
2月に整形で入院していた病院なので、気分的にも、楽になりました。
今日はお天気もよく、暖かくて気持ちがよく、転院するには、とてもいい日でした。
母の状態も、熱が下がって、落ち着いてきたようです。
あの日は、救急車を呼んで、病院に着くまで、1時間ほどかかりました。
部屋も、1床だけ空いていたので、ラッキーでした。
入院した時、どうなってしまうのか、とても不安で・・・・
帰る間際でも、39度台の熱があり、気になって、帰るにも、後ろ髪惹かれる思いでした。
昨日より、少しずつ落ち着いてきたので、転院も可能とのことで、
朝10時頃に、車椅子で移動しました。
やはり、尿路感染からの高熱だったようです。
もしかしたら?と、思っていたのですが、やはりそうでした。
免疫力も弱くなってきているのと、女性は、尿道が短いので、
かかりやすい病気だそうです。
オムツになってからも、いつも清潔に心がけていても、難しいですね。
この3日間は、絶食だったので、またガリガリになってしまいました。
唇も乾燥して皮がめくれ、血が滲んでいました。
診察を待っている間に、お水を飲ませたら、とてもおいしそうに飲んでいました。
あ~良かった。
元気になってきたようです。
皆さんに、大変ご心配をかけました。
ありがとうございました。

一安心したね!
ベットも開いていて良かったね
お母さんは幸せだよ
ほんと一安心です。
アリスには、また寂しい思いさせるけれど、
いい子だから、きっと頑張ってくれると思います。
心配してくださって、ありがとうございます。
とにかく落ち着いてよかったですね。お母様はもちろんの事ですが、あみんさんがとても心配だったので私もほっとしました。
そして、落ち着きました・・・と言葉をみたら心の底から良かったと、思いました。何度もブログに訪問してごめんなさいね。いらがらせじゃないので。
私も救急車にお世話になりました(あの時は不安だらけ)。同じ気持ちだったんですね。回復されてよかったです。まずは一安心。お大事にしてくださいませ。
でも一安心されたんではないですか?
尿道感染から熱を出したりすることがあるんですか?
家の母も今は日中もおむつとパットをしているんですが、
ちゃんとふけていないのか臭う事があります。
気を付けないといけないですね。
でも入院されていると安心ですよね。
先生や看護婦さんが付いていて下さるんですものね。
入院は長くなりそうなんですか?
心配してくださってありがとう。
とてもうれしいです。
みくさんも、体に気をつけて頑張ってくださいね。
いつも、応援してくれてホントにありがとネ
嫌がらせだなんて!そんなこと思っていません。
とても心配してくださっているんだなぁと、
ありがたく受け取っていますヨ。
落ち着かなくて、更新する余裕なかったんです。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
一安心です。
いつもの病院なので、気持ちも楽になりました。
尿道からの感染は、高熱が出ます。
母は2度目です。
免疫力も落ちてきているので、
感染しやすいですね。
不潔にならないように気をつけていますが、
トイレに連れて行っては、ウォシュレットで
洗ったりしていますが、
やはり、難しいですね。
デイやショートに行くので・・・・
オムツ交換でも、パッドだけ替えるのではなく、お湯で洗ったりしてくれたらいいのになぁ!
なんて・・・・
アリスにまたまた寂しい思いさせるので、
不憫です。
今日も、お利口さんに待ってくれていたようです。
ほっとしました。
福岡はもうすっかり春、桜も開花しました。
お母様回復が早いといいですね。
あみんさんも、少しゆっくり練れるといいですね。
無事に転院も出来ました。
昨日も今日も暖かくて、春ですね~
こちらも、そろそろ、桜開花かな?
もう少しかかるでしょうか?
桜が開花する頃に退院できたらいいなぁと、
思っています。