お気楽王の日記

お散歩、うまいもの、インテリア、本、サッカー・・・
いろいろお気楽レビュー♪

原宿・青山をぶらり

2008年09月20日 | 東京散歩

最近天気が安定しない。
今日だって数日前まで雨だとか言ってたのに晴れで暑い。
野球観戦前に、散歩することにしました。

まずはJR原宿駅竹下口を下車。

私の中高校生の頃の竹下通りはタレントショップ全盛期だったんだけど
今は全くないよね。
安い服とか小物のお店ばかり。


原宿通りから裏原宿へ


裏原宿っていっても人がたくさんで、
お店も年々増えてる気がする。
私もだんなもこういった洋服は卒業しているので買うものはないんだ。
ないというより流行は繰り返していて
「これ家にある」というアメリカ製の服がたくさんあった。
でもぶらぶらするのは楽しいね。

表参道に出て、青山通りに出ると疲れちゃったのでお茶。

またまたドラゴンフライカフェ。


ここのカフェは適当に空いてるのですぐ座れていい。
青山のカフェはばっかみたいに並ぶところが多すぎる!

かぼちゃのパフェ。
すごいボリューム。かぼちゃはごろっと入ってておいしい。


青山通りをグイグイ歩いてベルコモンズ。
シボネをちらみしてからキラー通りへ。
靴屋がたくさんありました。

ぐるりと遠回りして神宮球場到着。
けっこう歩いたと思う。疲れた。

神宮球場は初めて。
秋のナイターは涼しくていいね。


ヤクルト-横浜戦でなんとなく横浜側に座っちゃった。
そしたらつばくろうも来ないし、つまらないね。
まわりは横浜ファンばかり。
結局試合もヤクルトが勝って、私はファンでもないのに負けた気分。

神宮では選手、監督が行き返りにファンの前を通るので楽しいね。

帰りは疲れきってたのに歩いてJR原宿まで歩いた。
ラーメンでも食べたかったんだけど、
夜10時には閉まってる店が多かったし、
じゃんがらラーメンは行列ができてて食べれなかった!


最新の画像もっと見る