不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Il vento porta l'autunno

2005-10-01 22:34:00 | 日記・エッセイ・コラム
9月になってすぐ、涼しくなり、
もう夏は終わりだ、秋だといい始めたけれど、
結局9月いっぱいは日差しもそこそこ強くて
秋は気配だけしか感じていなかった。

9月30日。
夏の締めくくりの舞台。
フラメンコ。
踊っている本人は暑かったみたいですが
広場の空っ風に吹かれて観ている観客は
実は結構寒かったです。
flamenco30092005


風の気配だけでなかなか実感の沸かない
フィレンツェの秋。
「No Blog, No Life」のsoroさんが書いている
小世界の秋色に刺激を受けたのですが
身の回りでまだ秋らしいものが見つからず。
しかし八百屋へ行ってみたら
生栗売っていました。

早速クリご飯炊きました。ささやかな秋の香り。

日曜日は忘れずに衣替えしないと、
そろそろ着るものに困ります。

logo_albero4
ドメイン取得後改装中



banner_01




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒かったんなら、先日のワインを袖口から取り出し... ((゜謎゜))
2005-10-02 14:56:56
寒かったんなら、先日のワインを袖口から取り出してチビチビとやれば良かったのに。(もう飲み切ってるか。残念~)
>謎探偵 (albero4)
2005-10-02 18:11:49
>謎探偵
もうないわい!(爆)
しかし、確かにね、
広場で体をあっためるような飲み物すら
置いていないのはおかしいよね!

コメントを投稿