今日、東北大学祭最終日でした。
順番は大トリの一つ前。
演奏曲は「パガニーニによる超絶技巧練習曲S.140より第3番変イ短調「ラ・カンパネラ」」
ちょこっとしたハプニングがあって大変だったが。
おれが演奏している途中、大学祭の終了時刻と完全撤収時刻の放送が入った。
それについて、大トリの演奏が終わった後、前で聴いていたおっさんが部長(女性)に文句・・・と言うか、怒鳴っていたのだ。
よくは聞き取れなかったが、「演奏者に対して失礼だろ!!」
とか言ってたな。
確かに言っている事は間違いないんだが、文句を言う相手が違うだろ!!そういうことは大学祭実行委員へ言ってくれ・・・。
しかも部長泣きかけてたし。ちょっと言いすぎだろ・・・。副部長とか、サークルの先輩とか入ってくれたから何とかなったらしいが。
ていうか最後にはサークルの先輩と握手してた。
何か変なおっさんだったなという印象を個人的には受けた。
まぁその時間より前に終わるように演奏プログラムを組めなかったこっちにも問題はあるんだろうがな・・・。
ていうかそのおっさんのせいで大トリの演奏が終わった後、もう一回弾かされたんだが。
2回目弾いたのは「パガニーニによる大練習曲S.141より第3番嬰ト短調「ラ・カンパネラ」」だった。
本当は同じ曲を弾いた方が良いんだろうけど、二つ個人的な理由があってこっちにさせてもらった。
・あんな曲を二回も弾いてられない
・なんか言いなりになって弾くのが馬鹿らしかったので同じ曲でも違うVerを弾いた。
まあ結局2曲弾く事になったのだが、とりあえず悪くはなかったようだ・・・。
話は変わって、、今日の打ち上げは荒れた。その荒れ方(正確にはとある一つのテーブル。一気のコールとかやってた。)は5年ぶりだという。
まず、いつもは酔いつぶれないような先輩が潰れて、そして他に潰れた人数名。悪酔いした人さらに数名。
二次会では酔いつぶれた?(までは行かなくとも確実にその一歩手前)うちのほとんどが今年の新入部員&新入生(もう新入生ではないが)。一体何やってる(笑)
とりあえず加減して飲もうぜ・・・。おれは最近は加減している・・・。
もしかすると今回の学祭のおれなりの反省点を後日載せるかも知れません。
とりあえずまあ皆さん学祭お疲れ様でした。
順番は大トリの一つ前。
演奏曲は「パガニーニによる超絶技巧練習曲S.140より第3番変イ短調「ラ・カンパネラ」」
ちょこっとしたハプニングがあって大変だったが。
おれが演奏している途中、大学祭の終了時刻と完全撤収時刻の放送が入った。
それについて、大トリの演奏が終わった後、前で聴いていたおっさんが部長(女性)に文句・・・と言うか、怒鳴っていたのだ。
よくは聞き取れなかったが、「演奏者に対して失礼だろ!!」
とか言ってたな。
確かに言っている事は間違いないんだが、文句を言う相手が違うだろ!!そういうことは大学祭実行委員へ言ってくれ・・・。
しかも部長泣きかけてたし。ちょっと言いすぎだろ・・・。副部長とか、サークルの先輩とか入ってくれたから何とかなったらしいが。
ていうか最後にはサークルの先輩と握手してた。
何か変なおっさんだったなという印象を個人的には受けた。
まぁその時間より前に終わるように演奏プログラムを組めなかったこっちにも問題はあるんだろうがな・・・。
ていうかそのおっさんのせいで大トリの演奏が終わった後、もう一回弾かされたんだが。
2回目弾いたのは「パガニーニによる大練習曲S.141より第3番嬰ト短調「ラ・カンパネラ」」だった。
本当は同じ曲を弾いた方が良いんだろうけど、二つ個人的な理由があってこっちにさせてもらった。
・あんな曲を二回も弾いてられない
・なんか言いなりになって弾くのが馬鹿らしかったので同じ曲でも違うVerを弾いた。
まあ結局2曲弾く事になったのだが、とりあえず悪くはなかったようだ・・・。
話は変わって、、今日の打ち上げは荒れた。その荒れ方(正確にはとある一つのテーブル。一気のコールとかやってた。)は5年ぶりだという。
まず、いつもは酔いつぶれないような先輩が潰れて、そして他に潰れた人数名。悪酔いした人さらに数名。
二次会では酔いつぶれた?(までは行かなくとも確実にその一歩手前)うちのほとんどが今年の新入部員&新入生(もう新入生ではないが)。一体何やってる(笑)
とりあえず加減して飲もうぜ・・・。おれは最近は加減している・・・。
もしかすると今回の学祭のおれなりの反省点を後日載せるかも知れません。
とりあえずまあ皆さん学祭お疲れ様でした。