不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Inaugurazione di nuovo Locale

2007-05-11 07:57:42 | Squisito!

フィレンツェは田舎の大都会。
ミラノやローマに比べるとおしゃれなスポットも少ないし、
日本人の駐在ファミリーが少ないことなどもあいまって
日本料理を出すこじゃれたお店ってあまりない。

都市伝説化するかというくらい
長いプロジェクト&工事期間を経て
フィレンツェの街なかに新たな「日本料理店」オープン。
そのオープニングパーティーがありました。

3フロアの広い店舗で
地下部分はバー&ラウンジ。
一階が回転寿司コーナー。
二階がバーベキュー(焼肉)コーナー。

話題に建築家が手がけただけあって
コンテンポラリーなインテリアと内装でなかなかおしゃれ。

無料のオープニングパーティーだけあって人だかり。
Kome
残念なのはオープニングのときに
ベルトは稼動していて小箱入りのお米は回っていたけど
お寿司が乗っていなかったこと。

お寿司はウェイターさんたちがお盆に載せて
人ごみに配布しておりました。
私は「かっぱ巻き」と「卵」をひとつづついただきました。

一番安いお皿で2,50ユーロ、
一番高価なものは6,50ユーロ。結構高い。

お寿司を愛しているわけではないので
この先どれだけ足を運ぶかわかりませんが
たまにはこういうところもいいかも。

KOME
Via de' Benci 41r
Firenze


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
回転寿司が出来ると噂で聞いていましたが (vinobianco)
2007-05-11 21:10:57
回転寿司が出来ると噂で聞いていましたが
本当だったのですね!
どんな雰囲気なのか興味津々です。。
オマタさんは生物はまったくダメなの?
太巻きとかいなり寿司は大丈夫?
作ろうと思っているけど・・・(笑)
所で、この回転寿司、経営者は日本人なの?
一皿6,50ユーロはちょっと高いですね。
でも、行ってみたいな!(笑)
いや、高い!日本円に換算すると一番安いので400円... (ぐらっぱ亭( ̄ー ̄))
2007-05-12 03:23:47
いや、高い!日本円に換算すると一番安いので400円ですからねー。イタリアでということを考えればこのくらいは当然かしら。今や回転寿司は地球規模で拡大している数少ない日本文化と言えるかも知れませんね。一度パリでトライしましたが、経営者も握っている人もサービスも全員、非日本人。味は・・・おいしい訳ないですよねー。以後、一切海外で寿司屋には行かなくなりましたが。いい経験でした。
しこたま頂いてきました! (leo)
2007-05-12 22:37:29
しこたま頂いてきました!
ほほーっ、回転寿司ですか。 (Gina)
2007-05-13 08:31:06
ほほーっ、回転寿司ですか。
海からはなれたフィレンツェで、という気が
しなくもないですが、味のレベルはどうなんでしょうね。

フィレンツェは、駐在ではなく(ある意味仕方なく)、イタリア好きの日本人が住んでいる町という
イメージが強いので、在住者はあまりいかないようにも思いますが。日本人旅行者の駆け込み寺的存在になるんでしょうかね。
行ったのね。次回どうだったかきかせてちょーだい... (yossy)
2007-05-13 13:12:09
行ったのね。次回どうだったかきかせてちょーだい。あたしとは言えば、あの日、リボルノに行ったんだけども、一日日向を歩いていたらへたれてしまいましたよ。。。。。しかもアペリティーボのお誘いがうちの近くであったもんだから、そっちへGO。。。(笑)

ってかさ、おいしかった?
>vinobiancoさん (albero4)
2007-05-13 22:00:52
>vinobiancoさん
噂がようやく現実になりましたよ(笑)。
なかなかおしゃれです。
私は生きていた可能性の残っているものはまったく食べません。
なのでおすしのネタも限られますが、ナマモノが入っていない太巻きとかいなり寿司はOKです。
ここは経営者にひとり日本人が入っているので
ある程度の質のレベルは保たれると思いますよ。
ちょっと高いけどねぇ。

>ぐらっぱ亭さん
やっぱり高いですよ。
3ユーロ出せば山盛りケバブが食べられると思うと
2,5ユーロ一皿のお寿司だけではお腹いっぱいにはなりませんからねぇ。
ここは経営者に一人日本人、厨房にも何人か日本人がいるので、現状はレベル維持できそうですが、この先どうなることやら。
無理して海外で和食食べる必要はまったくないのですけどね。

>leoさん
そうですか。
あの混み具合の中でしこたま食べたあなたは偉い!!

>Ginaさん
イタリア旅行楽しまれたみたいですね。
フィレンツェも最近は寿司バーが増えてきましたよ。
在住者としては、特に魅力的ではないのですけどね。値段的にも家計圧迫しそうだし。
でも日本好きのフィレンツェ人や、
イタリア飯に飽きちゃう旅行者にはお奨めかも。

>yossyさん
行ったよぉ。
yossyもくるかと思ってたけど、へたばってたか…。
おいしかったかどうかといわれても
「カッパ」と「タマゴ」しか食べてないんでねぇ。
ノリとご飯の味がしたよ(爆)。
まぁ、まずまずって感じです。

コメントを投稿