ったりしました。

でも、この宮崎のきんかん。見ていたのと全然違う
今まで見てきたきんかんって、オレンジがかった黄色に近い色だったけど、これはすっごいオレンジ
で、かじってみるとむちゃくちゃ甘ぁぁ~い
皮と身のホントに境目のところが一番甘いかな?
酸味がないくらい凄く甘くて、ついもう一口・・なんてなっちゃいました。
これは、加工したらもったいない感じ。生で食べないと
東国原知事がおすのが分かる気がします。



そして、炭火焼き鳥

普通に売ってそうな真空パックのものだったけど、これが美味しかった


ただ、お湯で温めればいいだけ。で、温まったら袋を開けて・・いただきま~す

炭火焼き独特の香ばしい香りがして、塩味がきいていて柔らかくてとっても美味しかったです


・・と、宮崎に行かずして、お手軽に宮崎グルメを堪能した日々

初めてものは「どんな味なんだろう?」と興味津々で味わいました。
宮崎は、豊かな自然の中でいろいろな作物が育ち、南国ならではの美味しさを育めるんでしょうね。

食べ物で日本を旅するのは、結構ハマルかも知れません。

今度は東京で各県のアンテナショップめぐりなんていうのをしてみたくなりました。




  参加しています。ここをポチッと...     


         ブログ生活向上委員会推奨バナー  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎フェア③ ~マンゴーシリーズ

2010-03-10 | ヒットもん
さて・・先日の "宮崎フェア" より、今日は  マンゴー 

マンゴー好きの私としてはかなりテンションが上がります。 

ショーケースを覗いてるだけで、楽しくなりましたね~


マンゴープリンに、バルーンプリンのマンゴーソースがけ。



アイスクリーム(生マンゴーソース)


生キャラメルチーズケーキ


スコール



ほらね。マンゴー好きにはたまらないラインナップ   


本当は全部食べた~いところだけど、私がチョイスしたのは、
やっぱりマンゴープリン
 



写真を見てもらっても分かると思うけどもう超濃厚  
プリンのプルプル感はなくて、マンゴープリンというよりも、マンゴーチーズ みたいな(…チーズはないっていないけど、食べた食感がそんな感じです。)まったりジューシーな濃厚さがあって旨いっす。

あっ  スコールも飲みました。
マンゴーの炭酸。マンゴー好きにはたまらないシュワッと感と味です。

あとひとつ、生キャラメルチーズケーキ も買ったんだけど、まだ冷凍庫の中。
食べたらまたご報告します。


やっぱりマンゴーは美味しい



  参加しています。ここをポチッと...     


         ブログ生活向上委員会推奨バナー  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎フェア② ~肉巻きおにぎり

2010-03-09 | ヒットもん
今日は朝から からになりました。
今年雪になるの多くない 
お買い物に出かけるとお洋服は春物であふれているのに、寒くて着れないぜっ


さて、先日あった"宮崎フェア" より、今日は 肉巻きおにぎり


よくとかで見てるから、やっぱり一度は食べてみたいじゃない
で、もちろん飛びつきましたわ

店内に移動車が置いてあって、そこで焼かれてました。
    (正しくは、きっと冷凍で持ってきたものを温めなおしてくれていたんだろうけど

とりあえず、お味見に普通のと、チーズがけ2種類買いました。

外見は・・こんな感じ。

なんかハンバーガーみたいです。

紙を開けると、レタスと一緒にコロッと出てきます。

お~ これぞ 肉巻きっ

お皿に並べると・・美味しそうです

俵型だけど、ちょっと大きめ。結構ボリュームがあります。

半分に切ってみましたっ

ご飯の中までしっかり味がしみてる感じ

いただきま~す


へ~ こんな味なんだぁ
          正直に言うと、ちょっと思った感じと違ったんです。
お肉は、気持ち燻製ぽい感じがしたのと、ごはんが普通のご飯なんだろうけど、もち米みたいにもっちりしていて、味的にはしっかりついてるけどあっさりした気がします。
味も、焼肉系の味(スパイシーな感じ)か、すき焼き風の味(お醤油ベースの甘辛い感じ)を連想していたので、違ったんだなぁ~
だからね、話を聞くほど『絶対ウケル』とか思わなかったの。

もしかしたら、これ・・宮崎まで足を運んで、ご飯を握って、お肉巻いて焼いてもらってできたてを食べたらまた今回思った感じと違うのかもしれないです。


みなさんは食べられたことありますか?
いかがでした?




  参加しています。ここをポチッと...     


         ブログ生活向上委員会推奨バナー  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨークバーガーを食べながら・・・

2010-02-12 | ヒットもん
今日は土曜日。

我が家にとっては、ゆったりとした時間が流れたのんびりの一日でした。

お昼は、久しぶりにMac。

テキサスバーガーに続いて、 『やっぱり食べておこう  と ニューヨークバーガー をいただきました。

やっぱりこのシリーズはものすごくボリュームがありますね。

テキサスバーガー は、肉々しくてボリュームがあるのでメンズ向きかな? と言う感じで、野菜が恋しくなったのですが、今回のニューヨークバーガー は、お野菜たっぷりできっと女の子は好きかも 
セットでポテトに飲み物も加わると、相当お腹いっぱいですけど・・


食べ終わってから、家族揃って、mayuが買ってきてくれた ファンモン のCD&DVD を見てました。


    


私個人的には、CHAGE&ASUKA から始まり、ZARD、平井堅、槇原敬之、EXILE、コブクロ、綾香、MISIA・・とちゃんと聞かせてくれる系(?)のSingerが好きで、(まぁ、最近 嵐もしっかり聞いてるけど )、 mayuはひたすらにHey! Say! JUMP 。
パパさんはZARD、綾香は共通していて、後は大塚愛とか・・。


そんな我が家にしては、珍しいジャンルの歌だと思うのですが、桜やヒーローきっかけで、今CMで流れている 『こぼれ~お~ちるそのなみだは~』の涙も好きだし、どれもみんな 歌詞がいいじゃん と聞いてました。


平和な休日でした




  参加しています。ここをポチッと...     


         ブログ生活向上委員会推奨バナー  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする