不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Rificolona

2006-09-07 22:11:06 | アート・文化

Rificolona
9月7日はフィレンツェの提灯祭り「リフィコローナ(Rificolona)」。
9月8日の聖母マリア生誕を祝うために
フィレンツェ周辺の農村から農産物やらもろもろを携えて
夜な夜なやってくる農民たちが
夜道を照らすのに使った提灯が起源。

毎年毎年既製の提灯は
丈夫な紙でカラフルに作られるようになって
なかなか手作りの提灯を見かけなくなったけれど
毎年毎年お祭りの参加者やイベントは増えている!!

今年は「フィレンツェ少年少女合唱団」が
フィレンツェ民謡を元気よく唄ってました。
そしてそれを観ている、
私の前の肩車のボクがかなりノリノリで可愛かったです。
少年少女合唱団が唄う「リフィコローナの唄」はこちらで。

こういう素朴なお祭り好き。
logo_albero4 banner_01


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり行かれたんですね。こっちはやっぱりくじ... (yo e mei)
2006-09-08 09:03:13
やっぱり行かれたんですね。こっちはやっぱりくじけました。お会いできなくて残念。今度どこかで会いましょう!
もしやKさん出てらっしゃるのでしょうか??? (やなぎー)
2006-09-08 09:54:01
もしやKさん出てらっしゃるのでしょうか???
>yo&meiさん (albero4)
2006-09-10 01:34:56
>yo&meiさん
イベント好きですから!
今度どこかで是非!

>やなぎーさん
残念ながらおこちゃま合唱団だったので
Kさんは出演していません。
なんかすごいフィレンツェ民謡たくさん聴きましたよ。
素敵ですね~とうとう いよいよ?明日よりイタリ... (makiko)
2006-09-12 17:37:49
素敵ですね~とうとう いよいよ?明日よりイタリア旅行です。夏期休暇という短い間だけど
via Kyotoなどなつかしの街を再確認します。こんなイベントに遭遇すればいいのにな~
>makikoさん (albero4)
2006-09-13 23:40:33
>makikoさん
遅めの夏休みですね。
秋は色々イベント満載。
楽しい旅行になりますように。

コメントを投稿