お気楽王の日記

お散歩、うまいもの、インテリア、本、サッカー・・・
いろいろお気楽レビュー♪

箱根 2日目

2007年12月29日 | 旅行
今日は天気予報どおり、朝から雨。そして濃霧。
朝起きてすぐ、露天風呂に入りに行きました。
昨日の夜も入ったんだけど、隣のアネックスに大浴場があります。
本館からだと遠いわ寒いわで少し不便。
フロントがあってそこでロッカーキーやタオルが渡されます。
大浴場よりも露天風呂のほうが広いのが特徴。
露天風呂からはちょっぴり湖が見えました。
一年の垢を落とす。温泉はいいなあ。

チェックアウトしてから、朝食にホテル内のトリアノンへ。
天気がよければ大きな窓から芦ノ湖が見れたんだけど・・・。

ゆったり広々のフレンチレストランです。

ホテルの豪華な朝食!!

オレンジジュース、サラダ、ヨーグルト。


ハム、ベーコン、ウインナー、オムレツ。

その他パンとかコーヒーが出て1時間以上ゆっくりいただきました!
おいしいなあ。ホテルの朝食は・・・。

名残惜しいけど、ザ・プリンス箱根とはここでさよなら。
また空いてるシーズンに来たいなあ。
雨も降ってるし観光は諦め、もはやいきつけとなった
御殿場アウトレットへ向かいます。
元箱根から湖尻、仙石原を行きます。

仙石原湿原植物群落

仙石原の広大なすすきは何度見ても異様な雰囲気。
気がついたら雨はやみ、晴天になりました。
峠を超え、乙女トンネルを抜けたときには
恐いくらい迫力がある富士山が!
慌てて脇のドライブインに駐車して、写真を撮りに行くと
雲が富士山を隠していく・・・。

ま、待ってくれ~。もっと見たい。

晴天から曇り空に逆戻り。
今日は二度と富士山を見ることが出来ませんでした。


御殿場アウトレットに昼過ぎに到着。

駐車場は一番近くに止められたけど、さすが土曜日。
すでに混雑し始めていました。
お昼をどこも行列だったし、14時過ぎにずらした上に
紅虎餃子房の露天で外で食べました。

肉まんと焼きそばでランチ終わり。

それにしても今日は掘り出し物がいっぱい。
本当は1/2に銀座の初売りに行こうと思ってたけど
今日買っちゃえーとばかりに、60%OFF以上に絞って購入。
夜ご飯は早めに17時過ぎに人気店の魚がし鮨へ。

昼は長蛇の列。絶対無理。



大好物のウニ、おいしい!!

炙り寿司3個セットとかけっこうお得なお皿もあります。
気がつけば6時間も御殿場アウトレットにいました。
どんだけ買物好きなのか・・・。
何周歩いたか・・・。
・・・今日は結局一日雲で富士山が見えなくなったので
観光諦めたんですよ!
本当は乙女峠だけでなく、富士見の名所に行きまくろうと思ってたんですよ。

今回の箱根旅行はリゾート気分が楽しめてよかったです!


最新の画像もっと見る