ヘレスとお茶 Jerez and Tea

停まらず走り続けよう~
Thru drinking teas & practicing flamenco

When the Road Bends ジプシー・キャラバン

2008-01-31 16:18:24 | 映画
制作についてのJasmine Dellalのインタビューより

200時間の撮影素材を編集した

コンサートは通常は16mmフィルムで撮った
Al Maysleの2台とレンタル機材の3台

何故フィルムかというと演奏している人たちに
触れあい、輝いている顔の表情を撮りたかったから

ステージ以外ではビデオを使った
それはステージを降りたときの、ざらざらした世界を
対比されることなり、ふさわしかった

ビデオはNTSCではなくPALだった
それはNTSCより良かったから

カメラマンはAl MayslesとJon Else でコンサートを
ずっと撮ってきた人だった

もうひとりはベルギー人のAlain de Halleux
彼は初めて自分以外が監督する映画を撮影したが、
人々が好きで、美しい照明が好きで、よい眺めや、温かい家族が
いるとカメラを回さないわけにいかなかった。そして
すばらしいショットをいくつか残してくれた

ジョニー・デップ 見るなら ジプシー・キャラバンを "WHEN THE ROAD BENDS"

2008-01-31 00:00:12 | 映画
ジャスミン・デラルのインタビューが何か
商業主義な感じがして、警戒してたうえに

冒頭のオフに聞こえる音楽の入れ方で、
ダサいアメリカ映画だったらぁ...と不安になるも

エスマのライブ映像が全てをふっ飛ばしてくれました

タラフハイドゥークスにファンファーレ・チォカリ-アは
渋谷で見てたから、彼らが絵になるだけで、
映画は盛り上がるという期待はあったけど

※チォカーリアは今年10月来日らしい~

ガトリフでもあるまいし、どう成立するのかなあって気持ちが
あったわけです

しかし、JerezのAntonioの語る真剣な言葉は、ヒターノの
ルーツを思う気持ちが伝わりよかったなぁ

そして、カメラは彼らの住まいに入っていきました
CD聞いて、ライブ見てるだけでは分からない日常でした

ちょっとだけ説教臭く、予定調和でしたが
Juanaのカンテなんて、音源だけでは男声って思ってたし
フラメンコ好きには、AntonioのAlegria見るだけでも価値ありです

伴奏のメガネの子、若きEnrique Melchorみたいな
アルサプアで、太鼓のようなギターよかったー

劇場が満員なのもうなずけました

ジョニー・デップの素顔や、普通のしゃべりも
おまけとしてよかったですね

この日記の最後に、

日本にいる、へたくそなニセモノ・フラメンコ歌手の方々、
一度あなたがたの声とロマやヒターノの歌声を
比べて欲しいです

なんで、わたし達からお金を取って、歌えるのか不思議な
歌い手さんだらけだったりもするから


クラブはDJ のもの T-Rod さん Esto Es !

2008-01-29 17:45:26 | ラテン
先日のイベントで T-RodさんのDJを目の当たりにしました

バチャータ、メレンゲ、サルサ

めちゃくちゃ曲、知ってるだけでなく

フロア見てるのが、よいです

日暮里には定期で出られてるようなので

今度行ってみよ~

最高に受けたのが、チカス・デル・カンのメレンゲ
久々に聞きました。来日ステージ見たのが懐かしい
やる気なさそうに、演奏してたんですよね

愛国製茶 Ay ay ay 藍 玉露

2008-01-17 13:51:06 | お茶
伊勢丹のお茶売り場がリニューアルされてから
初めて買い物した。

でも、ここのお茶売り場の品揃えは情けないです。
玉露には選択の余地はないです。

上林が入ってるんだけど、100g 2000-3000クラスの
玉露はおいてないんです。

馬場の愛国製茶による、藍という玉露をしょうが
ないので購入。

袋を開いて見て、嫌な予感。茶葉が細かく
玉露っぽくないんです。

入れてみましたが。NGです。100g 2100円の玉露では
とてもありません。玉露の深みが足りません。
甘さは少しありますが、100gなんて買ってしまったので
困ってしまいました。

高島屋の柳桜園にも玉露はないので、
新宿では玉露が手に入らないってことになります。
当然、雁が音も手に入らないんです。

伊勢丹にも文句言いたいなぁ。利ざやだけマーケティング的に
追求して百貨店というポリシーが曲がってしまってると
思います。

Capullo de Jerez / Flor y Canela

2008-01-16 00:15:39 | フラメンコ
ようやく入手しましたカプージョの新しい録音

のっけがRumbaでどうなんと思ったら
Horn Sectionの入ったOrquestaアレンジでびっくり

Pop路線なんですねー

土臭さから、聞きやすさへまとめた感じがあるけど

パンクな歌い方はさすがです

PalmaのみのBuleria de Jerezは
圧巻ですねー

たまりません

もう春です

2008-01-13 10:52:48 | Weblog
今日は春を感じました

このところ庭の梅の花はほころんでるのだけど

庭に2羽のメジロが来たんですね

春を知らせるかわいいやつです

salsa club rule #1

2008-01-12 01:27:29 | Weblog
ブラッド・ピットは言った

ファイトクラブ Rule #1
"do not talk about the fight club"

こんなの書くのって新聞の投書欄みたいですが...

サルサクラブで相手の踊りに説教するのはルール違反です

いかにもわたしはただのオヤジですが

80年代から確実に(のべ数でなく)数千人の女性と踊り
20人以上のインストラクタの踊りを体験させて頂きました

でも、あなたの手の握りは強すぎて痛いと踊りをとめて
説教されたのはあなたで二人目です。お譲様!

一人目は東銀座のスタジオのちっともサルサらしくない
スタイルのインストラクターだった

その他の賢明にして、カッコ良い古今のインストラクタ
様方は、わたしのフレームを指導はしても、問題は
なかったです...

もうこれ以上は書きませんが、わたしだって
組んだ瞬間、フレームすら作れないをあなたを悟り、
とまどいました

でも楽しもうとしましたよ ! なのに説教ですか...

それとMamboって何か、DJたちは知っているのかなぁ
"mambo何とか"ってイベントには注意しよっと

DJがフロアを見て好きな曲、自由にまわせるのがクラブな
はずだしぃ

DJの自由を奪うな!

とはいえ、いい夜でした
友達にかこまれ Thank U

あしたはフラメンコにおぼれよう