19blues

働くアラフォー別居婚女子の日常

いいとこだった。。

2006年07月12日 | 春休み,車の免許を取ろう

 乙っ 泣
 
 
 路上はうまくいきましたが
 場内に戻っての縦列駐車でおちました。
 
 
 
 もぉすっかりやり方を忘れていて
 できた縦列は
 予定位置より1メートルくらい全体がはみ出てる。。
 
 
 ぜんぜん縦列じゃないッピヨー。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだなぁ (りゅーりゅ)
2006-07-15 23:54:15
ブランク空けちゃうと”忘れる”というのがコワイんですね。



縦列駐車は”慣れ”の部分が大きいんで感覚掴むしかないんです。



「やり方」というとねぇ…車両の感覚ですね。

まず自分の車の右or左後方の先端が駐車しようとして

一旦車を停めた段階でどの位置にあるか、

そこからハンドルを切って駐車位置に入るんですけど

”先端”の位置がどのあたりにあるかがイメージできたら

”なんとなく”どのあたりでハンドル切り返すかが掴めて

くるのでは?



因みに免許持ってて運転してる人でも縦列が苦手で

思ったよりも1メートルはみ出てるなんて事はザラにあります。



ヒドイのは「これで縦列駐車だッ!」とはみ出たまんま

車を離れる人だっています。



要は試験で”たまたま運良く受かった”だけだった…と。



復習とかすると思うので何度も練習してコツ掴んでみて下さい。

マスターできたらあとは楽勝です。



路上OKだったみたいだから次回、



「今度は路上でおちちゃったよ~



なんて事のないようにね



「夏休みだ!免許取ったぞ!」

というタイトルに早く近づけるように
返信する
Unknown (oyo)
2006-07-16 22:39:52
コメントありがとうございます!



車を止めた位置からまず間違っていました。



次回の記事のタイトルは

夏休みだ!免許とれたぞ!

となるようにがんばりたいと思います!



 

感覚が落ちるのが怖いですが

学校への通学中などに車の動きを

観察するようにしたいと思います。 

 

う~ん今年一番手こづってるものはコレだぁ
返信する