不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Il Mio Compleanno

2005-06-04 22:03:00 | 日記・エッセイ・コラム
この年になると誕生日のお祝いも特にいらない。
でも、この世に生を受けたことに感謝する気持ちは
きちんと表明しないとね。
両親に感謝。
この世界で生きる機会を与えてくれたことに、
そして好きなことをやれる環境を与えてくれたことに。

各地の友人からのメッセージとともに
ネット上のあちこちに登録してあるので、
誕生日DMが山ほど届きました。
その中の一つ
ネットアンケート調査会社「スコープNet」のDMには
こんなことが書いてありました。


以下転載。
●あなたが生まれた日の曜日は?
あなたが生まれたのは「金曜日」でした。
ちなみに来年の誕生日は「日曜日」
再来年の誕生日は「月曜日」です。

●あなたの誕生石とその意味をご紹介します。
ムーンストーン、真珠
健康、長寿、富

●あなたのラッキーカラーです。
ちょっとしたものでも身につけてみてはいかがでしょう。
白 銀 若草色

●記念日には法律で決められている祝祭日、昔からの風習、
各種団体が広報・販促のために独自に制定しているものなど、
いろいろあります。記念日の決め方も、故事や言い伝えから
取り入れたもの、発祥や事件など歴史的事実に基づくもの、
数字の語呂合わせまで様々です。今日は何の日でしょう。

<虫の日>
「む(6)し(4)」の語呂合わせから

●あなたとおなじ年に生まれた赤ちゃんにつけられた名前の
トップ10です。あなたや同級生の名前はありますか?
左が男性、右が女性の名前です。~明治安田生命調べ~

1位 誠    陽子
2位 哲也   智子
3位 剛    真由美
4位 直樹   直美
5位 健一   裕子
6位 英樹   由美子
7位 学    純子
8位 浩二   由美
9位 崇    恵子
10位 淳   久美子


●10年前の誕生日に売れていた曲は!!

1位[es]~Theme of es~ (Mr Children)
2位KNOCIN’ON YOUR DOOR (L⇔R)
3位ロビンソン (スピッツ)
4位WOW WOW TONIGHT (H jungle with t)
5位いちばん近くにいてね (大黒 摩季)
6位太陽のSEASON (安室 奈美恵)
7位TOMORROW (岡本 真夜)
8位ズルい女 (シャ乱Q)
9位Something there (CHAGE&ASKA)
10位君がいたから (FIELD OF VIEW)


10年前に売れていた曲。
神様は入ってないのね(泣)。
あ、活動休止中だったかも。
私はイタリアに来る年だったのです。
だからこれくらいから
日本の音楽シーンに非常に疎くなりました(笑)。


固執しなくてはいけないものと、そうではないもの。
その区別がきちんとできる一年にしなくちゃなぁ。


logo_albero4
ドメイン取得後改装中



banner_01




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます.今後のさらなる発展とご活... (Giancarlo Blando)
2005-06-05 02:20:43
おめでとうございます.今後のさらなる発展とご活躍をお祈り申し上げます.
あら、名前ベスト10に入ってますね。 (kiyomina)
2005-06-05 03:22:58
あら、名前ベスト10に入ってますね。

私も金曜日生まれなのよ~
はっぴー happy birthday♪ (tomozo)
2005-06-05 03:54:29
はっぴー happy birthday♪
今、ちょうどJ-WAVEでタイのお寺の話をやっていて、生まれた曜日毎お参りする神様が祀られていて、私は何曜日だろうって思ってたところでした。albero4さんは金曜日なのですね。
わ、ホントだ。名前がありますね。(同じ名前でしたね♪)
おめでとうございます~。 (ritz)
2005-06-05 09:30:13
おめでとうございます~。
今年は撮影会に興奮して気付けなかったわ...。
今度一緒にお祝いしましょう!
>Giancarloさん (albero4)
2005-06-06 01:14:30
>Giancarloさん
ありがとうございます。
いつか世のためになるように日々精進します。

>kiyominaさん
名前ね、漢字違いなんだけどね。
自分が金曜日生まれだって知りませんでしたよ。
こんな機会にDMで
いろんな情報が入手できてよかったわ。

>tomozoさん
そうでした、同じ名前でしたわ。
生まれた曜日で神様が違うということは
タイには少なくとも7人の神様がいる
ということですねぇ。

>ritzちゃん
撮影会で興奮!(爆)
その前の晩にお宅で
タジーンご馳走になっているから大満足でしたの。
Tanti auguri!!!Cento di questi giorni. (ねる)
2005-06-06 02:32:56
Tanti auguri!!!Cento di questi giorni.

芸術新潮1月号(5月号ではなく!)ようやく手にしました!友人が、重いからと船便で送ってくれたのが、4ヶ月かかって到着したのです。失くされた確信してたから、余計に感無量(笑)。
コーディネーターのo嬢という言葉を見るたびに、きゃあ、この人知ってるもんねー(ネット上でですが)となぜか鼻高々になってしまう。
これからじっくりと読ませていただきます!楽しみ~♪
おめでとーございます! (あゅ)
2005-06-06 15:14:21
おめでとーございます!
いくつになってもめでたいモンはめでたいのです。
確かに、プレゼントなんかももらわなくなるし、それに対してもなんとも思わないですよね・・。
こー、ある年齢から、「自分って成長してないなぁ」って思うのが誕生日になってしまってる・・

コメントを投稿