最近 テレビを見ていると人物が2重に見えてきました
全体がぼやけているように見えます
眼精疲労がひどく目の奥がジワ~ッとしたような重い疲労感?
気分が悪くなってきたので 眼科に行きました
最近の眼科は予約制による診察なんですね
予約ってどうなのかなぁ~
10時だったら診察できるとのことで 急いで行きました
待たずに検査をしてしばらくしてから診察になりましたが
すべて終えるまで2時間ほどかかりました
眼科ってこんなに時間がかかるのでしょうか
遠視です
メガネをかけた方が良いとのこと
メガネ~ 抵抗あるなぁ
コンタクトにしてもいいかな?と思うけれどちょっと怖いですね
15分ほどメガネをかけてテレビを見たり 外を見たりの検査をしました
テレビが良く見えます
これが元の視力なんですね
目が良く見えることはうれしいですね
処方箋をもらって帰りました
とりあえず日常的には不自由ないので テレビを見るときにだけメガネを使うことにします
物が見づらいことは不便ですね
これも老化現象なのでしょうか?